虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(12)沖縄・石垣島 石垣島バル SUKSMA
そして、またまたぶらぶらしてたら、
石垣島の繁華街の真ん中にある、ここのビルに入ってた!(笑)
「石垣島バル SUKSMA」
周りが閉めてる店が多いからか、
めっちゃ混んでるなー。
でも、呼び込みのお姉ちゃんが、
(大阪)京橋出身の子で大阪弁が懐かしくなって(笑)この店にした!
「生ビール @500」
仕切り直しはこいつから~~
「石垣産本マグロ中トロ @1100」
石垣もマグロのシーズンがあって、本マグロも取れるねん。
沖縄のマグロは淡白なメバチマグロとかが多いねんけど、
これは本マグロやから、脂がしっかりあるねん。
新鮮でむっちゃ美味かった~!
「もずく小 @350」
素麺みたいに麺つゆにつけて食べるスタイルは石垣島では主流やねん。
これで小サイズ(笑)
つゆはほんま麺つゆの味。薬味は生姜のすりおろしとネギ。
太めのもずく、喉越しよくて、ツルツル食感がたまらんわぁ。
お酢で食べるより、麺つゆで食べる方がパクパク食べられるねん。
磯の香りがブワーッと香ってうんまー!
「ハイボール @400」
いつもは朝方までやってるそうやけど、
この時は早めで終わるらしかった。
早く日常に戻って欲しいねー!
【石垣島バル SUKSMA】
住所 : 沖縄県石垣市美崎町8-9 石垣島ビレッジ 1F 地図
電話 : 050-5596-3043
営業時間 : 17:00~26:00
定休日 : 不定休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
福岡・中洲 せいもん払い(3)
前回の福岡で、めちゃくちゃ感動した店の再訪やねん。 前は、地元民に連れてってもろたから、今日は
-
-
岡山・駅前 そばの店 丸天
ホテルに帰ろうと駅の横を歩いてたら、なんやここ!? 「ラーメン街道」になってるやん!(笑)
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 東京(4)千葉・舞浜 TOKYO BAY MAIHAMA HOTEL Club Resort
千葉の「舞浜」にやって来た!! 舞浜っちゅうたら、もちろんあの名所があるトコやねぇ。
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(20) 帰阪 さらば琉球 そして事件が・・
今回は、普段より、ちょい長めで 「沖縄」滞在したけど、やっぱり、 益々、この島が好きになったわ。
-
-
福岡・中洲 せいもん払い
福岡に来たい理由のかなり上位の理由に「呼子のイカ」 を食べたいのがあるねん。 呼子は佐賀県やねん
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ② 山口 角島 観光
前にこっち(山口)に住んでたヤツに ええ観光地ないか聞いたら、ここがオススメやって 教えてくれて
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(6) 近江町市場 海鮮料理 いきいき亭
旅行の楽しみの一つに「朝食」があるやん。 せっかく来たんやから、 地元の美味いモン、食べたい
-
-
虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (4)沖縄・石垣島 イタリアン エスト(EST! EST!! EST!!!)
今回は、こっちで落ち合う約束の相方「C嬢」が居んねん。 今日は夕方から一杯呑む予定やでー。 「E
-
-
2019 3月(14)タイ・プーケット タイ料理 Baan Rim Pa Kalim
屋台やローカル食堂で食べるのが多かったけど、 最後のディナーはちょっとええ店へ。 日本から予約して
-
-
函館・青森(2) 函館 散歩 金森赤レンガ倉庫
前に来た事はあるねんけど、めちゃくちゃ何年ぶりかで 全然、初めてと変わらんくらいやわぁ。 で