2024【Nov】旅行記(4) 名古屋 イベント・宿泊 ibis styles 名古屋
そして、早朝から、四日市を出て東に向かうでー。
長島を抜けて、今回の目的地へ!
目的のイベントは「車」やねん。
まぁ、これは「虎キチ」のプライベート趣味なんで、
割愛するけど、同じ車が「100台」集まったら圧巻やったわぁ。
めちゃくちゃ楽しかったー!
「ibis styles 名古屋 ホテル」
今日は、いつもの名古屋の定宿(?)
ではなく その近くのこのホテルを予約してんねん。
実はここは「サムティ」って会社のホテルやねん。
前に「長崎」や「福岡」もそやったけど、
この会社の「株主優待」で泊まらせてもらえるねん。
(残念ながらこの優待は終了となりました)
このホテルの系列は、めちゃ綺麗で好きやねんなー。
このホテル名古屋駅からも近いし、市場もすぐで便利やねんなー。
さぁ、ここを拠点に「名古屋」の夜も楽しもうー♪
↓↓↓↓宿泊情報↓↓↓↓
ホテル公式ページ
wp-yoko
関連記事
-
-
2017 夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)本部町 ダイビングサービス ジャミング
今回もやっぱりダイビングは外されへんやん。 それも、今回は「女子」と一緒に潜るねん! やった
-
-
2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(12)東京・浜松町 朝食 炭火焼干物定食 しんぱち食堂 大門店
そして朝は、浜松町にもある「ココ」で蕎麦を! と、思ったら、その向こうになんや美味そーな 雰囲気の
-
-
2019 春 虎キチ【2019 SFC修行《8》】(5)ANA NH1734便 OKA-KIX
ほんま、夕方着の翌朝出発で、 大好きな沖縄はもったいなさすぎやなぁ。 まぁ、これも修行やから
-
-
2017春 虎キチ 旅行記(7)宮崎・都城市 霧島酒造 霧の蔵ブルワリー
ドライブしてたら、腹減ったぁ?。 と、車窓を眺めてたら、いつも見慣れた看板が! なん
-
-
虎キチ 2023【GW】旅行記 (3)沖縄 那覇 マリンライナー・宿泊 とかしくマリンビレッジ
今日は、いつもと違うねん。 普段は、那覇で一泊して、翌日に島に渡るねんけど、今日は、
-
-
虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(3)沖縄・那覇 宿泊 レッドプラネット
今回の宿泊は、いつもの港からすぐ近くて便利な、 よく泊まってる、ここやねん。 「レッドプラネット」
-
-
2018 冬 虎キチ 旅行記 in 名古屋(5)ベトナム料理 Bep Viet ベトナムキッチン 大須店
ここ、大須の商店街が、めっちゃ賑わっててええねん。 それも、ここがどこか忘れそーになるくらい、
-
-
2019 7月 虎キチ 旅行記 in 新潟 (6)佐渡汽船 佐渡へ
翌朝は、早朝から新潟港へ。 港行って魚食べるんやろ? と、思うよねぇ。(笑) 「佐渡汽船」
-
-
2017 初冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(2)那覇 沖縄料理 居酒屋 大黒屋
今回の目的地は(も)ここ沖縄。 那覇空港に着いたんがもう 23時近かったから、後は寝るだけ!
-
-
2017冬 虎キチ in 三重(3) 伊勢 伊勢神宮参拝
もちろん、こっちに来てて行かない訳には いかん神聖な場所があるな! 「伊勢神宮」