2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (12)那覇 ステーキ ジャッキーステーキハウス
那覇に着いたら、めっちゃ腹へった~(笑)
そや、この「ダイビング旅行」
まだ肉行ってへんやん!
なぜか「ダイビング」後は、めちゃくちゃ肉を欲すんねんなぁ。
「ジャッキーステーキハウス」
開店時間すぐやのに、7割くらい埋まってる!
もちろん、すぐに外待ちになってたわ。
何もなかったら「ステーキ=ビール」やねんけど、
大阪着いたら車なんやなぁ。ガマン!(涙)
「ニューヨークステーキL @1900」
スープとサラダ、パンかご飯つき。
ここのスープ、アメリカンな感じで、
さらっとしたクリーム系のスープやねん。
熱々鉄板のステーキはレアで。
ナイフでカットしてるうちに、少し火が通ってええ感じ。
赤身やねんけど、柔らかくて、キメが細かい肉質。
塩コショウでも美味いし、ステーキソースがよう合うなぁ。
「テンダーロインM @2300」
相方よ!!
シェアして食おやぁ!
筋のないええ肉やわ。ナイフかスッと入るねん。
肉の旨味が濃厚で、噛むほどに
ジュワーっと肉の旨味が広がるねん。
あっさりしてるから、重くないのも嬉しいなぁ。
やっぱ、ジャッキーは美味いっ!
がっつりと「ビフテキ」
食ったら元気なったぁ!
また来んでぇ。
【前回訪問履歴】
【ジャッキーステーキハウス】
住所 : 沖縄県那覇市西1-7-3  地図
電話 : 098-868-2408(予約不可)
営業時間 : 11:00~翌1:00
定休日 : 年末年始・その他
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-  
                              
- 
              2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(18)日本三景 松島 奥松島遊覧船車は、少しだけ南下、 あの「日本三景」にやって来たわ。 来る途中、こんなビルが・・・ 
-  
                              
- 
              虎キチ 2023【JUN】旅行記(11)那覇空港 ポーたま那覇空港国際線フードコート店~帰阪そして、いよいよ一番嫌な時が来た! 「ANAラウンジ」 最後はここでのんびり 
-  
                              
- 
              虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (9)沖縄・渡嘉敷島~那覇~帰阪そして、翌朝は、一番のマリンライナー(高速船)で那覇へ。 そのままタクシーで空港へ。 よう考えたら 
-  
                              
- 
              2024【Nov】旅行記(8) 名古屋 柳橋市場 居酒屋 てるてる前に行ってお気に入りの喫茶店「かこ」はすでに大行列、今回はホテルからほど近い市場に行ってみよう! 
-  
                              
- 
              2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (11)バスセンター カレー 名物 万代そばちょっと前に、テレビで見てて、ほんまに美味いんかいなー? と、思ってた店に、来てみてん。 
-  
                              
- 
              虎キチ 2020【JULY-2】旅行記(9)宮崎・日南 観光 サンメッセ日南そして、朝から、今度は南部に向けて、 オレのAQUA(レンタカー)は走んでぇ!(笑) そ 
-  
                              
- 
              虎キチ 2022【NOV】旅行記 沖縄(4)渡嘉敷島 マリンライナー とかしくマリンビレッジ朝は、もちろん、いつもの港へ。 「とまりん」 パーティだけで帰る人も居るけど、 ウチら 
-  
                              
- 
              2024【JUN】旅行記 (3) 福岡・中州 宿泊 DEL Style 福岡西中州今回の宿泊は、天神と中洲の間くらい? 「DEL Style 福岡西中州」 
-  
                              
- 
              2016 冬 虎キチ 旅行記(11) 宮古島 沖縄料理 郷家 (ごーや)こっちの人に色々聞いてて、 一番のおすすめが、ここやってん。 かなり混むみたいやから、 早 
-  
                              
- 
              2018 初春 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14)那覇~帰阪さぁ、これにて今回の沖縄旅行記も終了。 「おもろまち」 何回も言うけど「おもろい 















 
         
         
         
         
        