*

虎キチ 2021【Dec】旅行記 (6)JGC 東京国際空港(1)

公開日: : 最終更新日:2022/02/07 イベント, 他府県, 東京都, 大田区

そして、お江戸へ。
いかにも「JGC修行」やねー!

那覇-東京は、搭乗客が多いねー!
そして、ゆっくり「東京」でお登りさん・・

「JALダイヤモンドラウンジ」


えっ?
到着時もラウンジ入れるんか?
って?


そう、着いた時は、さすがにラウンジには入れてもらえへん。


けど、また飛行機に乗るから入れてもらえたでー!(笑)

「羽田」はやっぱり、ええもん置いてるなぁ。


「虎キチ」は食べられへんけど、「ハーゲンダッツ」まで!


「虎キチ」はこいつがあれば幸せです!(笑)


さぁ、「空弁」買ったら、あっちへ戻るとしよか~~

「JAL913便」


えっ!
また「那覇」?


そう、トンボ帰りで「虎キチ 第2の故郷」へ!(笑)

って、すごいカメラやテレビが!!
と思ったら、この機体「オリンピック2020仕様」が
本日で最後のフライト!!

記念証まで頂いて、さぁ、乗ろかぁ。


「A350」

広くて綺麗な機体やねぇ。


「江の島」が見えて来た~オレの家も近い~♪
いや・・めっちゃ遠いな。(笑)


富士山も見事な雪化粧で美しい!!

いや・・・
それより・・・




「崎陽軒」のシューマイ!
めっちゃくちゃ美味い~~~(笑)

東京滞在時間約50分!(笑)
またまた、飛行機で「Amazonビデオ」の「バチェラー」の続き見よっ!(笑)

そして、いつもの「故郷」へ!
ホテルは、もちろんそのままで荷物も置きっぱなし!(笑)
楽ちんなお江戸旅行やったー!

wp-yoko

関連記事

2019 春 虎キチ in 北海道(4)札幌 観光

札幌は、何回か来てるけど、 久しぶり過ぎて、あんまり分かってへんなぁ。 でも、今回は分からん

記事を読む

虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (5)沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も、当然のこの海中へ! 「スキューバ・ダイビング 月の翼」   いつものように

記事を読む

2019 春 虎キチ in シンガポール(7)マリーナベイ・サンズ・マーライオン 夜景

ここ、「シンガポール」っちゅうたら、 名所の一番にあがるんが、ここベイサイド。

記事を読む

石川・金沢(3) 居酒屋 旬魚季菜 とと桜

「片町」の都心部をブラブラしててん。 ちょっと裏通りに入ると、小料理屋が並んでるねん。

記事を読む

2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)那覇・松山 居酒屋 彩食酒蔵 OUKA 松山店(おうか)

今日はこっちで行きたい店があんねん 。 前回来た時に満席で入れんかってんけど、今日はどやろ? またま

記事を読む

虎キチ 2020【SEP-1】旅行記(13)沖縄・西表島 居酒屋 ゆんたく酒場 八重山(やいま)

今宵の宴は、宿から近くにある店やねん。 近い言うても、車がないと難しいかな? もちろん、ここも送迎し

記事を読む

虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(4)新宿 焼鳥 車屋

今日、こっちで用事で会いに来た人と一杯行くことになってん。 右も左も分からん新宿で、この店に

記事を読む

滋賀・湖東 散歩 〜東近江和太鼓フェスティバル

「虎キチ! 24日、ええとこ連れてったるから、空けとけ!」 「ええとこ・・ってどこでんのぉ??

記事を読む

【番外編】 2016夏 虎キチ旅行記 沖縄  渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング

先日載せた「2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (慶良間)編」での ダイビングの動画を「You Tu

記事を読む

虎キチ 2021【Dec】旅行記 (1)JGC 大阪国際空港

今週、月曜日にも来てたここに今日、 「バス」に乗ってまたまたやって来た。 (この日は2

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

堺市 焼肉 肉匠 もず野

今日は、堺のツレん家に来てて、夜ご飯一緒に行くねん。 なんや、近くに

心斎橋・南船場 イタリアン リストランテ COLOSSEO (コロッセオ)

会社のそばで大好きな店があんねん。 今日は、お昼で仕事も終わりやし、

虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・日光(15)日光~東京~帰阪

そして、ここから一気に東京へ! ここでも、電車同

虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・日光(14)観光 SL大樹

そして、これも予約してた乗り物に乗るねん。 ちょうど今居て

虎キチ 2023 旅行記【FEB】栃木・日光(13)観光 東武ワールドスクウェア

そして、朝ホテルを出て、近くにあるこの観光名所にやって来た。 「東武

→もっと見る

  • 2023年4月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    • 5いま、来てくれてはる人:
PAGE TOP ↑