*

明石 海鮮居酒屋 牡蠣 タコ居酒屋 明石

公開日: : 最終更新日:2025/10/06 兵庫県, 居酒屋, 明石市, 近畿

赤穂の帰りは、いつもの
大好きスーパー「ヤマダストア」で、皆んなで大人買い!

ほんまに美味しそうのが並んでて、一杯買いたなるねー。
早く大阪にも出店して欲しいわぁ。

そして明石まで戻って来たらもう夕方やんっ!

「海鮮居酒屋 牡蠣 タコ居酒屋 明石」

ここは「ハイエナけんちゃん」のオススメ店。

「魚の棚」(うおんたな)商店街から
駅の方に入ったとこにあるねん。

「生ビール @499」

まずは、リセットのかんぱーい!

「タコのカルパッチョ @799」

めっちゃ太いタコの足っ!
新鮮で噛むほどにタコの旨味がしっかりでうま~!

「タコ足焼き(2本) @799」

「イイダコ焼き @399」

自分で焼いて食べるスタイル。

タコの吸盤が大きくて、プリプリでうまっ!

イイダコは焼くほどに足がクルンと丸まって、
絵に描いたような可愛いタコの形に。

イイダコ旨味が強くて、お酒のアテにピッタリ!

「はんぺんバター焼き @399」

普段あんまり食べる機会ないけど、バター焼きにしたら、
香ばしくて中はふわふわで美味しいなっ。

「ハイボール @399」

ハイボール頼んだら、くじ引きで特典あんねん!

何回か奇数出ただけやった!(笑)

「明石焼 @499」

「明太子の明石焼 @699」

ここの明石焼はたこ焼きみたいな形やなく、スキレットで出てくるねん。
スプーンですくってお出汁をつけて食べるねんけど、これめっちゃ美味い!

生地に出汁がよう効いてるし、たまごがたっぷりでふわふわ。
お出汁につけて食べるとまさしく明石焼!

明太子バージョンも、つぶつぶ感とええ塩味が合わさって美味いわぁ。

「イイダコとクリームチーズのアヒージョ @599」

クリームチーズがとろ?っととけて、バケットと相性抜群!

イイダコの旨味がしっかりあって、めちゃ美味い~!

「蒸し牡蠣1キロ @1999」

鍋のまま持ってきてくれるねん。
蓋を取ると磯の香りが広がる~。

殻は自分で割るみたいやねんけど、
優しい店員さんが開けてくれたっ。

色んな調味料があって、自分で好きな味付けして食べるねん。
色んな味付けが楽しめるねんけど、
ごま油×牡蠣醤油が一番美味い!

蒸してあるから牡蠣がジューシーで
プリンッとしてて、美味かったわぁ。

やっぱり明石の海の幸はええねぇ。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~~ん!

【牡蠣 タコ居酒屋 明石】

住所 : 兵庫県明石市大明石町1-6-1 パピオス明石 地図
電話 : 078-940-8040
営業時間 : 11:30~15:00 17:00~23:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

尼崎・塚口 うどん うどん工房 悠々

この前「天神さん」のパーティの時に、「このお方」から 「虎キっちゃん、あのうどん屋さん知ってる?」

記事を読む

千里中央 居酒屋 味処 和(かず) 千里中央店

千里中央で会議があって、そのまま忘年会に突入。 ここの千里中央の駅の辺りって、ヤマダ電機やら高層マ

記事を読む

2016 冬 虎キチ 旅行記(8) 宮古島 大衆居酒屋 なみ吉

もう一杯くらい呑みたいなぁ! と、歩いててん。 ここの繁華街は、二本の通り位やから(笑)

記事を読む

森小路 居酒屋 大衆酒場 松久

「こんな人」や「こんな人」と一緒に レセプションに来てて、すぐに帰る訳もないわなぁ!(笑)

記事を読む

堂島・北新地 炭火焼 居酒屋 仔牛 (こうし)

今日は午後に「虎キチ」の業界の会議があんねん。 そんな日は、いつもの業界仲間 「寅先輩」「か

記事を読む

三国ヶ丘 居酒屋 二代目 てっぺん屋

JR三国ヶ丘駅で旧友と再会。居酒屋に行く事に。 中央環状沿いにある「居酒屋 二代目 てっぺん屋

記事を読む

滋賀・湖東 散歩 〜東近江和太鼓フェスティバル

「虎キチ! 24日、ええとこ連れてったるから、空けとけ!」 「ええとこ・・ってどこでんのぉ??

記事を読む

2016 冬 虎キチ 旅行記(5) 宮古島 漁師の居酒屋 一魚一会 宮古島店

前に、石垣島で行った店が、 こっちでもやってはるらしいねん。 めっちゃノリノリな店やねんけど

記事を読む

虎キチ 2021【FEB-1】旅行記 (3)沖縄・那覇 居酒屋 りょう次

那覇の夜飯は、今は調べるのも大変。 (2021年2月下旬) 沖縄には「緊急事態宣言」は出てへんけど

記事を読む

明石 焼きそば・ラーメン 江洋軒 (コウヨウケン)

今日は、休みで明石まで美味い魚を求めてやって来た。 もちろん、ランチも楽しみやねー。 いつも、ここ

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑