*

阿倍野 寿司 松寿司

公開日: : 最終更新日:2015/07/27 大阪市阿倍野区, 寿司, 大阪市

今日は、第○回 忘年会・・・・(何回目か覚えてへん・・・)(笑)

炎の浪花男」はん主催で、今年は、ほんま一杯楽しませてもろた
この店にやって来たわぁ。

「松寿司」

まずは、何はなくともビールで「おつかれ〜〜っす」(笑)

「付き出し」とは呼びたくない絶品「鯛の子」めっちゃウマ〜!

「茶ぶりなまこ」

茶ぶり?
お茶でゆがいてんねんて。
大きく切ってて歯応えもええねん。

「ヒラメ」「つぶ貝」

ヒラメは昆布〆されてんねん、つぶ貝はこのコリコリ感
がたまらんなぁ。

「マグロ漬け」「カワハギ」

マグロは「漬け」大好きやぁ!
カワハギは肝が乗ってて美味いぃぃ!!

「トロのたたき」

おぉ!
トロがたたきになってるねん!
ワサビたっぷりでめっちゃ溶ろけるわぁ!

「焼酎 2008 原酒」

これ、あの焼酎「くじら」の原酒やねん。
アルコール度数36度以上!!
ロックが骨身にしみるわぁ。(笑)

「白子」

たらの白子やねんけど、昆布の上で火を通されててめっちゃ
フワフワ・トロトロで美味いねん!!
でも、この下にひかれた昆布も、焼酎のアテに最高やわ!!(笑)

隣のビール好きの「Iさん」
この昆布、食べた瞬間「焼酎!!」って叫びはったわ!(爆)

「キス昆布じめ」「煮ハマグリ」

「ブリトロあぶり」「煮穴子」

めちゃくちゃ、美味いわぁ!
どれ取っても、レベル高いねん〜。

「うなぎ」

食べた瞬間、ここが何屋か確認し直したわ。
ニンニクがめっちゃ効いたタレ使ってるねん!(笑)
フワフワの身に、ニンニクの香りがフワーって広がるねん。

「セコカニ クリームコロッケ」

ますます、何屋か分からんようになったわ。(笑)
めちゃくちゃ、美味すぎるで、コレ!!!

「焼酎 くじら」

白と黒の「くじら」があるから、飲み比べしたわ。
黒麹のくじらも珍しいなぁ、キリッと美味い!!

「カキ卵とじ」

大きい牡蠣が卵と合うねん。
出汁がまた、上品なええ味やぁ。

「茶碗蒸し」

これ、すごっ!
プリプリのこんなええ海老入ってる
茶碗蒸し、初めて食べたわ!(笑)

「ネギトロ」

ネギトロも、ここにかかったら、こうなるか!!(笑)
もう笑うしかない位、美味いがな。

今回も、興奮しまくりやったわぁ!
最後は、もちろん、「あがり」で心落ち着かせよう!(笑)

ちなみに、ここはいつもお任せやねんけど、飲み物は別で
これだけの内容で「@5000」くらいあったら十分
堪能出来るねん。コスパええわぁ。

今回も、最高やった! ごちそうさ〜〜ん。

【前回訪問履歴】

2009/11/05

2009/07/08

【松寿司】

住所 : 大阪市阿倍野区王子町3-13-7 地図
電話 : 06-6622-5723
営業時間 : 11:30〜13:30 17:00〜22:00
定休日 : 月曜日(祝日の場合は営業)

wp-yoko

関連記事

日本橋 かつ・丼 とんかつカレー こけし

今日は、でんでんタウンに買い物に来ててん。 ついつい要らんモン買ってしまうなぁ。(笑) 歩き

記事を読む

谷町六丁目 居酒屋 海鮮屋台 おくまん

今日の夜は、「がっつり肉祭り」が待ってるねん。(笑)(←次の記事で) 昼ごはんも、そこそこに(

記事を読む

梅田 フレンチ 立ち喰いフレンチ ミッテラン2世

今日は、ちょっと会があって もうすでに呑んでんねん。 でもちょっと呑み足りなくて、 フラー

記事を読む

梅田 海鮮料理 魚屋スタンドふじこ

夕方、梅田に居ててんけど、真っ直ぐ家に帰るんもったいないなぁ。(笑) そんな日は、いつもは行けない

記事を読む

心斎橋・南船場 焼肉 喜舌(きたん)

あの忌々しい「緊急事態宣言」がようやく終わった。 もちろん、この先輩が、黙ってる訳もないな。 寅

記事を読む

京橋 海鮮料理 海鮮おどりや市場 京橋店

京橋に来てんねん。今日は休みで色々用事してたら、喉乾いたー! 「海鮮おどりや市場 京橋店」

記事を読む

南船場・心斎橋 ラーメン 中華そば なおや

今日は会社に居ててランチタイム! そういや最近会社のそばに出来た店があるねん。 一回、行って

記事を読む

難波 立ち飲み ひみつ

ミナミで飲んで、帰り南海線方面に帰る人が居ったり、 難波でじっくり飲んだ時なんかに、最後の

記事を読む

住吉・沢之町 中華料理 中国料理 味澤

阿倍野筋を車で走ってんねんけど、 めちゃめちゃ腹減った~! あかん、もう事故りそうやから、

記事を読む

天神橋筋六丁目 懐石・豚料理 豚匠 亢谷利 (あやり)

今日の呑み会は「寅先輩」が 一回行ってホレこんだ店らしいねん。 なんや、まぁ行けばお前は必ずハマる

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑