虎キチ 2023【AUG】旅行記(8)東京・銀座 そば処 桂庵
お江戸で食べときたいものの一つが、これやねん。
「そば処 桂庵」
大好きな日本蕎麦は、なぜか東京にはえー店が多いなー。
テーブルが並んでて、全て対面の相席になるみたい。
お店はこぢんまりした感じで、めっちゃ流行ってるねん。
庶民的な感じで入りやすくて、値段が安いっ!
「もりそば @650」
値段的に、さっと出てきてパッと食べる店かと思いきや、
出来上がりまでお時間少々。その方が嬉しいな。
綺麗なお蕎麦は、ネギとワサビの薬味で。
しっかりしたコシ、よく冷えてしまってる~!
お蕎麦のコシ、喉越し、風味、どれをとってもめちゃ美味い!
東京ならではのちょっと濃いめのつけつゆがめちゃ美味い!
銀座で「@650」でこの蕎麦のクオリティ、お見事っ!
さすが東京、蕎麦がめちゃくちゃ美味かったぁ!
まぁ、決して新しい店やなく昭和感満載やけど、
老舗の蕎麦屋さん、美味かったわぁ。
【そば処 桂庵】
住所 : 東京都中央区銀座3丁目10-14 東銀ビル 1F 地図
電話 : 03-3541-1704
営業時間 : 11:00~21:00 [土・日・祝]11:00~17:00
定休日 : 年末年始
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2021【july-1】旅行記 (11)富山 ラーメン 富山ブラック 麺家いろは CiC店
富山の名物で何浮かぶ?「ホタルイカ」や「白えび」なんか出るけど、これも超有名やねー。 「富山
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(7)渡嘉敷島 居酒屋創作 島人ダイニング marine Box とかしき本店
今日は、めちゃくちゃ久しぶりに、「月の翼」ダイビングインストラクターの「かずさん」一家と一杯呑みや
-
-
虎キチ 2021【NOV】旅行記 (15)北海道・函館 ハンバーガー ラッキーピエロ マリーナ末広店
赤レンガの「遊覧船」乗り場の横に、 前回も来たこの店があったわ。 「ラッキーピエロ マリ
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(10)那覇 餃子屋 弐ノ弐 那覇店
肉に行く前に見つけてた横にある店に来てみてん。 なんや、めちゃめちゃ流行ってて、 さっきは外
-
-
虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(5)マリンライナー とかしくマリンビレッジ
そして、朝は、ここからスタートやねー! 「マリンライナーとかしき」 高速船で、いつも
-
-
虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (9)沖縄・石垣島 ダイビング オーシャンブルー石垣島
昨日は、西表島で海中探索したけど、どうしても一日では物足らんなー。 っちゅうことで、石垣島のいつも
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 東京~熱海(11)初島 スキューバ・ダイビング マリンボー
今回、初島に来て、まさかアレもせんと帰る!? なんて、ありえへん。(笑) 「初島ダイビングセ
-
-
虎キチ 2021【Dec】旅行記 (8)沖縄・那覇 島唄ライブ居酒屋 結歌
そして、久しぶりに「三線」の音色が聞きたなってん。 「島唄ライブ居酒屋 結歌」 この店
-
-
虎キチ in 北海道(11)札幌 すすきの ラーメン 寳龍 総本店 (ほうりゅう)
ここも、ホテルから近いねん。 だから、毎日見ててんけど、ずっと外に並んでんねん。 気になったから、
-
-
京都・一乗寺 そば おだしと小麦 一三〇 (イサオ)
紅葉を見に来た「真如堂」 駅は、叡山電鉄「修学院」から、歩いて20分くらいやねん。 でも、次の駅「
