虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (7)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
公開日:
:
最終更新日:2021/03/27
沖縄県, 島尻郡渡嘉敷村, スキューバ・ダイビング, 他府県
そして、今回ももちろん、
最大の目的は、「海底散策」!ダイビングやねー!
ただ、この時期(2月後半)は沖縄と言えども一番の寒さ。
内地の気温よりかは遥かに高いけど(22℃くらい)
海水温は、20℃くらいやからねー。
でも、それを楽しまなねー!
今回も「ワイド」「マクロ」
両方楽しむでぇ!(器材すべて前回から置き放し!)(笑)
今回は、冬の海と思えない穏やかなベタ凪!
最高の海況で潜り倒せたわぁ!
そして、冬の慶良間の風物詩、
「ホエールウォッチング」
この迫力!
この優雅さ!
何頭ものクジラに、何組もの親子クジラ!
ダイビングしてても、すごい鳴き声が届くねん。
世界を旅した子クジラが来年は大人になって
またこの海に帰って来てくれんねんやろなぁ。
最高のひと時やったな。
そして昼は、あの大好物を!(笑)
「島むん+」
「イカ墨チャーハン」
これは、あの大好きなイタリアン「島ムン+」のテイクアウトやねん。
意外と量もたっぷりで、めちゃくちゃ美味い〜。
ダイビングなかったら、ワイン呑みたなるー!(笑)
そして、ダイビング終わりは港に戻るまで
「かつお釣り」しながら戻るねん。
ここのダイビング船はちゃんと「漁船」の資格もある
船やから密漁ちゃうでぇ〜。(笑)
残念ながら今回は釣れんかったけど、また次回からの楽しみも
出来たねぇ。
やっぱり、一番寒い時期でも、この時期はここに居たいなぁ。
【前回訪問履歴】
wp-yoko
関連記事
-
-
福岡・祇園 ラーメン 長浜ナンバーワン 祇園店(5)
中洲あたりで、ラーメンでもと探しててん。 ほな、気合い入った名前の店あるやん、こら、行ってみたろ。
-
-
2024【July】旅行記 (5) 富山 旨肴旨酒 おさかな家
今日のディナーは、いつもの業界メンバー 「寅先輩」に「かつーちゃん」おさーん3人衆での旅やねん。
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (13)北海道・函館 味処 きくよ食堂 本店
函館の朝は、絶対にホテルで朝食付きはやめときたいねん。 函館駅徒歩1分で、日本有数の「朝市」が広が
-
-
2019 8月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(16)那覇 餃子 べんり屋 玉玲瓏(イウリンロン)
そして、その「牧志」(国際通り)辺りの繁華街とは、 また違う顔を持つ繁華街が、ここ「安里」やねん。
-
-
虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(3)お宿 新宿プリンスホテル
東京に来たんは、ここ新宿に用事があって来てん。 最近、東京に来ても「東東京」ばかりで、山手線
-
-
三重・伊賀 伊賀の里 モクモク手づくりファーム(1)
今回は遠出シリーズやでぇ。 甲子園以外はいつもインドアな虎キチやけど(笑) たまには遠出しよ
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (10)朝食 ぽんしゅ館 魚沼釜蔵
翌朝は、宿泊ホテルには朝食付いてへんし何を食べよか? 実は、もう決まってんねん。 あの「ぽん酒館」
-
-
虎キチ 2021【july-1】旅行記 (12)富山 郷土料理 寿司 ますのすし本舗 源
朝は、これもずっと気になってた、これにするねん。 「ますのすし本舗 源」 駅で
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (20) 旅行記 in 東京・成田 すし辰・宮武讃岐うどん
成田まで戻って来たー! 朝イチ到着で、次の大阪は5時間くらい時間が空くねん。 それも、JAL予約やけ
-
-
虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(10)観光 増上寺~東京スカイツリー
そして、ちょっと腹ごなしに、大門(浜松町)にやって来た。 今回は、ちょっと寄っときたい場所が