2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5) 沖縄・那覇 イタリアン 里芭歩樹(リバージュ)
負傷はしたものの、なんかダイビング後は、
いつも「肉」を欲するねん。
今回は、特に「血」が出た分、
野生の血を摂取したいんかも知れんなぁ!(笑)
「里芭歩樹」
調べてたら、この店が肉も美味い!って、出て来てん。
これで「リバージュ」?
ちょっと、昔の血が騒いだわ!(笑)
「生ビール」
ケガも、飲み薬が効くやろ!?(笑)
「前菜」
めちゃクリーミーなスープっ!
「アグー豚のタン @420」
なんちゅう歯ごたえ!
食べたことない弾力!
味が濃いねん。塩であっさり、インパクトある旨味に感激~!
「クアトロファルマッジ @1600」
4種のチーズのピザ。
生地がモッチモチ!チーズが濃厚!
塩味と旨味がええなぁ。
ゴルゴンゾーラの渋いチーズの味が、ワインほしなるー!
「アグー豚のハラミ @500」
おおお、ハラミ独特の食感っ!
期待をうらぎらないウマさやん!
脂っぽいと思いきや、口の中でさっと溶けるわぁ。
「沖縄県産山城牛 カルビ 1本 @650」
「沖縄県産本部牛 ロース 1本 @650」
まずはロースから。
きめ細かい肉質、じゅわーっと
肉の旨味が広がるねん。あつざりうまー!
カルビはタレで。
ええ脂やなぁ~。体温で脂がとけてく?。上品な脂やねぇ。
「沖縄県産マグロ 卵 @400」
見た目は鯛の子って感じ。
マグロの卵いうから、もっと粒がでかいんかと思いきや、
小さい卵やねん。プチプチ感もええし、味も美味いっ!
沖縄でイタリアン!!
美味かったわぁ。
【里芭歩樹】
住所 : 沖縄県那覇市久茂地3-8-20泉川ビル2F 地図
電話 : 098-866-5790
営業時間 : 17:00~23:00 金・土曜日 ~24:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
虎キチ 2020【JUNE-2】(7) 旅行記 沖縄 糸満 道の駅いとまん
車を借りてたから、返す前にウロチョロしててん。 いつもの免税店に行こうと思っ
-
-
虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(9)沖縄・那覇空港 ~帰阪
そして、いつものように仕方なくこの空港へ。 こんなに来た時はワクワクする空港で帰りは見たくな
-
-
虎キチ 2022【MAY】旅行記 名古屋(8)栄 名古屋コーチン専門 伍味酉 錦店
反省会と銘打った呑み会で、静かに騒ごうや!(笑) 「伍味酉 錦店」 って、ここでは、も
-
-
2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(4)海鮮居食屋 シーフレンド
毎回、渡嘉敷島に来て楽しみがあんねん。 ダイビング・インストラクター「かずさん」家族と、 ダ
-
-
2017 初秋 沖縄・久米島(5)スキューバ・ダイビング ネプチューンダイバーズ
今回の目的は、もちろん・・「海」 まぁ、この島にそれ以外の目的の人も少ないわな。(笑) 今回
-
-
虎キチ 2020【AUG-1】旅行記(11)那覇 SFC 那覇空港
そして、帰りももちろんここから。 「那覇空港」 ここでお別れ・・・のはずが・・
-
-
虎キチ 2021【SEP】旅行記 (14)高知 居酒屋・郷土料理 たたき亭
予約してた、この店にやって来た。 「たたき亭」 高知っちゅうたら、コレ!やけど
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑤ 広島 宮島 観光
車は、どんどん東に向かって進むでぇ! そして、いよいよ敵地・・・いや、今日は、ちゃうな!(笑)
-
-
虎キチ 2020【NOV-3】旅行記(6)沖縄・那覇 居酒屋 ニューオキナワ(NEW OKINAWA)
そして、ついにこの店にやって来た! 皆さんはこの店っちゅうか、オーナー知ってるかな?
-
-
四国ツアー(6)高知道〜土佐の国へ
あぁ~~~「讃岐ツアー」はやっぱしええなぁ~~! 後ろ髪ひかれながら、本来の目的地に向かうかぁ























