虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (7)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
公開日:
:
最終更新日:2021/03/27
沖縄県, 島尻郡渡嘉敷村, スキューバ・ダイビング, 他府県
そして、今回ももちろん、
最大の目的は、「海底散策」!ダイビングやねー!
ただ、この時期(2月後半)は沖縄と言えども一番の寒さ。
内地の気温よりかは遥かに高いけど(22℃くらい)
海水温は、20℃くらいやからねー。
でも、それを楽しまなねー!
今回も「ワイド」「マクロ」
両方楽しむでぇ!(器材すべて前回から置き放し!)(笑)
今回は、冬の海と思えない穏やかなベタ凪!
最高の海況で潜り倒せたわぁ!
そして、冬の慶良間の風物詩、
「ホエールウォッチング」
この迫力!
この優雅さ!
何頭ものクジラに、何組もの親子クジラ!
ダイビングしてても、すごい鳴き声が届くねん。
世界を旅した子クジラが来年は大人になって
またこの海に帰って来てくれんねんやろなぁ。
最高のひと時やったな。
そして昼は、あの大好物を!(笑)
「島むん+」
「イカ墨チャーハン」
これは、あの大好きなイタリアン「島ムン+」のテイクアウトやねん。
意外と量もたっぷりで、めちゃくちゃ美味い〜。
ダイビングなかったら、ワイン呑みたなるー!(笑)
そして、ダイビング終わりは港に戻るまで
「かつお釣り」しながら戻るねん。
ここのダイビング船はちゃんと「漁船」の資格もある
船やから密漁ちゃうでぇ〜。(笑)
残念ながら今回は釣れんかったけど、また次回からの楽しみも
出来たねぇ。
やっぱり、一番寒い時期でも、この時期はここに居たいなぁ。
【前回訪問履歴】
wp-yoko
関連記事
-
-
2024【July】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 ダイビング 月の翼
もちろん、今回の最大の目的は、いつもの「海底散歩」 「月の翼」 そう、いつもの
-
-
2024【July】旅行記 (2)東京・品川 グランドプリンスホテル新高輪~東京駅
今回は目の回るような「東京滞在」 品川に来たけど、今までで多分、最短の「お江戸滞在」
-
-
鳥取 【9】海鮮丼 鯛喜(たいき)
=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ===== ここ鳥取でどうしても食べ
-
-
日帰り旅行記(4) 広島遠征 MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島
今日、広島に来た一番の目的は、ココやねん。 5月の「GW」に数人で盛り上がった話しが、今日ここに
-
-
虎キチ 2021【Aug】旅行記 (6)山口・角島 観光
朝から、レンタカーを借りてん。ただ、このレンタカーが大変。 昨夜に予約したのに予約されてへん
-
-
2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE
今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテルのすぐそばやねん。 向こう(ホ
-
-
虎キチ 2023【GW2】旅行記 (5)名古屋 カフェ・ラシュール(Cafe Rassure)
名古屋の朝っちゅうたら、やっぱり「モーニング」やねー。 「Cafe Rassure」
-
-
虎軍団 敵地 神宮球場 阪神タイガース 2024 (04/05 ヤクルト戦)
この前、純聖地「京セラドーム」 開幕戦に来た所やけど、あれから3日!(笑) もう、参戦したなって、敵
-
-
2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)渡嘉敷島 ホテル とかしくマリンビレッジ
今回も宿泊は、いつもの「虎キチ」定宿のここやでぇ! 「とかしくマリンヴィレッジ」 (外観写真