焼肉 甲子園 牛萬 (ギュウマン)
今日は「聖地」に・・・
ちゃうかった・・。
「聖地」の近所で「ランチタイム」(笑)
仕事やってんけど
この辺り来たら、やっぱり
「(O型の)血」が騒ぐわ~~(←血液型は関係ないって?)(笑)
「甲子園 牛萬」
前から行きたかった店があって
観戦前後に行こうとしてたんがここやねん。
ランチタイムは超満員!
20分程待って入れてもらえたわ。
ここは、一階が「精肉店」やねん。
綺麗なええ「肉」が並んでたから楽しみやぁ。
「和牛ミスジ @1188」
めちゃめちゃ肉きれいやん。
「ミニキムチ」「もやし」「わかめスープ」
がついて、ごはんはお代わりできるねん。
「牛萬ロース・カルビ・ハラミ @1296」
こっちは「ロース」「カルビ」「ハラミ」の3種盛りやねん。
どの肉もきれいな肉やぁ。
スープも美味いし、焼けるの待ってる間に
「ミニキムチ」と「もやしのナムル」丼にしたら
めちゃくちゃうまいねん。(笑)
おー、このミスジ肉の旨味がすんごいわぁ。
さっと焼いて食べたら、ごはんがなんぼでもすすむわぁ。
ハラミ独特の旨さがたまらん~。
カルビは程よいサシと脂が絶妙、さっと焼くと、
脂の旨味が口のなかに広がるねん。
ロースも赤身の部分と脂身の部分がちょうどええわぁ。
セルフでコーヒーもついてるから、
食後もまったりできて、ええランチやったわぁ。
これはまた「聖地」絡みで来ようっと!!
美味かった~、ごちそーさ~ん。
【甲子園 牛萬】
住所 : 兵庫県西宮市小松西町1-1-23 地図
電話 : 0798-45-8886
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~23:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
明石 海鮮料理 明石漁師めし 新浜
舞子の方まで用事で来てたから、ランチは明石まで来てん。 たこフェリーの乗り場待合所に、漁師さん
-
尼崎・塚口 シチュー&カレー ANGLES(アングル)
今日は、阪急の「塚口」に用事あったから、こっちで ランチすることにしてんっ。 めっちゃ、久し
-
奈良・桜井 そうめん處 森正 (もりしょう) 柿の葉ずしヤマト 桜井店
そして、ちょっと買いたいモンあんねん。その前にその総本山にお参りにやって来た。 「三輪明神」
-
神戸 須磨 讃岐うどん 凡蔵
今日はランチに須磨にある讃岐うどん店、「凡蔵」へ。 こんな山の上にあるとは想像もしてなかったわ!(
-
明石 魚の棚商店街 玉子焼 たこ磯
姫路の帰りに、相方がどうしても明石で「魚の棚商店街」 寄りたい言い出してん。 こんな酔っ払ってん
-
三重・松阪 焼肉 千力(センリキ) あたご店
帰る前に、もう一軒、肉行ってから帰る?と聞かれたので 「お伴しますとも!」(笑) やはり、こ
-
聖地 甲子園 阪神タイガース2018 (05/16 横浜DeNA戦)
今日は、今季初の参戦やねん! 最近皆んなに「虎キチ」 改名で「海キチ」とか「那覇キチ」にせぇ
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 石垣島(7)焼肉 きたうち牧場 美崎店
ダイビングの後は、やっぱり肉を欲するねんなぁ。 それも、やっぱり、こっちに来たら 「石垣牛」
-
日本橋 牛タンと定食 黒べえ
難波から日本橋方面に「なんばウォーク」を歩いててん。 あれ!? こんな所に、こんな店出来てる
-
和歌山(4) 白崎海洋公園 PARK CENTER 白崎海洋公園 道の駅
ここ、「白崎海洋公園」は、「道の駅」もあるねん。 ここの、食事も評判ええみたいやから、 今日
wp-yoko
- PREV
- 梅田・グランフロント 宮崎料理 万作
- NEXT
- 船場・長堀橋 天麩羅 えびのや 博労町店