2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5) 沖縄・那覇 イタリアン 里芭歩樹(リバージュ)
負傷はしたものの、なんかダイビング後は、
いつも「肉」を欲するねん。
今回は、特に「血」が出た分、
野生の血を摂取したいんかも知れんなぁ!(笑)
「里芭歩樹」
調べてたら、この店が肉も美味い!って、出て来てん。
これで「リバージュ」?
ちょっと、昔の血が騒いだわ!(笑)
「生ビール」
ケガも、飲み薬が効くやろ!?(笑)
「前菜」
めちゃクリーミーなスープっ!
「アグー豚のタン @420」
なんちゅう歯ごたえ!
食べたことない弾力!
味が濃いねん。塩であっさり、インパクトある旨味に感激~!
「クアトロファルマッジ @1600」
4種のチーズのピザ。
生地がモッチモチ!チーズが濃厚!
塩味と旨味がええなぁ。
ゴルゴンゾーラの渋いチーズの味が、ワインほしなるー!
「アグー豚のハラミ @500」
おおお、ハラミ独特の食感っ!
期待をうらぎらないウマさやん!
脂っぽいと思いきや、口の中でさっと溶けるわぁ。
「沖縄県産山城牛 カルビ 1本 @650」
「沖縄県産本部牛 ロース 1本 @650」
まずはロースから。
きめ細かい肉質、じゅわーっと
肉の旨味が広がるねん。あつざりうまー!
カルビはタレで。
ええ脂やなぁ~。体温で脂がとけてく?。上品な脂やねぇ。
「沖縄県産マグロ 卵 @400」
見た目は鯛の子って感じ。
マグロの卵いうから、もっと粒がでかいんかと思いきや、
小さい卵やねん。プチプチ感もええし、味も美味いっ!
沖縄でイタリアン!!
美味かったわぁ。
【里芭歩樹】
住所 : 沖縄県那覇市久茂地3-8-20泉川ビル2F 地図
電話 : 098-866-5790
営業時間 : 17:00~23:00 金・土曜日 ~24:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2022【AUG-2】旅行記 東京(8)新宿 居酒屋 天地旬鮮 八吉 新宿西口店
こっちに来てて、いつもの「虎キチ第2の故郷」で一緒に潜ってる「T夫婦」に、連絡したら、速攻で来てく
-
-
2016 冬 虎キチ 旅行記(12) 宮古島 SANTAL BAR(サンタルバー)
気になる店があんねん。 泊まってるホテルの横にあんねんけど、 朝通っても開いてんねん。 「
-
-
2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9) 沖縄・那覇 伊江島 食の家 しまぶくろ
前に来た時から、もうすでにハマってる店に、 また来ちゃった!(笑) 「竜宮通り社交街」
-
-
虎キチ 2021【Dec】旅行記 (8)沖縄・那覇 島唄ライブ居酒屋 結歌
そして、久しぶりに「三線」の音色が聞きたなってん。 「島唄ライブ居酒屋 結歌」 この店
-
-
鳥取 【5】白兎海岸
=====鳥取 【1】蒜山(岡山)~大山 からどうぞ===== 朝から、白兎海岸にやって
-
-
虎キチ 2023【GW2】旅行記 (2)名古屋 ひつまぶし うな富士 名駅店
名古屋に来る目的の一つが、この店に来たかってん。名古屋に数店舗あって、元名古屋人に教えてもろてん。
-
-
虎キチ 2020【JUNE-3】旅行記(8)JGC 羽田空港
ここ「羽田空港」は、ANAの「SFC」でも かなり来たけど、別格にデカい空港やね! 「関
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ④ 敦賀 洋食 ソースカツ丼 ヨーロッパ軒 本店
車を飛ばして「敦賀」までやって来てん。 行った時は、まだ紅葉が見れてん。 「松原公園」
-
-
2018 初秋 虎キチ 旅行記 in 沖縄(9)那覇 ステーキ やっぱりステーキ 4th 国際通り店
翌朝、涙の別れのあと、那覇まで高速船で戻って来た。 あかん、もう那覇には全然興味ないわ! で
-
-
中百舌鳥 イタリアン Natural Kitchen & Cafe G831
中百舌鳥に来ててんけど、まだちょっと 呑み足らんなぁ。(笑) 駅に向かう最中に、たまたま見つけた