*

虎キチ SFC修行 2019

公開日: : 最終更新日:2019/03/06 イベント, 仕事・その他

皆さん、普段から
「虎キチblog」見てもろておおきにです。

今年の初め「虎キチ」の今年度目標に掲げた事があんねん。

そんなん勝手にせぇ!
てなもんやけど、ブログにもどうしても関わるから、
発表しとこうと思うねん。

それは、

「SFC修行」



なんやねんそれ!?

修行やて?

そう思うやろなぁ。

このブログをよく見てくれてはる人なら「虎キチ」の旅好きは、分かってもらえると思うねんけど、ほんまに、旅行大好き!
その旅行、それも飛行機に関わる事やねん。

「虎キチ」実は、ずっと飛行機のマイルを普段貯めてて、
それで、飛行機に乗ったりしてんねん。


でも、結構カードを使うからマイルが貯まるねんなぁ。
その有効利用に考えついたのが、
「ANA 上級会員 取得計画」
「SFC」(スーパーフライヤーズカード)の取得やねん。


これを取れたら、ANA系の飛行機に乗る時に、
優先発券を受けたり、乗る時に優先搭乗出来たり。

そして何より「ANA ラウンジ」が搭乗前に使えるねんなぁ。


ええ事ばかり書いてるけど、これには期限があって、
今年中(12月末日まで)にめちゃくちゃ飛行機(ANA系)
に乗りまくって、ポイントを稼がなあかんねん。

マイルなら、飛行機乗るのはもちろん、
買い物でも貯めたり出来るけど、
このポイント(プレミアムポイント)は、
ANA系の飛行機に乗った時にしか付かないねん。
それも半分以上は「ANA」の飛行機でないとあかんねん。

でも、最初に書いたように「虎キチ」旅行大好き!やから、
今年は、いつもに増して、めちゃくちゃ飛行機に乗る旅を
しようと思っておりまする。

アホで無謀で無駄遣いな行動と思う人も居ると思うけど、
この1年(2019年末まで)がんばるわー。

1月から始まってるけど、1月は色々とあって結局2月も終盤になって
スタート。
出遅れたけど、その分がんばんでぇ。

そして、この「SFC修行」は、題名に入れて、
毎回ブログにするので、進捗状況なんかも見てもろたら嬉しいわぁ。

ほな、まずは「第一回 虎キチ SFC修行」は、
「虎キチ」第2の故郷への修行からスタートさせてもらいますわ。

目標

「ANAプレミアムポイント 50000PP」

wp-yoko

関連記事

2019 2月 虎キチ in 沖縄(5)那覇〜慶良間諸島・渡嘉敷島へ〜とかしくマリンビレッジ

そして、また? またまた? 「慶良間」に渡んでぇ! 「マリンライナー渡嘉敷」 今日も「

記事を読む

2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(1)関西国際空港へ

この前(つい最近)やっぱり呑んでる時に相方と、 「美味い小籠包食いたいなぁ」 って話しになってん

記事を読む

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (1)新大阪 EKI MARCHE SHIN-OSAKA~サンダーバード

今日は朝から大阪駅へ。一応、会社は休みやねんけど、色々あって、急遽、最初とは違う目的地へ。

記事を読む

三重・桑名 なばなの里(2)

【============================つづき==================

記事を読む

虎キチ 2021【DEC】旅行記(11)沖縄・那覇空港 ポークたまごおにぎり~帰阪

そして、再びの那覇へ。   今回は、この「美ら島」にも、軽石が押し寄せてたのにショックを受け

記事を読む

2024【APR】旅行記 (5)東京・池袋 イベント マリンダイビングフェア 2024

今日は、朝から「池袋」までやって来た。 今回は、東京に来た目的が「阪神タイガース」と「ここ」

記事を読む

2025【FEB】旅行記 (1)関西国際空港

今日は、朝から車で「りんくう」へ。 もちろん、りんくうが目的地ちゃうねん。 い

記事を読む

泉南 岡田浦 バーベキュー

今日のメインはバーベキュー。 ここ、岡田浦では岡田浦漁協が、日曜日だけやけど朝市や バーベキュー

記事を読む

2020 虎キチ 今年の目標・指針

今年は、いよいよ「東京オリンピック・パラリンピック」の年! まだまだ先の話しやと思ってたけど、あっち

記事を読む

虎キチ 2023【SEP】旅行記 (1)伊丹空港

今日は、いつもの大阪の玄関口のここにやって来た! 「大阪国際空港(伊丹)」 平

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

2025【FEB】旅行記 (14)沖縄・浦添 鶏焼き 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして、いよいよ「島」から戻る時が! 一番、寂しい瞬間

2025【FEB】旅行記 (13)沖縄・渡嘉敷島 イタリアン 島むん+

そして、今回は(も) 島唯一の本格イタリアンに 「かずさん」(ダイビン

2025【FEB】旅行記 (12)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 酒楽 あはり。

今回、ダイビング中に、 一回だけ陸に上がってランチしに街中へ!(笑)

2025【FEB】旅行記 (11)沖縄・渡嘉敷島 観光 ホエールウォッチング

そして、渡嘉敷で冬のアクティビティと言うたらこれやねー! 「ホ

→もっと見る

PAGE TOP ↑