*

堺・宿院 焼鳥・鶏料理 塩ぴん 本店

公開日: : 最終更新日:2016/03/23 堺市堺区, 焼き鳥, 居酒屋, 大阪府下

堺で今日の仕事終了やぁ~~~
「なんかおもろそうな店ないかな~」(笑)
(↑いつもこんな感じでウロウロしてんねんっ)
って、キョロキョロしとったら、
パッと目にとまったんが、この看板やねんっ。

「塩ぴん 本店」

塩味大好きやから、魅かれるもんがあるわ~(笑)
それも、鶏もいっぱいメニューに載ってるし!!

というわけで、今日はココやぁ!!~(笑)

掘りごたつの席で、ゆっくり食べれるわ~!

まずは乾杯っ!(笑)

鉄板焼に、サムギョプサル・・

鶏水炊き、
炭火焼もあるねん。
メニューが豊富やわ。

もちろん、アルコールも充実してんでぇ!

「炭焼きコース @2100」

「キャベツ・きゅうり浅漬け」

コースのきゅうり浅漬け、
1本まるごとで食べ応えあるわっ!

ええ塩加減と、ちょろっと醤油がかかってて
この浅漬けでビールが速攻なくなった(笑)

付きだしも、ええ味付け。
全然臭みのうて、アテになるわ。

「もも、ずり」

塩焼きやから、あっさりしててうまい~!

「ししとう、こころ」

この2品はタレ焼きで。
こころもなかなかいけるやんっ。

「せぎも、せせり」

せせり、大好物やねん。
やっぱ塩焼きがうまいなぁ。

「手羽先、白ネギ」

なんてこったい!
写真撮り忘れてしもうたぁ!
手羽と白ネギの塩焼きもちゃんと食べました(笑)

気を取り直してと(笑)
焼酎いこいこっ!

「サムギョプサル @1260」

サムギョプサル、
楽しみやなぁ。

包み野菜も、新鮮やわ。

豚の三枚肉、赤身と脂身のバランスもええ感じ。
 

味噌つけて、巻いて食べたら、うま~!

ニンニクは、ごま油でアツアツに焼いてから
巻いて食べるねん。

ちょっと臭いかもしれんけど(笑)
やっぱ、にんにくも一緒に巻くと、うまいわ~!

炭火焼コースの、
「焼おにぎり」
「鶏スープ」

最後は、コースの焼きおにぎりとスープで〆っ。

鶏スープは、鶏の濃い~出汁がうまいわ。

食べるペースみながら、
料理を持ってきてくれるし、
親切でええ雰囲気の店やったわぁ。

次回は是非、鶏水炊きを食べにこよ~!

【塩ぴん 本店】

住所 : 大阪府堺市堺区宿院町西4-2-9 地図
電話 : 072-227-1234
営業時間 :  17:00~23:00 日・祝~22:30
定休日 : 水曜日

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2020【NOV-1】旅行記(1)JGC 関西国際空港

今日は、いつもの修行地にやって来た! 「関西国際空港」 お腹すいてんけど、 この空港、

記事を読む

道頓堀・日本橋 焼き鳥 けー坊

もうちょっと呑みたらんから、 すぐ側の道頓堀に出てん。 目の前のこの焼き鳥屋さんで、仕上げよ

記事を読む

泉南・熊取 蕎麦 そば処 よしの

今日と明日は、泉佐野の方で講習があるから 缶詰やねん。 眠気を抑えて待つ事数時間。 や

記事を読む

堺 美原・北野田 カレー ブーメラン

今日は休みやってん。 暑くなってきたら、 めちゃめちゃ身体が「スパイシー」を求めとるわぁ。

記事を読む

南森町 鯖料理 とろさば料理専門店 SABAR 南森町店

「この人」に「この人」からのお誘いで、 南森町にやって来てん。 なんや、あの大人気「鯖」専門

記事を読む

八尾 釜揚うどん 一忠

八尾に来てんねん。 どうしても、あの味を体が欲しすぎてる!(笑) あの名店目指してやって来たわ!

記事を読む

日帰り旅行記(5) 広島 居酒屋 とくとく

「MAZDA ZOOM-ZOOMスタジアム広島」を出て、このまま真っ直ぐ 帰られへんわ! でもな

記事を読む

東大阪・長田 ラーメン 中華そば 九兵衛 本店

今日は普段あんまり来る事もない東大阪に来ててん。 市役所にも用事があってんけど、ここの市役所、 めち

記事を読む

讃岐ツアー2010 No5 高松 居酒屋 讃岐の味 岩久(いわきゅう)

ごっさ美味い、「海鮮焼き」を堪能した後、宿泊の地「高松」に 戻ってん。でも、もうちょっと呑みたい気

記事を読む

千日前 薩摩地鶏の焼き鳥と漁港直送の海鮮料理 花道

今日は得意先で最近めっちゃよー喋るようになった人と急遽、 仕事終わりに食べに行く事なってん。 こ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑