虎キチ 2024【GW】旅行記 (7)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 丸ニ
今日は、こっちに来るたび、寄らせてもろてるこの店へ。
「居酒屋 丸ニ」
もうメニュー見んでも、たいてい分かる!(笑)
今日は、定宿「とかしくマリンビレッジ」の
「NO2」の「Dちゃん」も一緒やねん。
予約せな(してもらわな)満席になるからね~~
「オリオン @450」
まずは、今日のダイビングお疲れ~~!
「カーリーフライ @500」
沖縄名物、いやマルニ名物、カーリーフライ。
ここに来たら必ずテーブルにある必須メニュー。
クルクルっとしてて、香ばしくて美味しいっ。
「チキン南蛮 @500」
甘酢だれにタルタルソースがたっぷり!
お肉がジューシーでうま~い!
「チャンジャ @400」
「鶏軟骨唐揚げ @450」
衣がカリカリ香ばしくて、コリコリの食感がええねぇ。
「厚揚げ @500」
島豆腐の厚揚げ、外側がカリカリで
生姜をきかせて食べるとめっちゃ美味い~
「らっきょう天ぷら」
ピリッとらっきょうの辛味があって、衣がサクサクで美味しいっ!
「ゴーヤチャンプルー」
ゴーヤや野菜、島豆腐もたっぷり。
野菜がシャキシャキ。
マルニのチャンプルーは、どれも味付けが良くてめちゃくちゃ美味いねん。
「手羽の甘辛揚げ @580」
カリカリ香ばしい手羽に、甘辛たれが合うわぁ。
手羽はプリっとジューシーで、この甘辛のタレがやみつきになるねん。
「ポテトサラダ」
定番ポテサラもあっちゅう間になくなる~!
「とりハム @580」
このとりハムめっちゃしっとりしててジューシー!
淡白ながらお肉の旨味がしっかりしてて美味しいっ!
「マグロユッケ」
島産マグロが新鮮でユッケが美味い!
「夜光貝バター」
夜光貝は沖縄ならでは。
噛むほどに貝の旨味が味わえてバターが合うわぁ。
「ピザ」
マルニのピザもいつも注文する定番!
生地がサクサクでチーズたっぷり!
「明太たまごやき @590」
明太子の塩気がたまらんたまごやき。
出汁もきいててフワフワで美味しいっ!
後は「島」(泡盛)でまったりと~~
「エイヒレ @580」
「サラミとナッツ」
終盤はみんなでおつまみつまんで、泡盛で
トークタイム。
まぁ、ほとんど
「ダイビング談話」やったけど、楽しくて美味かったー!
【前回訪問履歴】
【居酒屋 丸二 】
住所 : 沖縄県島尻郡渡嘉敷村阿波連86 地図
電話 : 090-6771-7958
営業時間 : 18:30~23:30
定休日 : 木曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
泉佐野 居酒屋・海鮮料理 酒房たかだ本店
今日は、泉佐野まで来てんでぇ~。 なんか魂胆あるやろ!って? そんなん・・・ ある
-
-
横浜・東京(11) 東京・五反田 ステーキ・ハンバーグ ミート矢澤 (ミートヤザワ)
ランチを何にするか悩んでてん!(笑) 日本全国、どこに行っても・・・ この悩みはつきない
-
-
函館・青森(8) 函館ベイエリア 散歩
お腹いっぱいやぁ~~ ちょっと腹ごなしに歩こかぁ~ ここ「函館」は、ちょっと「神戸」の雰
-
-
2016冬 虎キチ 旅行記 in 北陸・石川(8) 七尾 肉屋直営 ステーキの田中屋
さぁ、目的のあっこに向かおかぁ! えっ!?「金沢」が目的地ちゃうの? そんなん、
-
-
2015初夏 虎キチ旅行記 中国地方 ④ 山口 秋芳洞 観光
山口の観光地といえば? ほとんどの人がここやと答えるやろなぁ。 もちろん今回のメンバーも、同じ答
-
-
2025【JAN】旅行記 (2)福岡・博多 元祖もつ鍋 楽天地 天神西通り店
この日は、まだまだ「お正月」の3日。 先日から、色々電話で予約しようとあたっててんけど、ほとんどが休
-
-
2024【July】旅行記 (2)東京・品川 グランドプリンスホテル新高輪~東京駅
今回は目の回るような「東京滞在」 品川に来たけど、今までで多分、最短の「お江戸滞在」
-
-
阿倍野 居酒屋 明治屋
天王寺で早く仕事が終わったんで(まだ5時にもなってへんし!)(笑) 噂の居酒屋に行ってみてん!!初
-
-
西天満 囲炉裏 好日庵
西天満って都会やんかぁ?都会やんなぁ?(笑) そんなんを考えさせられる店に、今日は「このお方(
-
-
堺東 居酒屋 とっつぁん系おかあちゃん
オリンピックより(笑)うまい魚がええわな、といつもの居酒屋 「とっつぁん系おかあちゃん」へ。
