*

兵庫・加西 うどん がいな製麺所 加西店 (関西讃岐うどん巡礼 09/33)

公開日: : 最終更新日:2015/07/27 兵庫県, うどん, 加西市, 近畿

今日は、久し振りに“讃岐”にやってきたでぇ!!
左側には、讃岐富士があるねん・・・

そんな、雰囲気やろ?(笑)
でも、実はここ、讃岐ちゃうねん。

「がいな製麺所 加西店」

今回の、「第3回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼」で
誰もが一番、難関やなぁ、と答えるんちゃうやろか?

ほんま、遠かったわぁ!!(笑)

ここは、あの高松の「池上製麺所(るみばぁちゃん)」とこで
修行した大将がやってるねん。

さぁ、何しよかなぁ・・。

やっぱしオススメをいっとかなあかんやろぅ!

「釜揚げうどん @350」

ここの釜揚げは、出汁に漬けて食べるんやなく、しょうゆをかけて
食べるねん。

麺モチモチで、めっちゃ旨いわ〜〜〜。

「釜玉うどん+半熟たまご天トッピング @400+@100」

もう一つのオススメと天ぷらオススメの半熟たまご
W卵でもこら、いっとかなあかんやろう!!(笑)

モチモチの麺に卵が絡んで、これも激ウマ!!
も一つ、半熟たまご天も、めちゃウマ!!

これは、今まで食べた「かま玉」の中でも、かなり上位や!!

どっちも、めっちゃ安いなぁ!!(笑)
セルフ式やなくて、レジで精算したら番号札くれて、持ってきて
くれんねん。

ここが、家の近所やったら週に2・3回でも通うやろなぁ。

でも来るのに、プチ旅行した気分やったわぁ!!(笑)

【がいな製麺所 加西店】

住所 : 兵庫県加西市和泉町25-2 地図
電話 : 0790-45-0848
営業時間 : 10:30〜15:00 [土・日・祝] 10:30〜17:00
定休日 : 第3月曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
がいな製麺所

wp-yoko

関連記事

豊中 服部 さぬき手打ちうどん 銭形

久しぶりに、あの大好きな饂飩店に、 激ウマ「カレーうどん」を食べに行こっ! 服部って、いつの

記事を読む

明石 玉子焼 いずも

明石と言ったら「玉子焼」(明石焼き)これは外せない。 メイン通りの「魚の棚商店街」に入る前にま

記事を読む

西成・玉出 うどん 釜あげうどん 楽 (らく)

今日は相方が居るねん。 「ニーロク」(26号線)走ってたら、そうや! うどん食べましょうよ!!

記事を読む

門真南 うどん 本格手打ち麺処 三ツ島真打

この前、がっつりと会をしてる時、(笑) この店のオーナーが飛び入りで来てくれはって、 差し入れ頂

記事を読む

東大阪 河内永和 こだわり手打ちうどん 長栄寺 ゆたか

東大阪の法務局に来ててんけど、 めっちゃ待たされた~~。 ややこしい話やったから、余計に腹減った

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(3)讃岐 さぬき手打うどん 宮川製麺所

徳島で残念にも「かずら橋」の架け替えで 見られへんから途方に暮れながら(笑)ナビ見てたら、そや!

記事を読む

豊中 うどん そば 一久 (いちひさ)

今日は、前に北摂の人に教えてもろた店に ランチしに行こうと朝から決めて来てん。 店の前でも、

記事を読む

尼崎 洋食 PIER 30 GRILL あまがさきキューズモール店

今日は、尼崎に来ててん。 ついでに、キューズモールの東急ハンズで文具買ってたら、腹減ったわー。 「

記事を読む

三宮 餃子 ぎょうざ屋 天孫降臨

神戸に遊びに来てんねん。 久しぶりに行きたい店があんねんけど、 やっぱり名物の、これだけは食べとき

記事を読む

高津 讃岐うどん 白庵

去年、このブログを初めて、すぐ位に、この店がオープンして、 ちょうど一年。 去年一年で食

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑