*

高槻 洋食 GinGemBre (ジャンジャンブル)

公開日: : 最終更新日:2015/08/06 高槻市, 洋食, 大阪府下

「虎きっちゃ~ん、今日もうまい話しあんねん!」

プーさんの満腹日記」の「プーさん」からの電話や!

こういう話しの時って、電話の向こうで悪そうな顔して
微笑んでる、「プーさん」の顔が、テレビ電話でなくても
見えるようになってきたわ!(笑)

なに!なに!!
それ、ええがな!!
もちろん、行くでぇ~~~!!(笑)

「GinGenBre (ジャンジャンブル)」

そう、この大好きな洋食の店が、夜の営業が「コース」のみに
変更になってん。

そこで、プーさんに声がかかって、オレも呼んでもらってん。

今日は「ごうし兄さん」と「やなもり
さん
」も一緒やねん!!

まずは、「ビール」で、かんぱ~~い!!

って、酒呑むん、「ごうし兄さん」とオレだけやった。(笑)

「きのこのポタージュ」

きのこを4種類も使ってるねん!
めっちゃ風味ええねん!!
味も深くて、美味しいぃ~~!!

「冷たい前菜」

「ズッキーニの肉詰め」「トマトのタルタル」

「ポークリエット」「天然酵母パン」

これ、メインちゃうの!?
それくらい、手の凝った、どれもたまらんわぁ~。

コースのメイン(1)「ブイヤベース」

海鮮がゴロゴロ入ってるねん。

具材も旨いねんけど、このブイヤベースのスープが
めちゃくちゃ、美味いねん!!
このスープに、パケット浸けてずっと食べてたいわぁ。(笑)

ワインもごうし兄さんと二人ですすみまくりぃ~~(笑)
ココのワインはリーズナブルやから、絶対にボトルが得やねん!

「もち豚のバターフライカツ」(追加メニュー)

これ、表サクッと、中は文字通りモッチモチの豚やん!
ソースも合ってて、これもうっまぁ~

コースのメイン(2)「和牛のハンバーグとドフィノワーズグラタン」

うわっ! 巨大!!!(笑)

多分、400グラムか、それ以上あるんちゃうやろか?!(笑)
肉汁がたまらなく食欲そそるわぁ!!
めっちゃ、うまい!うますぎるぅ!!

「鹿児島産黒毛和牛サーロイン」(追加メニュー)

これまた・・・「何これぇ~~~!」
めっちゃでっかいぃ~~!(笑)

多分、800グラム以上はあります・・・やて!(笑)
さすが・・・味も、ボリュームも文句ありまへん。(笑)

それより、こんだけ食べて、ここの名物食べてへんがな!
って思われた人・・・

かなりの「ジャンジャンブル」通でんなぁ。(笑)

「牛スジのオムライスとガーリックマヨネーズごま油」

お腹はかなり一杯やけど、これは食べな、あきまへん!(笑)

これ、すごっ!!
牛スジたっぷりのオムライスは激ウマやねんけど、それに
つける「ガーリックマヨネーズ」がさらに美味さを強調
させまくるねん!!
ごま油の風味もたまらんわぁ!!

美味さに撃沈!!(爆)

腹、12分目でめっちゃ幸せやぁ!!

これで、家がこの辺ですぐにコテッと寝れたらもっと
幸せやろなぁ。(笑)
でも、現実は甘ないな!阪急乗って帰りまひょ!!(笑)

今日のは追加・飲み物以外で「@3000」のコースやねん。
それだけでもボリューム十分あると思うけど・・。(笑)
でも、今まで以上に混み合いそうな予感するなぁ。

予約無しでは、絶対入れへんので注意やわ。
しばらくの間はランチもやってはれへんからねぇ~~。

【前回訪問履歴】

2009/04/20

2009/03/18

2009/02/16

【GinGenBre (ジャンジャンブル)】

住所 : 大阪府高槻市松原町7-4  地図
電話 : 072-674-1919
営業時間 : 11:00〜22:00
定休日 : 火曜日

wp-yoko

関連記事

堺・新金岡 串かつ 太助

この辺りのツレと遊んでてん。 夕方、どっかでメシ行く事になってぶらぶらしてたら、 相方「前を

記事を読む

東貝塚 うどん うつ輪

なかなか貝塚まで行くことがないからご無沙汰してる 店やねんけど、今日はちょっと南の方まで来てたから

記事を読む

2024【July】旅行記 (17)福井 郷土料理 ソースカツ丼 ヨーロッパ軒 ~帰阪

そして最終目的地の駅に戻って来た。 でも、どうしても最後にここの名物の「ARE」を「寅先輩」

記事を読む

堺東 焼肉 焼とん 豚福 (トンフク)

堺に住んでるツレから電話やねん。 お前の好きな「犬鳴ポーク」の店が出来てんねん! 一緒に行こ

記事を読む

箕面 とんかつ 豊か(ゆたか)

朝から北摂に来ててんけど、終わったら ちょうどランチタイムやん~(笑) 狙ってたとも言うねん

記事を読む

門真 海鮮料理 黒門三平 ららぽーと門真店

今日は休みであの新施設に来てみてん。 混むかと朝8:30に着いたけど、ここまで早く来る 必要はなかっ

記事を読む

松原 かすうどん 加寿屋 KASUYA 松原店

今日の相方が、なんやイキって電話して来よんねん。 相方「虎キチ!お前、かすうどん好きか!?」

記事を読む

和泉 洋食 せらび〜

車で和泉市のほうまで来たから 美味しいランチさがそ~っと。 って、全然知らんから、和泉市在住

記事を読む

泉佐野 中華料理 蒼龍唐玉堂 (So Ryu to gyoku do) りんくうプレミアムアウトレット

今日は「りんくう」にやって来た! 実は、ちょっと対岸に行くつもりやねんけど、 ちょっと時間ある(無

記事を読む

堺 鶏料理 みやざき地頭鶏専門店 門出 堺魚市場本店

さぁ、今日は、まだまだ呑むど~♪(^^; 次は「虎キチ」大好きな行き付け店やねん。 「門

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

八尾 うどん処 加門

今日は、普段なかなか来ない「八尾」に来てんねん。 5人で来てん

難波 カレー なんばダイニングメゾン インドレストラン BINDU(ビンドゥ)なんば店

今日は休みで難波に居てんねん。 無性にここのカレーが食べたなってん。

富田林 粉もん お好み焼き・鉄板焼き 喃風 富田林店

この前「播磨」方面行ってて、この食べ物を知ってん。 でも、食べ

2025【JUN】旅行記 (10)宮城・仙台 仙台空港 ANA LOUNGE ~帰阪

そして、いよいよ空港へ。 「仙台空港」 仙台は、

2025【JUN】旅行記 (9)宮城・仙台 焼肉 米沢牛焼肉 仔虎 エスパル仙台店(ことら)

そして「仙台駅」へ。今回は、土産物だけでもかなり買わなあかんねん。も

→もっと見る

PAGE TOP ↑