神戸三田 中華料理 皇蘭 神戸三田プレミアム・アウトレット(コウラン)
今日は、朝から「三田」までやって来た。
ちょっと欲しいモンがあってアウトレット来てんねん。
ここ、ウロウロするんも、ランチは争奪戦になるから、
着いたら真っ先に、レストラン街にやって来るねん。
「皇蘭 神戸三田プレミアム・アウトレット」
そういや、ここって食べた事ないなー。
中華料理やけど、表に置いてある「豚まん」に惹かれてここにした!(笑)
大阪人に「豚まん」は、ソウルフードやもんねー。
「お粥セット @1280」
お粥は海老か角煮。海老をチョイス。
点心3点、ミニサラダ付き。
点心は、海老蒸し餃子、小籠包、肉焼売の3種。
まずはお粥食べよっ。
お粥は大きめの海老、揚げパン、トマトがのってて、
なつめがええ感じ。よく煮込んだポッテリとした
煮込み具合。塩味がええ感じ。
海老は大きくてプリプリ、揚げパンを崩しながら食べると、
お粥が香ばしくなって美味しいねん。
最初は、「え、トマト?」って思ったけど、
トマトの程よい酸味がええアクセントになってるねん。
点心は蒸したてアツアツ、小籠包は肉汁しっかり、
海老蒸し餃子は、皮がもちもちで、あんは海老の旨味が
しっかりやぁ。肉焼売はお肉の旨味が詰まってて、美味しかったでぇ。
「坦々麺 @900」
もやしや水菜がようけのった坦々麺。
スープを一口飲んでみると、めちゃくちゃ辛いっ!
でも、すっきりとした辛味で、
スープの旨味がしっかり味わえるねん。
なかなかの辛味やけど、おいしーい!
もちっとした麺にスープがよう絡むわぅ。
「ジューシー黒豚まん @250」
豚肉の旨味がしっかり、肉肉しい豚まんやねん。
皮は「55●」みたいな、厚めのふっくらした生地で、
中は黒豚の旨味がしっかり詰まってるわぁ。
さぁ、ここからは足が棒になるまで歩くでぇ!
「虎ウマ~」ごちそーさ~ん!
【皇蘭 神戸三田プレミアム・アウトレット】
住所 : 兵庫県神戸市北区上津台7-3 神戸三田プレミアムアウトレット 地図
電話 : 078-983-3889
営業時間 : 10:00~20:00
定休日 : 2月第3木曜日休み
駐車場 : 有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
京都 東山 手打ちうどん 山元麺蔵 (関西讃岐うどん巡礼 03/33)
京都に来てんねんけど、もちろん目的はアレやなぁ。(笑) ちょっと早いかなぁ・・。 着いたん、
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(8)高知 ラーメン 松ちゃん
前々から、気になってた屋台があんねん。 他の通りにもあるんか知らんねんけど、 ここの通りには、屋
-
-
2016 初冬 虎キチ 旅行記 in 北近畿 (9) 天橋立 活魚料理 すえひろ
「傘松公園」で遊び回ってたら、腹減ったなぁ。 と、思いつつ、チャリ(レンタサイクル) こいで
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記(1)行く先不明ドライブ モテナス草津
相方と一杯呑みながら話しててん。 明日、明後日と休みになったらしいねん。 でも、ちょっと待て
-
-
横浜・東京(2) 横浜中華街 中華料理 まるた小屋
会議してる場所があかんねん! 中華街のそばやから、 ええ匂いしてきそうなとこやってん!(言い
-
-
京都・東向日 京都激辛商店街 うどん かぐや庵
しょっぱなから、やられたわぁ~~(笑) 喫茶店のピザトーストとカレーの (辛さ)レベル高すぎ
-
-
虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(12)台北 台湾朝食 老漿家
【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 朝ごはんは、いつもやけど、ホテルでは付けずに 地
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(7)台北 マイザオ(Myザオ)
ホテルの側にある店で、実は昨日の夜も 寄ったんやけど、もうラストオーダー終わっててん。 「M
-
-
虎キチ 2022【OCT】九州・長崎(5)中国菜館 江山楼 中華街新館
ここ長崎にも中華街があるねんな。 そういや最近は、街中で中国人を見かけへんようなった
-
-
2018 秋 虎キチ 旅行記 in 台湾(4)台北 エビ料理 百家班(林森店)
初めて台北に来た時に、それも初めて食べた店に来てみてん。 あの時は衝撃の胡椒度(笑)