愛知 名古屋→難波 帰路
さぁ、うまいもん食ったし帰路に着くか・・・。(笑)
帰り小腹減りそうな時間やな。(笑)
普通の、駅弁で行こかと思ってんけど、ここは一丁美味そうな
テイクアウトで締めくくってみるわ。
栄のMARUEIってデパ地下で「鶏」の有名店らしい「鶏三和」と
名古屋駅で「天むす」で有名らしい「地雷也」に寄ってみた。
名古屋駅で、土産を何個か買ってみた。
すごいな、名古屋!!
「名古屋コーチンラーメン」
「コメッコ天むす風」
「八丁味噌プリッツ」
「ひと口みそカツ」「なごやん」・・・(笑)
きっと大阪にもこんなノリであるんやろうけど、笑ったわ。
そやけど、こんなんは、冗談でも買えんでぇ!(笑)
「ドアラ」め、来年は覚えてやがれ!!(笑)(←めっちゃ
ねにもってる)(笑)
ビールを買っていざ、近鉄アーバンライナーへ!
「金しゃちビール ピルスナータイプ @425」
「天むす (5個入) @630」
最後のビールにふさわしいラベルやろ?味はともかく。(笑)
天むすは、買ったデパ地下の「地雷也」のおばはん、めっちゃ
偉そうでムカついてんけど、悔しいけど美味いわ。(笑)
「手羽塩(4本) @420」
「しお唐揚 @150/g」
この「三和」の鶏は、どっちもうまいわぁ、ええ味してる。
冷めててもこんだけええ味してるんやったら、これ温めたら
激ウマやろな。
これを食った後、気が付いたら鶴橋や!!
めっちゃ早いと思ったら「爆睡」こいでただけやな!!(笑)
いやぁ、「ひつまぶし」うまかったわぁ。
他のんは、もう記憶から消しさろ・・・・。(爆)
名古屋人が見たら怒るかも知れんけど、正直オレはそう
思ってんわぁ。気悪したら、すんまへんなぁ。
でも、出張に絡めて地のモン食べるって楽しいなぁ。
次の出張はいつやったっけ?(笑)
【鶏三和 栄丸栄店】
住所 : 愛知県名古屋市中区栄
電話 : 052-264-6562
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
鶏三和
【地雷也】
住所 : 名古屋駅 ジェイアール名古屋タカシマヤB1
電話 : 052-566-8525
営業時間 : 10:00〜20:00
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
地雷也
【金しゃちビール】
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
金しゃちビール
今日は、大阪・兵庫に住む者にとって忘れ難き慰霊の日です。
今年は遠くで迎える事になってしまいました。
あれから14年。
思い出したくない気持ちと、風化させてはいけない気持ちの
葛藤の中、今年もこの日を皆さん迎えられたのではないで
しょうか。
「阪神・淡路大震災」お亡くなりになられた方々とその
御遺族に対しまして心から哀悼の意を捧げます。
合掌
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (16) 広島・県庁前 ラーメン 尾道らーめん 三公
そして、もう一つ、こっちの名物を食って帰りたいねん。 「尾道らーめん 三公」
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (5)香川・丸亀 まごころ (宮武讃岐製麺所)
「讃岐」に居てて、やりたい事と言えば?(笑) そう!朝イチからは、プチ「讃岐ツアー」をやろう
-
-
虎キチ 2024【May-2】旅行記 (2) 広島・福山 とんかつ かつ処 豚笑
福山には初めて来たから、右も左も分からーん! ネットで評判のこの店にランチ頂きにやって来てん
-
-
虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(7) 北海道・札幌 寿司 トリトン 北8条光星店
札幌では、前に行った「寿司」も大好きになってんな。 その時、もう一軒、めちゃくちゃ気になる 回転寿
-
-
福岡・長浜 ラーメン 元祖 長浜屋
天神から、腹ごなしに長浜まで歩いて行ってん。(途中で 後悔したけど)(笑) 親不孝(親富孝
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (16)高知 日曜市 中日そば・タコス
翌朝、ここは、いつもの高知市内の日曜日。 高知といえば「ひろめ市場」 久しぶり
-
-
虎キチ 2022【AUG】旅行記 沖縄(7)沖縄・渡嘉敷島 ステーキ Half 1/2 Time(ハーフタイム)
そのまま、家に(ホテル)帰れる訳ないわな!(笑) 「Half 1/2 Time」 「D
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(7) 宮古島 焼肉 宮古牛 喜八
ダイビングしたら、なぜかいつも 「肉」を欲するねんなぁ。 で、聞いたら、ここの焼肉が 美味
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (6)佐渡汽船 佐渡へ
翌朝は、早朝から新潟港へ。 港行って魚食べるんやろ? と、思うよねぇ。(笑) 「佐渡汽船」
-
-
名古屋 うなぎ しら河 名駅店
今日は朝一からバタバタ! ホンマやったら、電車乗ってウキウキやねんけど、 急遽入った仕事はしんどいー