北花田 居酒屋 てんてん
前に来てめっちゃ楽しかったから、
また来たかってんけど、なかなか来る機会がなかってん。
めちゃくちゃ久し振りやなぁ!
「てんてん」
いつも一杯のお客さんやから、予約必須やねん。
今日は直前予約してん。
開店すぐやったから、まだ空いてたわぁ。
「中瓶ビール @450」
ぷっは~♪
この瞬間の為だけに仕事してる気がする!(笑)
「つきだし 糸こんの明太子あえ」
糸こんを明太子であえてあるねんけど、
ええおつまみになるやんっ。ヘルシーやしええねっ。
「さらし鯨の酢味噌あえ @550」
おばけやねぇ。
久しぶりに食べたわぁ。
口に入れると、独特の食感、脂の旨味がすーっと溶けて、
酢味噌でさっぱり、ビールにあうねぇ!
「阿波すだち鶏もものタタキ @580」
綺麗な鶏やねん。
弾力あって、あとから肉の甘味がくるぅ。
オニオンスライスと合わせて
食べたら、さらにうまーい!
「ふぉあふぉあオムレツ風だし巻き @490」
でっかいオムレツやなぁ。
プルンプルン揺れてる~。
あつあつ、中は出汁がじゅわ~、
ふわっふわめちゃうまいっ。
「特製軟骨唐揚げ @390」
すんごい歯ごたえがよくて、カリカリ衣がうまぁ。
軟骨のコリコリがうまいっ。
「ハイボール @390」
もちろん、ハイボールがススムくんやで。(笑)
「麻婆豆腐の天ぷら @290」
麻婆豆腐の天ぷらて、興味あるわー(笑)
かき揚げみたいになってるんかと思ったら、衣の中が、
麻婆豆腐を油揚げで包んであるねん。ガブッと噛むと、
やけどしそうにあつつつつー!
後からジワジワ麻婆豆腐が辛くてうまぁ。
「ホタテ入り中華野菜炒め @580」
糸唐辛子が食欲そそるねぇ。
大きめカットの玉ねぎやらキャベツが、
シャキシャキでうまっ。
醤油味仕立てで、ホタテも酒のアテにあうわぁ。
「焼酎ロック @450」
焼酎も、ススムくんでありまする。(笑)
「カニと玉子の黄金炒飯 @580」
カニと玉子とご飯がふわふわ~、
あっさりの味付けで、ほっこりするわぁ。
軽い食感で、〆にピッタリ。
やっぱり、ここのは何を頂いてもいけてるなぁ。
そうそう、この店と言えば、
「番頭さん」が居るから挨拶しとかなな!
「リッキー君」
お久しぶり~♪
めちゃくちゃ今日も元気やったな!
(↑↑↑↑↑写真はすべてクリックで拡大します↑↑↑↑↑)
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【居酒屋 てんてん】
住所 : 大阪府堺市北区船堂町1-14-2 エレガンス北花田1F 地図
電話 : 072-258-1027
営業時間 : 17:00~翌1:00
定休日 : 月曜日
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
三国ヶ丘 ちゃんぽん 九州ラーメン 六五六(むつごろう)
この前、「虎キチ」の同業の集まりがあった時に、前に取り引き してた会社の担当(Uはん)が、そこに居
-
-
藤井寺 ステーキハウス Bigjoe(ビッグジョー)藤井寺店
めっちゃ、あの「ハンバーグ」 食べたい口になってんねん! 市内からは、かなり遠いんやけど、
-
-
北近畿・北陸 2014 冬旅行 ② 西舞鶴 居酒屋 漁師小屋
まずは、「西舞鶴」までやって来てん。 さぁ、美味そうな店探すでぇ~~~ 「漁師小屋」
-
-
藤井寺 ステーキハウス Bigjoe(ビッグジョー)藤井寺店
今日は「虎キチ」親族の誕生日会やねん。 どこがええか聞いたら、ここがええらしいから、 子供含め8
-
-
泉佐野 中華 四川料理 蘭梅 (ランメイ)
今日は、久しぶりに「りんくうアウトレット」へ。 その途中、めちゃくちゃ久しぶりに この店にランチに
-
-
難波 居酒屋 大阪産料理 空 なんばこめじるし店
今日は、難波で仕事終わりー。 よー仕事頑張ったから自分へご褒美にしよー(笑) 「大阪産料理 空
-
-
梅田 居酒屋 酒場 おか長 大阪駅前第3ビル店
さすがに会議が夕方からで正午にスタートしたランチ会は、 2軒ランチハシゴ行った後も、まだ時間たっぷ
-
-
堺・堺東 うどん 麺くいやまちゃん
(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) 南大阪に来てて、会社に戻ろうと車で走っ
-
-
箕面 天ぷら 天ぷらの山
今日は、千里に来てて、 このまま帰るんも嫌やなぁ。 ちょっと早いけど、 ランチして会社に帰
-
-
虎キチ 2021【APR-2】旅行記 (11)沖縄・竹富島 かにふ
竹富島には何軒か食べる店があって、 多分、一番大きな店がここちゃうかな。 「かにふ」