*

2017 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄・那覇(5) 食堂 みかど

公開日: : 最終更新日:2017/08/07 沖縄県, 那覇市, 食堂, 郷土料理, 他府県

朝食は、県庁前の国道沿いにあるいつもの食堂に来てん。

あれ?
2軒並んでたんが、1軒になってる!

「食堂 みかど」

朝食って書いたけど、店はなんと24時間営業!

朝からすごいのは、お客さん超満員!
やっぱり、皆んな朝から「沖縄料理」食べたいんやでぇ。

「ポークとたまご焼き @600」

お母さんのたまご焼きの味。
ポークは油で焼いてあって、こんがり香ばしくて、
ご飯がすすむねん。

なんとも、シンプルな朝ごはんやねんけど、
沖縄独特のポーク玉子は是非食べてみてほしいわぁ。

「ちゃんぽん @650」

大きめキャベツと、玉ねぎが美味しい

肉のうまみ、丼みたいな感じ

汁多めの野菜炒めをのせたような、絶妙な美味しさ!

朝から量は多いねんけど、
食べやすくて、ぺろっといってまうねん。
美味かったぁ!

朝から、このボリューム食べたら1日頑張れるな!
まぁ、オレは遊びやけど!(笑)

【前回訪問履歴】

2015/02/20

【食堂 みかど】

住所 : 沖縄県那覇市松山1-3-18 地図
電話 : 098-868-7082
営業時間 : 24時間営業
定休日 : 大晦日・元日・母の日・旧盆

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

2019 2月 虎キチ in 沖縄(7)渡嘉敷島 スキューバダイビング 月の翼

そして、今回も「海中世界」へ。 「スキューバダイビング 月の翼」 ダイビングインストラ

記事を読む

2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (11)渡嘉敷島 ~ 阿嘉島 ~ 那覇

今回の渡嘉敷でのダイビング、終わってしもたぁ。 今回、思い切って「一眼レフカメラ」を購入。

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(7) 観光 金沢城公園 兼六園 東出珈琲店

金沢の宿泊は、 街中の「片町」って所やねん。 ここに居てたら、あんまり風情はないかな。(笑)

記事を読む

2017冬 虎キチ in 三重(7) 松阪 焼肉 一升びん 本店

伊勢からの帰り、まっすぐ帰るんもなぁ!(笑) 帰り道っちゅうたら、あの「肉の聖地」通るやん!

記事を読む

虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(12)宮崎 焼肉 橘通りミヤチク

そして、宮崎市内に戻ったら、予約してる店にディナー行こう! 「ミヤチク」 車で走ってて

記事を読む

三重・伊勢 伊勢内宮前 おかげ横丁

「おかげ横丁」で遊んでんねん。 ここは、去年「式年遷宮」ですごい人やったんやろな。 今日もめちゃ

記事を読む

虎キチ 2023【JUN】旅行記(2)那覇 牧志公設市場 居酒屋 きらく

那覇に着いたら、夕方まで、時間あんねん。 ちょっと「おもろまち」に用事あって済ませたら、 新しく出来

記事を読む

2017 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(12)台湾料理・魯肉飯 丸林魯肉飯

さぁ、皆んなランチは何しよー! 全員「魯肉飯~♪」 あかん、もう皆んなハマりまくりやん!

記事を読む

堺 食堂 銀シャリ屋 ゲコ亭

めちゃめちゃ久し振りに、 あの めちゃウマ朝食を食べたくなって、 堺にやって来たでぇ! 「

記事を読む

2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(6)ホテル イーストチャイナシー 朝食

今回、宿泊してるのは、初めて泊まるねんけど、ここやねん。 「ホテル イーストチャイナシー」

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【JUN】旅行記 (3)愛媛・松山 道後温泉

道後温泉にやって来てん。 ここまでは「チン電」で来たけ

2025【JUN】旅行記 (2) 愛媛・松山 居酒屋 一進丸 大街道店

久しぶりの松山!午後の会議やから、まずはランチしよー! 「一進

2025【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港

今日は、ちょっと出張!「虎キチ」業界の会があるから、いつもの「大阪空

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑