虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(11)沖縄・石垣島 焼肉 金牛
石垣島もまだまだ閉めてる店が多いねー。
ぶらぶら歩いてたら、前に来たこの店が開いてたわー。
「金牛」
めちゃくちゃ久しぶりやねー。
ここは石垣牛を食べさせてくれる焼肉屋さんで、
前も来たけど美味かってん。
「生ビール @500」
久しぶりの石垣島に「あーり、かんぱーい」
「特上石垣牛タン塩 @2100」
なにこのタン!
滑らかでしっとり、タンの旨味が半端ないっ!
間違いなく今まで食べたタンの中でトップ3に入るなっ。
ちょうどええ分厚さで、さっと炙れば食べれるねん。
噛むほどにジュワーっと旨味が広がるぅ。
すりおろしごまと塩で食べるねんけど、
ゴマの香りが広がって美味しい~!
「にんにくホイル焼き @600」
1片がめちゃでっかいねん。
ごま油がニンニクを香ばしくしてくれて、
そのまま塩をつけて食べてもホクホクで美味いし、
お肉にも合うわぁ。
「カルビ @1100」
「もも肉 @1100」
もも肉、まるでヘレみたいな柔らかさ!
肉本来の旨味がしっかり感じられるねん。
カルビはほどよくサシが入ってて、柔らかくてうんまぁ。
「ハイボール @500」
シュワッといっとこー!
「中落ちカルビ @1650」
「上ロース @1850」
どのお肉もめちゃ美味いねんけど、
この上ロースが一番気に入ったなぁ。
上質な肉質で、きめの細かくて、めちゃくちゃ柔らかいねん。
中落ちカルビは脂の旨味が感じられるねんけど、
肉が上等やねんな、脂のギトギトが後に残らなくて、
脂の旨味が上品~。
「ご飯中 @250」
「たまごスープ @450」
少し脂のあるお肉とご飯、スープの相性は抜群。
タレをたっぷりつけると美味しいよなっ。
やっぱりここのお肉は旨かったー。
【前回訪問履歴】
【焼肉 金牛】
住所 : 沖縄県石垣市美崎町8-8 地図
電話 : 0980-82-2232
営業時間 : 17:00~22:30
定休日 : 木曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(4)島そば 一番地
本島でも離島でも、やっぱり〆は、 これしかないやろ~! 歩いてて、雰囲気ええ店見つけたわぁ。
-
-
虎キチ・讃岐ツアー 2015春 (1) いざ讃岐へ
ちょっと仕事で四国に行くねん。 決して遊びに行くわけちゃうでぇ~!(笑) ほんまは、
-
-
2016 秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)慶良間 渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)
晩御飯は、ホテルにも付けれてんけど、 せっかくなら、「かずさん」達とワイワイ楽しみたいや?ん。
-
-
虎キチ 2020【Dec-1】旅行記 福岡(12)博多 焼き鳥 博多とりかわ大臣 KITTE博多串房
そして「K嬢」と一緒なら、もちろん博多駅の地下街にある、これまた前回、めちゃくちゃお気に入りになっ
-
-
堺東 焼肉 焼とん 豚福 (トンフク)
堺に住んでるツレから電話やねん。 お前の好きな「犬鳴ポーク」の店が出来てんねん! 一緒に行こ
-
-
2014春 香川・さぬきツアー (7) うどん 手打十段 うどんバカ一代
「虎キチ」の中で、「高松」で一番好きな 「うどん」に来てん。 最初は、この屋号見て どうな
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 in 飛騨・北陸(3)高山 そばの里荘川 心打亭
高速を降りた所に、 すごい大きな大きな風車に魅かれてん。 入ってみたら、蕎麦屋さんや
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(10)香川・多度津 うどん 根ッ子
南国土佐を後にして~~♪ (ペギー葉山さん追悼) 高知道~くぐり抜け~♪(格
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8) 慶良間諸島 スキューバダイビング
やっぱり、どーしても諦めきれへんやん! ダメ元で、 12月に行った「ダイビングショップ」に電