虎キチ 2021【Dec】旅行記 (13)JGC 東京国際空港(2)~帰阪
そして、この旅(修行)最後のラウンジへ。
「JALダイヤモンドラウンジ」
羽田空港の「ラウンジ」は、めちゃくちゃ広くて、何箇所もあんねん。
利用客が多いんは分かるんやけど、
その一つだけでも「関空」にも分けてくださーい!(笑)
今年1年、ラウンジにはお世話になったけど、来年もお世話になれそうやねー。
「JAL137便」
そしていよいよ、今年最後のフライトは「今年15フライト目」
たった15フライトで「ダイヤモンドステータス」は、
申し訳ないけど、ありがたいねー。
またまた、来年も、飛び立つ前には、
ここで一杯やらせてもらいまっせー!(笑)
帰りもゆっくりと「クラスJ」でのんびり!
これにて「2021虎キチ JGC修行」は、終了!
伊丹に着いたら隣の「沖縄」からの便で
すごい数の「修学旅行生」が!!
12月の修学旅行で沖縄かぁ。
まぁ、それも想い出なるかもね!!
この翌々日には無事、100000FOP達成!
去年が「43回搭乗」で達成(これもかなり少なく達成)
それに比べて「15回」は申し訳ないレベル!!
来年(2022年)は「JAL恩返し搭乗」
しまっせぇ~~。(笑)
温かく見てもろた皆さん、(^o^)
おおきにー!
wp-yoko
関連記事
-
-
2024【JUN】旅行記 (1)大阪国際空港(伊丹)
今日からは先日載せた「PayPayドーム福岡」の「虎参戦」の「旅行編」 メインはもちろん「虎
-
-
2019 10月 虎キチ 旅行記 in 徳島(1)徳島
今日は朝イチで車に乗ってドライブ~。 と行きたいんやけど、 虎キチ業界の会議が四国・徳島
-
-
2024【July】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 ダイビング 月の翼
もちろん、今回の最大の目的は、いつもの「海底散歩」 「月の翼」 そう、いつもの
-
-
2016初夏 虎キチ旅行記(3)東京・両国 ちゃんこ 巴潟(ともえがた)
=====2016初夏 虎キチ旅行記(1) からどうぞ===== 東京は両国にやっ
-
-
虎キチ 2023【JUN】旅行記(8)那覇 ステーキ88 国際通り店
そして、朝は港へ。 仲良し「Dちゃん」(マリンビレッジNo2)に 港まで送ってもろて、しばしの別れ。
-
-
虎キチ SFC修行 2019
皆さん、普段から 「虎キチblog」見てもろておおきにです。 今年の初め「虎キチ」の今年度目標に掲
-
-
2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《7》】(1)ANA NH1737便 KIX-OKA
今日はいつもの修行の身!(笑) 修行の地のホームグラウンドにやって来た! 「関西国際空港」
-
-
函館・青森(20) 青森 ドライブ 八甲田山
「天は我を見放したか・・・」 ○歳の時に見たなぁ~~~(笑) あの時から、「虎キチ」
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(19) 那覇・おもろまち 沖縄そば けんぱーのすばやー
前から来たかった店に、今日よーやく来れてん。 ここは「おもろまち」 何回も言うてるけど、「おもろ
-
-
虎キチ 2021【Sep】旅行記 (4)沖縄・那覇~渡嘉敷島 マリンライナー・とかしくマリンビレッジ
そして、朝はいつもの「とまりん」へ。 とまりんは、那覇と離島を繋ぐ、船の玄関口。 「マリンライナーと