川西・平野 うどん 手しごと讃岐うどん 讃々(さんさん)
関西うどん巡礼は、ハードなコースから攻めてて、ある程度
遠そうな箇所は廻ったと安心しとってん。
阪急「川西能勢口」から能勢電鉄に乗り替えて「平野駅」
ここまでは、全然楽勝やわぁ~。
まさか、こっから、あんな、めっちゃ急坂が待ち構えてるとは!(笑)
たかだか駅から徒歩15分くらいやねん。
されど侮るなかれ、の15分、いや25分くらいかかったかなぁ。(笑)
なんせ歩けど歩けど、ずっと坂やねん!
これは、途中に給水所必要やで!(笑)
命からがら着いたわぁ!(大げさや!)
「讃々(さんさん)」
ショッピングセンターの途中に発見した時、ガッツポーズしたんは、
オレだけちゃうと思うなぁ。(笑)
ここは、虎キチの愛読書「カンイチ」(関西一週間)の、
「2009うどん大賞」の、つけ麺部門の大賞店やねん。
初めて来たから楽しみやわぁ。
「辛味肉つけ麺 @890」
辛味って言うから、激辛を想像してたんやけど、違ったわ。
つけ麺の麺は熱々でも、しっかりコシを感じる、めちゃ旨麺やわ。
で、つけ出汁が、肉のたっぷり入った、美味い出汁やねん!
これ、めっちゃウマ~~
「ちくわ天しょうゆうどん @630」
熱々で、あれだけコシを感じるなら、冷たいのはどやろ?
もう、文句なしのコシと喉ごしの良さ!
ちくわ天がまた、激ウマやがなぁ!
どっちも間違いなくレベル高~~!
ほんま、美味かったわぁ。
再訪間違いなしや!
あっ、次は車で来るわな!(爆)
【手しごと讃岐うどん 讃々】
住所 : 兵庫県川西市緑台2-2-121 多田グリーンハイツ商店街内 地図
電話 : 072-792-8887
営業時間 : 11:00~15:00 [金・土・日・祝]11:00~14:30 17:00~20:30
定休日 : 火曜日
wp-yoko
関連記事
-
-
本町・船場 うどん 桃太楼 (モモタロウ)
会社の近くの店やねんけど、 そういや、今まで、来たことなかってんなぁ。 それが、最近、表のメ
-
-
千日前 讃岐うどん 白庵
この前から何回か来てもフられてんねん、「白庵」(笑) 「マスターが急病の為・・」 「
-
-
明石・朝霧 うどん 自家製手打ちうどん専門店 黄金の穂
明石まで、うどん追いかけてやって来た~~~ 「うどん巡礼」やねんけど、今日は初来店の 店やから、
-
-
肥後橋 日本料理 SANSHU(讃州)
今日は最近行けてなかった大好きな 「饂飩店」? いや「日本料理店」と呼びたくなる この店に予約して
-
-
讃岐ツアー2010 No9 仲多度 うどん 山内うどん店 (セルフ)
今日4軒目。 「まんのう町」ってかなり山奥に入って来たわぁ。 こんな所、カーナビ無いと、絶対
-
-
香川県 綾川町 うどん 山越うどん
今日は、急遽「讃岐」に来てん。 っちゅうても、いつもの食べ歩きではないねん。
-
-
2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(1)高松 うどん さか枝うどん 春日店
最近、旅行っちゅうたら「海」やし、久し振りに、 「食べ歩きブロガー」らしく、「本場巡礼」しようと、
-
-
梅田 うどん うだま 梅田店
梅田に居ててランチタイム! 美味い「うどん」食いたいなぁ。 ふと、最近、来てないこの店が頭に浮か
-
-
日本橋 黒門市場 カレーうどん 御食事処 あさひ
ひさしぶり〜に、黒門市場辺りを昼間に通ったので、これまた 久し振り〜のカレーうどん「御食事処 あさ
-
-
神戸 元町・三宮 寿司 鮨 しゅんぺい
プ「虎きっちゃん、 ええ店あんねん。一緒に行こやぁ!」 2月7日(水)あの「よ~いド