*

虎キチ 2023【AUG】旅行記(7)東京・銀座 天ぷら 銀座三越 天一

公開日: : 最終更新日:2023/09/09 中央区, 天ぷら, 東京都, 他府県

ちょっと買い物に「銀プラ」(銀座)しに来てん。

この辺り、歩いてる人って、なんやちゃうねんなー。

「虎キチ」思うに、多分ほとんどが、
先日の「代官山」から来てると睨んだわぁ。(笑)

ほんまに、持ってるモンがちゃい過ぎるわぁ。
カバン隠しながら歩いたで。(笑)

「銀座三越 天一」

この「天ぷら」屋さんにランチしに来てん。

カウンターは予約無しではあかんねん。

メニューもちゃうみたいで、目の前で揚げたん出してくれはんねん。
羨ましいー!(笑)

「ビール」

天ぷらには、これがないと!(←毎回これやけど)(笑)
プッハー、うまーい!

「天ぷら膳梅 @2970」

天ぷら5品、茶碗蒸し、赤出汁、サラダ、
小鉢、ご飯、お新香の御膳やねん。

天ぷらは天つゆかお塩で。

大根おろしがたっぷりでええなっ。

海老二尾、魚、アスパラ、かき揚げの5品。

天ぷら、ギトギト感全くなし、
びっくりするほどのカリカリサクサク!

胃もたれの心配全然ないわっ。

素材のうまさが引き立ってて、アスパラはシャキシャキで甘~い!

さすが天ぷら専門店、一品一品が絶品。

海老はプリプリなんは当然、しっかり海老の旨味も味わえるねん。

かき揚げがまた、海老海老海老!
の贅沢づくしなかき揚げで、どこを食べても海老!

塩でも大根おろしたっぷりの天つゆでも、どっちも最高やぁ!

窓際で、銀座の街並みを見ながら、美味かったなー。



【銀座三越 天一】

住所 : 東京都中央区銀座4-6-16 三越銀座店 12F 地図
電話 : 03-6228-6697
営業時間 : 11:00~21:00
定休日 : 年中無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎軍団 敵地 神宮球場 阪神タイガース 2024 (04/05 ヤクルト戦)

この前、純聖地「京セラドーム」 開幕戦に来た所やけど、あれから3日!(笑) もう、参戦したなって、敵

記事を読む

no image

虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (4)沖縄・那覇~渡嘉敷島 マリンライナー・とかしくマリンビレッジ

そして、朝はホテルからすぐの、いつもの「とまりん」(泊港)に。 「渡嘉敷 マリンライナー」

記事を読む

鳥取 【7】旬味三昧 太平楽

=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ===== 夕方、鳥取駅の方にやって

記事を読む

2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(8)渡嘉敷島 海鮮居食屋 シーフレンド

渡嘉敷島、最後の夜は、 最近毎回のように来てるこの店に来てん。 「シーフレンド」

記事を読む

虎キチ 2021【SEP】旅行記 (8)愛媛・松山 郷土料理 五志喜 本店

決してココが目的地やないねん。でも、ちょっと「道後温泉」に入りたくなって、「愛媛・松山」に寄ってみ

記事を読む

虎キチ 2020【FEB-1】(7)旅行記 in 札幌 どんぶり茶屋 さっぽろ二条市場店

朝は、すすきのにある市場、 「二条市場」に全面真っ白の街を歩いてやって来た。 「

記事を読む

2019 2月 虎キチ in 沖縄(3)那覇 居酒屋 金太郎本店

那覇の繁華街は、国際通りから県庁前、 そして、国道を渡った「松山」あたりやねん。 ブラッとその松山

記事を読む

虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (8)沖縄・石垣島 やんばる若どりと島野菜 とり琉

ちょっと、さっきの店は無いなー。 あまりに対応悪いから「ファーストオーダー」のみで 出たから、もー

記事を読む

虎キチ in 四国 2014summer (12) 高知 ひろめ市場 土佐のうまいもん処 珍味堂

虎キチ in 四国 2014summer ( 1) さぬきの国へ からどうぞ 土佐の朝

記事を読む

虎キチ 2015秋 沖縄旅行 (9) 那覇 沖縄料理 ふくぎ

国際通りから、ちょっと入ったら 静かな街並みになるねんけど、そこに この店があってん。 「

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

心斎橋 水炊き風もつ鍋 もつ彦 心斎橋ヨーロッパ通り店

今日は午前中だけちょっと仕事したら、ランチ呑みしに行こー! ブ

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑