*

2025【JUN】旅行記 (3)宮城・本塩竈 寿司 塩竈すし哲 本店

公開日: : 最終更新日:2025/08/12 塩竈市, 寿司, 日本料理, 宮城県, 他府県

到着して、荷物だけホテルに預かってもろたら、
こっちの美味いモン、ランチを頂きに行こかぁ。

「本塩釜駅」

ちょっと足を延ばして「本塩釜」までやって来てん。

ここに大人気の寿司屋さんがあんねん。

「塩竈すし哲 本店」

お昼時をかなり超えた時間やったけど、めちゃくちゃ一杯のお客さん。

カウンターの端っこにギリ座らせてもろたわ。

「瓶ビール @900」

まずは、旅の疲れを取るドリンクを!
いや、疲れてへんし、もうすでにかなり呑んでるか。(笑)

「塩辛つきだし」

こんなつきだし、なんぼでも呑んでまうがな~
ビールお代わり~~~(笑)

「かつを酢の物 小 @680」

「これは是非!」ってオススメしてもろたかつお。
酢の物ってどうなんかな?って思ってんけど、食べてビックリ!

スライスしたかつおに、大根おろしがたっぷり。
大根おろしを酢によう浸して、かつおで巻いて食べるねん。

教えてもろた通りに、大根おろしをたっぷり巻いて…
思わず「おおーーー!」と唸る美味さ!
新鮮なかつおが美味しいのはもちろん、まろやかな酢の加減と、
大根おろしの旨味、茗荷のアクセント、最高のバランス!
絶対食べて欲しい一品っ!

「すし哲物語 @4580」

お寿司の一番オススメメニュー。
三陸の魚を中心にええネタが揃ったお寿司。
煮穴子、たまご、タコ、数の子、北寄貝、あわび、とろ、
たい、とろ、いくら ぶどうえび、うに。

どれから食べてええか悩みまくり。
高級なネタが勢揃いっ!
あわびは地元七ヶ浜産で、カウンターのところに生きた鮑が置いてあるねんっ。
磯の香りがふわーっと香って、コリッコリの食感がたまらんなぁ。
煮穴子とタコはタレかかかってるねん。

タコは柔らかくて、噛むほどにええ味、穴子はふわっふわ、
身が柔らかくて超ウマイ!たまごはちょっと甘めやけどええ味してるわっ。
北寄貝、めちゃくちゃ新しくてコリコリ!
いくらとウニは、このレベルは美味しいに決まっとるがなぁ!

鯛の程よい脂とコリコリ感、ぶどうエビのもっちりプリプリ甘いこと!
最後はもちろんトロで〆。
この超特上トロ、見た目以上の感動の美味さ!
口の中で脂がほどける、スーッとなくなって、旨味が残るねんっ。

お寿司についてた海老の頭が入ったお吸い物も、
ええ出汁が出てておかわりしたいくらいやったわぁ。

「浦霞 2合 @1700」

こうなってしまいます!!(笑)

「子持ち昆布おつまみ」

子持ち昆布、コリコリコリコリ音がする~!出汁もうまっ!

数の子のような食感と濃厚な旨味、
今まで食べた子持ち昆布で一番美味いの間違いない~!

「いわし」

いわしを口に入れると体温で脂がとろけて
旨味が広がるねん。
新鮮でたまらん美味さ!

「デザート」

いちごのシャーベット。
めちゃくちゃ苺が濃厚でうまっ!(らしい)

三陸の美味しいものをたらふく食べたわぁ。

やっぱり、噂通りのめちゃくちゃ美味い店やったねー。



【塩竈すし哲 本店】

住所 : 宮城県塩竈市海岸通2-22 地図
電話 : 022-362-3261
営業時間 : 11:00 – 15:00 16:30 – 21:00
土・日・祝日 11:00 – 21:00
定休日 : 木曜日(祝日は営業)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

和歌山・南紀白浜 寿司 海鮮寿司 とれとれ市場

夜食もやっぱり、 美味い魚を求めて行こらぁ~~~(笑) 白浜温泉で先にひとっ風呂浴びて来たか

記事を読む

虎キチ 2024【JAN】旅行記 (11)静岡・伊豆下田 中華料理 ラーメン 南京亭

そして、夜に〆は、ラーメンやんっ! 「南京亭」 普段は、出っ張ったウエストとの

記事を読む

2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(9)熱海 観光 ~ 初島フェリー

今日は、また熱海から離れんねんけど、 食後、熱海をブラブラしてんねん。 なんか、雰囲

記事を読む

福岡・門司港 地ビールレストラン 門司港地ビール工房

寿司もたらふく食ったから、ちょっとお茶でも・・。 って「地ビール」かいな!!(笑)

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(11) 北海道・札幌 新千歳空港 えびそば 一幻 (いちげん)新千歳空港店

さぁ、いよいよこの旅も終わりやねー。 新千歳空港にやって来た。 この地もそろそろ「しばれる」季節が

記事を読む

虎キチ 2015夏 沖縄旅行 (1) 関西国際空港へ

関空に来た~! 数日前に、今日の相方と話してて 急きょ盛り上がった話から、飛ぶことになってん

記事を読む

2017皐月 虎キチ 旅行記 in 四国(8)高知 ラーメン 松ちゃん

前々から、気になってた屋台があんねん。 他の通りにもあるんか知らんねんけど、 ここの通りには、屋

記事を読む

2025【APR】旅行記 (6)東京・赤坂 関東煮 赤坂おでん あさり

(読売に勝利)気分ええ夜やー!こんな日は、祝杯あげに行こかー!赤坂までやって来た。 昔は、よ

記事を読む

2017 水無月 虎キチ 旅行記 (7) in 伊勢志摩 鳥羽 漁師めし みなと食堂

やっぱり「海」の街はええなぁ、落ち着くわぁ~~(笑) 走ってたら、また目立つ看板あるやん!!

記事を読む

関目高殿 鰻 炭焼きうなぎ 魚伊 本店 (うおい)

皆さん、お暑ぅおます~~。 7月で、こんだけ毎日「猛暑日」続いてたら 12月には50℃くらいにな

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

神戸・深江 食堂 神戸市中央卸売市場 市場食堂

今日は神戸に来ててん。 午前中の仕事やったから、どっかでメシ食うて会

梅田 天ぷら 芦屋 天がゆ ルクア大阪店

今日は朝から梅田で仕事。 でも、サクッと終わったら今日はここまでー。

心斎橋 居酒屋 天ぷらと海鮮 ニューツルマツ 心斎橋パルコ店

今日は、いつもの午前中だけ会社。 終わったら、ランチ呑み行くでー!

伊丹 うどん 千舟屋(ちぶねや)

今日は北摂に来る日でランチタイムには戻る時間。 こんな日は、あ

堺 食堂 銀シャリ屋 ゲコ亭

今日は、朝から無性ーにここで朝飯を食べたくて車を(制限速度で)飛ばし

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑