*

焼肉 甲子園 牛萬 (ギュウマン)

公開日: : 最終更新日:2015/04/17 兵庫県, 焼き肉, 近畿

今日は「聖地」に・・・
ちゃうかった・・。

「聖地」の近所で「ランチタイム」(笑)

仕事やってんけど
この辺り来たら、やっぱり
「(O型の)血」が騒ぐわ~~(←血液型は関係ないって?)(笑)

「甲子園 牛萬」

前から行きたかった店があって
観戦前後に行こうとしてたんがここやねん。

ランチタイムは超満員!
20分程待って入れてもらえたわ。

ここは、一階が「精肉店」やねん。
綺麗なええ「肉」が並んでたから楽しみやぁ。

「和牛ミスジ @1188」

めちゃめちゃ肉きれいやん。

「ミニキムチ」「もやし」「わかめスープ」
がついて、ごはんはお代わりできるねん。

「牛萬ロース・カルビ・ハラミ @1296」

こっちは「ロース」「カルビ」「ハラミ」の3種盛りやねん。

どの肉もきれいな肉やぁ。

スープも美味いし、焼けるの待ってる間に
「ミニキムチ」と「もやしのナムル」丼にしたら
めちゃくちゃうまいねん。(笑)

おー、このミスジ肉の旨味がすんごいわぁ。
さっと焼いて食べたら、ごはんがなんぼでもすすむわぁ。

ハラミ独特の旨さがたまらん~。

カルビは程よいサシと脂が絶妙、さっと焼くと、
脂の旨味が口のなかに広がるねん。

ロースも赤身の部分と脂身の部分がちょうどええわぁ。

セルフでコーヒーもついてるから、
食後もまったりできて、ええランチやったわぁ。

これはまた「聖地」絡みで来ようっと!!
美味かった~、ごちそーさ~ん。

【甲子園 牛萬】

住所 : 兵庫県西宮市小松西町1-1-23 地図
電話 : 0798-45-8886
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~23:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

三田 カトマンドゥカリー PUJA(プジャ)

先日、「やなもり農園苗付け大会」が終わってから来た店が いよいよ開店すると言う事で、「オープンレセ

記事を読む

奈良・天理 ラーメン 彩華ラーメン 本店

またまた、天理にやって来たでぇ!(笑) ほんま、宗教に力が入った街や! 何人の信者さんに会うたや

記事を読む

焼鳥 鳥光 三宮さんプラザ店

夕方に神戸で(仕事から)解放されたー!神戸は湿度が低いのか喉渇いたねー!(笑) 「鳥光 三宮

記事を読む

和歌山(3)ラーメン 中華そば 丸田屋 ぶらくり丁店

そして、〆は、さっきの店の 仲居さんに教えてもらった店へ。 入ってから、前にも来た店やと気がついた

記事を読む

堺 焼肉 たきもと (滝本商店)

「虎キチ!オレ、あっこの焼肉が たまらなく食いたいねん、付き合えや!」 ツレの号令で

記事を読む

芦屋 とんかつ ひぐち

今日は休みで、車で芦屋に来てんねん。夜のワインとワインのお供をよく買いに来る店があって、その近くに

記事を読む

京都 三条 海鮮茶屋 池田屋 はなの舞

「今日」はなぜか「京」に居りま!(笑) まぁ、たまに来るのはええねんけど、今日はなんと

記事を読む

和歌山 ラーメン 清乃 近鉄百貨店和歌山店 (せいの)

そして、せっかくの和歌山。市内にも寄り道しよっ。 近々行く所に、たまには隣県和歌山の名産のお

記事を読む

京都・四条烏丸 コーヒー専門店 前田珈琲 室町本店 ~紫雲山 頂法寺 六角堂

昨日の夜、この辺うろちょろしてて 見つけた店があんねん。 なんや、えらい風情あるし「モーニン

記事を読む

神戸・新長田 お好み焼き 青森

やっぱり、 「新長田」に来たらアレは食べて帰りたいやん! さっきの店では、他のお客さんのん見

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑