2016春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(5) 沖縄・那覇 イタリアン 里芭歩樹(リバージュ)
負傷はしたものの、なんかダイビング後は、
いつも「肉」を欲するねん。
今回は、特に「血」が出た分、
野生の血を摂取したいんかも知れんなぁ!(笑)
「里芭歩樹」
調べてたら、この店が肉も美味い!って、出て来てん。
これで「リバージュ」?
ちょっと、昔の血が騒いだわ!(笑)
「生ビール」
ケガも、飲み薬が効くやろ!?(笑)
「前菜」
めちゃクリーミーなスープっ!
「アグー豚のタン @420」
なんちゅう歯ごたえ!
食べたことない弾力!
味が濃いねん。塩であっさり、インパクトある旨味に感激~!
「クアトロファルマッジ @1600」
4種のチーズのピザ。
生地がモッチモチ!チーズが濃厚!
塩味と旨味がええなぁ。
ゴルゴンゾーラの渋いチーズの味が、ワインほしなるー!
「アグー豚のハラミ @500」
おおお、ハラミ独特の食感っ!
期待をうらぎらないウマさやん!
脂っぽいと思いきや、口の中でさっと溶けるわぁ。
「沖縄県産山城牛 カルビ 1本 @650」
「沖縄県産本部牛 ロース 1本 @650」
まずはロースから。
きめ細かい肉質、じゅわーっと
肉の旨味が広がるねん。あつざりうまー!
カルビはタレで。
ええ脂やなぁ~。体温で脂がとけてく?。上品な脂やねぇ。
「沖縄県産マグロ 卵 @400」
見た目は鯛の子って感じ。
マグロの卵いうから、もっと粒がでかいんかと思いきや、
小さい卵やねん。プチプチ感もええし、味も美味いっ!
沖縄でイタリアン!!
美味かったわぁ。
【里芭歩樹】
住所 : 沖縄県那覇市久茂地3-8-20泉川ビル2F   地図
電話 : 098-866-5790
営業時間 : 17:00~23:00 金・土曜日 ~24:00
定休日 : 月曜日
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-  
                              
- 
              2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (6)渡嘉敷島 居酒屋 郷土料理 バラックそして夜はもちろん「かずファミリー」との懇親会!(笑) もう、ここに来たら、毎晩ファミリー皆ん 
-  
                              
- 
              2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ⑩ 広島 原爆ドーム 広島平和記念資料館今年も、もうすぐ、終戦記念日が来るな。 でも、今年は、ちょっと違うなぁ。 「原爆ドーム 
-  
                              
- 
              2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(7) 那覇 LIVE HOUSE Simauta(島唄)沖縄に来てる時は「レンタカー」をよく借りるねん。 そんな車中は、いつも気分アゲアゲの「沖縄CD」や 
-  
                              
- 
              2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (6)佐渡汽船 佐渡へ翌朝は、早朝から新潟港へ。 港行って魚食べるんやろ? と、思うよねぇ。(笑) 「佐渡汽船」 
-  
                              
- 
              虎キチ 2023【APR】旅行記 (7)四国・香川 高松 宿泊 ホテルNO.1高松高松で今日は泊まるねん。 駅からはちょっと離れるねんけど、今日の宿泊は、ここやねん。 
-  
                              
- 
              2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドームの近くのこの店にやって来た。 
-  
                              
- 
              虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(2)沖縄・那覇 海人居酒屋 一郎屋 美栄橋駅前店そして那覇に着いたら、他所からの面子と合流するのに、 ここを予約してもろてんねん。 「海人居酒屋 
-  
                              
- 
              2016夏 虎キチ旅行記 沖縄 (2) 那覇 沖縄料理と泡盛 海のちんぼらぁ今回は、ANAの夜22時過ぎに着く便やってん。 タクシーで、ホテルに荷物だけを放りこんで、 さぁ 
-  
                              
- 
              虎キチ 2023【JUN】旅行記 (9)北海道・札幌 らーめん空 札幌ら~めん共和国店最近は、一身上の都合により「〆ラーメン」は控えております。(笑)が、旅先で、尚且つ、こんな「ラーメ 
-  
                              
- 
              虎キチ 2020【FEB-1】(2)旅行記 in 札幌 ダイワロイネットホテル札幌すすきの今回の目的地は、去年も来たけど「札幌」やねー。 やっぱり、札幌は、しばれるねー! 

























 
         
         
         
         
        