和歌山 ラーメン 清乃 近鉄百貨店和歌山店 (せいの)
そして、せっかくの和歌山。
市内にも寄り道しよっ。
近々行く所に、たまには隣県和歌山の名産のお土産を
「近鉄百貨店」で買ったら、この中にある有名店にやって来た。
「清乃 近鉄百貨店和歌山店 」
カウンターだけの小さな店、と言うても百貨店の
イートインの店とは思えん、大行列!
20分くらい並んで入れたわ!
「匠の冷やし和え麺 @800」
角切りチャーシューがようけのってるわ。
チャーシュー、オクラ、ネギ、かつお節、温泉卵と具沢山。
麺は平麺で、めちゃくちゃ冷え冷えで、
めんがしっかりしまってて美味い!
モチモチ感と弾力があって、醤油ベースのタレが
絡んでむっちゃ美味しい!
オクラのネバネバ感も好きやわぁ。
「こってり 和歌山ラーメン @800」
具材は、太いメンマ、ネギ、チャーシューとシンプル。
濃厚そうなスープが印象的やねぇ。
見た目はめっちゃ濃そうやけど、しょっぱさはなくて、
見た目ほど重くない美味しいスープ。旨味がしっかりあるねん。
麺は細麺で、とろっとしたスープによう絡むわぁ。
レアなチャーシューは、
赤身で薄くスライスされていて、あっさり。
柔らかくて、お肉の旨味がしっかり味わえるわぁ。
和歌山らしいラーメンを堪能したら、
さぁ、大阪まで26号線で
「道の駅」めぐりしながら帰ろうかー!(^^♪
【清乃 近鉄百貨店和歌山店】
住所 : 和歌山県和歌山市友田町5-18 近鉄百貨店和歌山店 B1F 地図
電話 : 073-433-1122
営業時間 : 10:00~19:00
定休日 : 不定休 (近鉄百貨店和歌山店に準ずる)
駐車場 : 有
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
和歌山・有田箕島 海鮮料理・市場 浜のうたせ
今日は、夜の美味いモンの為だけに、和歌山の有田までやって来た! そう、前にも来たここの海鮮市
-
-
淡路島 旅行(4) 和風レストラン 大公 (タイコウ)
昨日の玉ねぎうどん屋 (勝手に名前変えてる!)(笑)を出てから、 この店を見つけててん。 で
-
-
丹波篠山 鍋・郷土料理 ぼたん鍋専門店 ぼたん亭
北新地に来たけど、今日は呑みちゃうでー! ココを拠点に「快速急行」の旅やねー ここ数年、
-
-
黒門市場 煮干しらーめん 二代目 玉五郎
黒門歩いてたら、脇に入らなあかんのに、ここが気になって しゃーないねん。 並んでるか
-
-
丹波 食堂 卵かけごはん かどのの郷
そのコスモス園に来る途中に見つけてた、 道の駅(?)の、ノボリに興味惹かれててん。 「かどのの郷」
-
-
虎キチ in 北海道(11)札幌 すすきの ラーメン 寳龍 総本店 (ほうりゅう)
ここも、ホテルから近いねん。 だから、毎日見ててんけど、ずっと外に並んでんねん。 気になったから、
-
-
滋賀・竜王 寿司 もりもり寿司 竜王店
今日は休みで滋賀までやって来た! あの「第二京阪」が出来てからは、 京都や滋賀は、大阪から来やすくな
-
-
豊中 中華料理・ラーメン やよい亭
今日は北摂に来る日やってん。 ランチタイムになっても今日は、めちゃくちゃ寒い! こんな寒い日
-
-
西宮・さくら夙川 炭火串焼専門店 鶏天
ほんまは・・・ 「祝勝会!!」 のハズやってん!! ほんまは・・・ 「よ~~わい、きょじん~に
-
-
神戸・中央市場 讃岐うどん 讃松庵 (さんしょうあん)
さぁ、いよいよ「うどん巡礼」も佳境に入ってきたわぁ。 今日は、残ってる中でも、後何店かある遠い