2018 夏 虎キチ 旅行記 in バリ島 (17)さらばBALI~帰国
さぁ、この旅も終わりやなぁ。
ちょっと、ゆっくり出来たから、めちゃめちゃ楽しかった!
街中が便利やからと、ホテルもそっちにしたけど、
やっぱり夜の街は、まだまだ安心して歩ける雰囲気ではなかったな。
馬車が走り回ってて、
路面飲食店ではモノ売りが頭に乗せて一杯!(笑)
「吉野家」はこっちにも一杯店出してた!(笑)
「ビンタン(ビール)」は箱買いしたかったわぁ。
日本でも、またあったら呑んでみたいな。
マッサージも連れてってもろてん。
90分で「@¥5000」くらい。
安いし、オイルマッサージで、色んなトコ触られた!(笑)
(変な店ちゃうでぇ~~~)(笑)
タクシーは最初に教えてもろててんけど、
ほとんどのタクシーが、交渉制やねん。
この「ブルーバード タクシー」は確実に
メーター制で安心やから、気をつけた方がええでぇ。
車の運転は、まぁ、大阪人もびっくり!(笑)
2車線の道路は3車線分に自然となる!
3車線は4車線に!
1車線の時は?って・・
そんなん反対車線やん!(笑)
バイクは、なんと4人乗り、5人乗りは当たり前!
小学生みたいな子が当たり前にバイク運転しとる!
ガソリンスタンドは郊外にはあるねんけど、
街中では商店でガソリンを売ってたりすんねん。
それも瓶詰めで売ってたり、びっくりや。
そういや、2歳の子がタバコ吸ってる!
ってテレビで見たんもここ「インドネシア」やったね。
でも、人はみんな明るくて、めっちゃ貧乏やって
言いながらも幸せそうな感じやったな。
「クタビーチ」
そして、やっぱり海は素敵やね。
ここは、なんと言っても「サーフィン」のメッカ!!
そこら中で各国の(笑)講習をしてたわぁ。
最終日「虎キチ」もちょっと「サーフィン講習」
受けようかと思うくらいの、ええ「ビッグウエーブ」が
まぁ、その楽しみは次回に置いとこかぁ。
「デンパサール国際空港(ングラ・ライ国際空港)」
そんなこんなで、深夜の「ガルーダ・インドネシア航空」で、帰るとしよかー!
帰りはさすがに「OTOKOMESHI」ではなかったわあ。(笑)
ほんま、楽しい想い出だけが出来た旅行やった!
また、すぐにでも戻って来たいなぁ!
今回出逢ったバリ島の皆さん、
ほんま、おおきにぃ!
もちろん、またまた長い旅行記に
付き合うてくれはった全国3人の皆様(笑)
ほんま、おおきにぃ!
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【JAN-1】 (11) 旅行記 in 中国・上海 小籠包 パラダイスダイナスティ
今日のランチは、ここも有名な飲茶の店にやって来てん。 上海に何店舗かある店みたいやねー。 「パラ
-
-
虎キチ 2020【JAN-1】 (13) 旅行記 JGC修行《2》JAL 898便 PVG-KIX
さぁ、いよいよ帰国の時! 帰りは市内から、リニアモーターカーは、 ちょっと怖い(笑)ので、地下鉄でや
-
-
韓国 ソウル郊外 (3) トラ展望台&DMZツアー
22日は朝からツアーに参加してん。 「トラ展望台&DMZツアー(午前)」やっぱしソウルまで来たら
-
-
2019 春 虎キチ in シンガポール(16)観光~空港へ
シンガポールって、どんなイメージある? 「街にゴミがなく綺麗」 これはホンマ
-
-
虎キチ in OKINAWA 2014summer (8) 石垣 川平湾 ダイビングサービス さうすぽいんと
石垣島って「虎キチ」は初めて来てん。 でも、実は、初めて来る喜びよりも、 実は今回の「虎キチ」か
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in Saipan(4)回転レストラン 360
なんや相方がおもろい店見つけたっちゅうとんねん。 そら、お前、電話して予約せんかい!(笑)
-
-
2016夏 虎キチ旅行記 台湾・台北 (10) 海鮮料理 龍鮑翅魚翅専売店
さぁ、早いもので(笑) もうすぐこの旅も終わってまうわぁ。 折角なら、めっちゃ美味いモンも食
-
-
虎キチ 2020【JAN-2】 (8) 旅行記 in クアラルンプール 宿泊 The Ritz-Carlton, Kuala LumpurHotel (リッツ・カールトン)
そして、ようやく着いた~。 クアラルンプールはやっぱり遠いねー! まぁ、ほとんどの時間、寝てたから
-
-
2018 秋-冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(1)関西国際空港〜那覇〜渡嘉敷島 とかしくマリンビレッジ
今日は、久しぶりにここにやって来た! と言うてもこの前も来たか。 そして、実はこの前も来たから、ず
-
-
函館・青森(24) 青森〜帰阪
(23)から来た方へ。 ※決して23からのつづきの文はありまへんので、期待させて もーた方、すん