*

虎キチ 2021【DEC】旅行記(11)沖縄・那覇空港 ポークたまごおにぎり~帰阪

公開日: : 最終更新日:2022/01/23 那覇市, 沖縄県, イベント, 仕事・その他, 他府県

そして、再びの那覇へ。

 

今回は、この「美ら島」にも、軽石が押し寄せてたのにショックを受けたなぁ。

 

早く、消えて欲しいけど、自然のモンやから、どうしようもないね。

「那覇空港」

 

今回は「こいつ」と一緒で、よー遊んだなぁ。

「ANAラウンジ」

 

「ANA」は、普通ラウンジで偉そうには出来へんな。(笑)

また、ここでも呑みっぱなし~~~

「ポーたま 那覇空港国内線到着ロビー店」

 

今日も、空港1階にあるこの店は、大行列!

 

今は、店内飲食は、出来ないようにしてるねん。

 

並んで買ったら、ラウンジで頂こう!

「油みそ @380」

 

「虎キチ」的、ポーたま、絶対的存在!!
油みそとスパムのハ~~モニ~~!

 

後は、ギリまで「那覇居酒屋」やぁ!(笑)

「ANA 764便」

 

そして、いよいよ帰りの時が!

 

嫌や~~帰りたない~~(笑)

 

でも、大丈夫!
来月、今日一緒の「はんしーん」
なんと、「ダイビングライセンス」を取る事に!

そらええけど、やっぱりツレとして
付き合うたらなあかんやろー?(←行きたいだけ)(笑)

あっ、帰りはアップグレード失敗。
普通席やでぇ~~(笑)

また、来月(来年 2022年)も、ダイビングから始まりそうやねー!
見てもろて、おーきにー。

【前回訪問履歴】

2019/11/29

2019/09/18

2019/04/30

2018/07/29

2018/04/22

2017/09/24(空港1F店)

2016/11/22

2016/05/05

【ポークたまごおにぎり本店  空港1F店】

住所 : 沖縄県那覇市字鏡水150 那覇空港ターミナル 1F 地図
電話 : 098-996-3588
営業時間 : 7:00~22:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 有

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
那覇空港ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

2015初秋 虎キチ 四国縦断 ② 高知 居酒屋 葉牡丹

秋の「高知」 っちゅうたら、アレやんなぁ~♪ そう、脂の のった「戻りカツオ」やろ~~

記事を読む

虎キチ 2020【JULY-1】旅行記(6)沖縄・渡嘉敷島 イタリアン 島むん+

そして、今日のダイビング後のお楽しみ!いつものイタリアンのここにやって来た。 「島むん+」

記事を読む

2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (13) 那覇~帰阪

楽しい事は、なんでもすぐに終わってまうなぁ。 この旅行は、やっぱり「ダイビング三昧」やった!

記事を読む

虎キチ 2023【JUN】旅行記(11)那覇空港 ポーたま那覇空港国際線フードコート店~帰阪

そして、いよいよ一番嫌な時が来た! 「ANAラウンジ」 最後はここでのんびり

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 東京(1)新大阪・新幹線

今日は朝一から新大阪駅に来てんねん。 「新大阪駅」 業界の会があるねんけど、今ま

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(18) 那覇 食堂 三笠

前に来た店やねんけど、 朝から、沖縄料理を楽しめるから好きやねん! 「食堂 三笠」

記事を読む

福岡・中洲 せいもん払い

福岡に来たい理由のかなり上位の理由に「呼子のイカ」 を食べたいのがあるねん。 呼子は佐賀県やねん

記事を読む

日帰り旅行記(4) 広島遠征 MAZDA ZOOM-ZOOM スタジアム広島

今日、広島に来た一番の目的は、ココやねん。 5月の「GW」に数人で盛り上がった話しが、今日ここに

記事を読む

2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)那覇 ステーキ エルシャダイ 牧志店

結局、1日早く愛する渡嘉敷島と 「ダイビング・インストラクター かずさん一家」と涙の別れ。

記事を読む

2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(12) 沖縄 浜比嘉島 サザンホープ浜比嘉

ここに来る最中、何回、ここの案内見たんや! って、ツッコミまくってた、この店に、 ま

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

2025【FEB】旅行記 (14)沖縄・浦添 鶏焼き 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして、いよいよ「島」から戻る時が! 一番、寂しい瞬間

2025【FEB】旅行記 (13)沖縄・渡嘉敷島 イタリアン 島むん+

そして、今回は(も) 島唯一の本格イタリアンに 「かずさん」(ダイビン

→もっと見る

PAGE TOP ↑