天満橋 居酒屋 南紀勝浦漁協食品直営店 ほんまや 天満橋店(1)
今日は、天満にある、オープンの際、すごい行列を作って話題になった
店の2号店が、京阪の「天満橋」に出来ると言うことで、その開店前の
オープンレセプションに行かせてもろてん。
店は、今週土曜日(11月21日)オープンやねん。
「南紀勝浦漁協食品直営店 ほんまや 天満橋店」
「 プーさん 」「炎の浪花男はん」と待ち合わせて、一緒に行ってきてん〜。
大漁旗が食欲そそるや〜ん!
マグロ大好きやから、めっちゃ楽しみ〜。
入った瞬間、「でかっ!!」(笑)
今日、水揚げされた「メバチマグロ」(50kg)がどんっ!と
迎えてくれたわぁ!すごっ!!
ここは、なんせ屋号通り「勝浦漁港の直営店」やから、鮪はもちろん
クジラ料理も、いっぱいやね〜ん。
まぁ、何はともあれ「かんぱ〜い!!」
今日は、「情熱うどん 讃州」の「讃ちゃん」が、この店と親交が
あって、「グルメブロガー」を呼んでくれてん。
着いたら、先に「てるともさん」や「たこやきくん」が始めてはるわぁ!
9名の大宴会になったでぇ〜〜。(笑)
そうしてたら、あの入り口の「マグロの解体ショー」が始まったわ!
見事な捌きっぷりやなぁ。
多分オレ、口開いて見てたと思うわ!!(笑)
そしたら、いきなり・・・
「このカマ、左右2つしかありません、食べたい人?」
・・・多分、この店来てる人で食べたない人居らんやろ・・・
と思いながら手あげてたわ。(笑)
「じゃんけん大会します〜〜 勝った人2人だけぇ〜〜」
・・・勝った!!(爆)
この前の「菜の音」といい、つきすぎてる・・。
「年末ジャンボ」買ってみよ・・・。(笑)
で、もちろん、解体はまだまだ続くねん。
次は、真ん中の骨を外して・・そう「中落ち」やん!!
これまた、2人だけにしか当たらんねん。
・・・・ 負けた。 そないうまくはいかんな。(笑)
と思ったら、隣で「よっしゃ〜」って、あんたは「菊池クン」を
ドラフトで引いた、西武の渡辺監督か!! (笑)
なんと、「プーさん」が引き当ててん!! すごっ!!
おかげで希少部位、ダブルで我テーブルに来る事なってん!!(嬉)
席に戻ったら、頼んでたメニューが続々と並んでるねん。
「くじらかつ」「くじらベーコン」
「かじきまぐろ昆布〆」「くじらの赤身刺し」
くじらカツが給食を思い出す味で、皆で懐かしんだわぁ!(笑)
昆布〆、めっちゃええ味してるわぁ。
「中トロのお造り」
「もやしナムル」
なんでか、ナムルまであった。(笑)
中トロ、うっまぁ〜!あっま〜。
「メバチマグロ中落ち」
きたわぁ〜〜!
プーさんに明日から足向けて寝られへん!!(笑)
でか〜〜〜!! めっちゃ、美味い〜〜〜!!
生ビールと大きさ比べてもろたら、いかに大きいか分かるやろ!
こんなん、焼酎飲みたなるんは仕方ないな!!(笑)
そしたら横の方から、「これ・・・」って差し出す女性が・・。
虎「えっ!お・お・・・
オレの為に身を取ってくれたん? 結婚してください!!」
♀「何をアホな事言うてんの!向こうの人食べてないねんから
まわしてあげて!!」
「一秋」の恋も終わった・・・。(爆)
【============================つづく============================】
【南紀勝浦漁協食品直営店 ほんまや 天満橋店】
住所 : 大阪市中央区天満橋京町1-23
電話 : 06-6947-3181
営業時間 : 11:30〜14:00 17:00〜24:00
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
阿倍野 寿司 松寿司(2)
(1)からのつづき ほんま、どれもが全くハズレ無しやねん! さすが割烹出身の大将やなぁ。
-
恵美須町 通天閣 中華料理 香港
今日の最初の目的忘れかけてた。(笑) 通天閣を目の前に、これぞ中華料理「香港」へ。(笑)
-
新世界 串かつ 越源(えちげん)
1年ぶりくらいに、新世界にある串カツの店「越源」へ。 隣には、あの今や全国区の「だるま新世界本店」
-
梅田・阪急 中華粥 阪急うめだ本店 幸福粥店(ハッピーコンジー)
梅田に居ててんけど、めちゃくちゃ アノ店のアレ!!(笑)が食いたい~~ 前に来て、めちゃくち
-
堂島 そばと鶏 寄り屋
今日は、グルメブロガーの会があるねん! それも、土曜日と言う事で「ランチ」から呑むで〜!の会やわ!
-
千日前 鰻料理 大阪うなぎ組
難しい会議も終わって、さぁ、オレ等の時間やぁ!(笑) 会議中、夜の店の検索と昼寝を十分に済ませ
-
心斎橋 フレンチ・イタリアン 赤白 心斎橋PARCO店
今日は、午前中だけ会社の日。 こんな日は、仕事終わりランチ呑みに行こー! いつもの近くの「心斎橋PA
-
難波 讃岐うどん 釜たけうどん (関西讃岐うどん巡礼 12/33)
「第3回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼」やってて、行く順番を 決めてる訳やないねんけど、数箇
-
心斎橋・南船場 ラーメン 大阪イレブンスパイス+ 大阪カリー拉麺(浪花カリーラーメン)
ここの前を毎日通るねんけど、 この前、新規オープンした店があるねん。 ちょっと刺激的な店そうやから
-
西成・岸里 洋食 新富士本店
西成方面を車で走ってて、ランチタイム! でも、今日は店を探す気もないねん。 実は、この店に来