徳島・大道 ラーメン東大 大道本店
今日は、「徳島」出張やねん〜〜。
とんぼ帰りせなあかんねんわぁ、嫌やなぁ。
どうにか泊まりに切り替えたろ!思ってたんやけど、どうしても
明日、朝から大阪に居らんとあかんから、泣く泣く帰ろかぁ。
でも、ただでは帰りたくないわな。(笑)
出張先で、食事をご馳走なったので、お腹一杯やね〜ん。
「栄町」あたり歩いてたら焼き鳥屋、いっぱいあるやん!
行きたいけど〜〜〜、お腹一杯すぎや〜〜。(笑)
そしたら、この異常に行列なってるこの店、見つけてん。
「徳島ラーメンが一番! ラーメン東大 大道本店」
この大学、懐かしい感じが・・・・(ウソでっせ〜! って解るって?)(笑)
そやけど、徳島ラーメンって!!
ちょうどええ、これ食って帰ろ!!
しばらく待って、中に入ったら、テーブルには「卵」が置いて
あって「サービス」やねん。
「たまごかけ ごはんのための お醤油」
ここのメニューに「たまごかけごはん」は無いから、「ごはん」
だけ頼んで、テーブルの卵と、この醤油で「たまごかけごはん」
出来るんやなぁ! なんと!!(笑)
お腹空いてたらええサービスやんなぁ。
「徳島ラーメン(並) @500」
すごっ!
やっす〜〜〜〜〜〜!!
この値段で、卵なんか落とされたら、(採算)合わんのとちゃう〜〜??
落としてしもたわぁ!!(爆)
スープの色からして、「味噌」っぽい味を想像してたら
豚骨やわぁ!!
麺も細麺で、豚骨によー絡んで美味いねん〜〜。
![]() |
![]() |
肉は、「豚バラ肉」使ってるんやって!!
(秀太兄さんに、後で教えてもろた!)(笑)
食べた時は、「牛肉?」って思う位、甘辛く味付けされてんねん。
卵を落としてるせいか、ちょっと「すき焼き風」みたいな
感じは否めんけど、なかなか美味しい麺やったわぁ!
![]() |
![]() |
さぁ、麺喰らって身体全体暖まったから、大阪帰ろうかぁ!
今度は、徳島で絶対「魚」か「焼き鳥」(笑)食べに来てやるぅ〜〜。
【ラーメン東大 大道本店】
住所 : 徳島県徳島市大道1-36 地図
電話 : 088-655-3775
営業時間 : 19:00〜翌4:00(売切れ次第終了)
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
ラーメン東大
wp-yoko
関連記事
-
-
2025【JAN】旅行記 (2)福岡・博多 元祖もつ鍋 楽天地 天神西通り店
この日は、まだまだ「お正月」の3日。 先日から、色々電話で予約しようとあたっててんけど、ほとんどが休
-
-
2014春 香川・さぬきツアー (6) うどん さぬきうどん めりけんや
朝飯は、もちろん「うどん」からスタートするのが この国の掟やなぁ~~(笑) 讃岐には、そんな
-
-
日本橋 ラーメン 煮干しらーめん 玉五郎 黒門店
いつもの、家の晩飯の買い物に 「黒門(市場)に来てんねん。 ふと見たら、あの大好きな 「ラ
-
-
2024【Nov】旅行記(6) 名古屋 炭火焼肉 一升びん 名古屋ラシック店
ちょっと行きたい所あって、名古屋イチの繁華街「栄」へ。 終わってウロウロしてたら、め
-
-
2018 初夏 虎キチ 旅行記 in 沖縄 (12)那覇 ステーキ ジャッキーステーキハウス
那覇に着いたら、めっちゃ腹へった~(笑) そや、この「ダイビング旅行」 まだ肉行ってへんやん
-
-
虎キチ 2022 【APR】 旅行記 沖縄(6)渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼
今回の目的は、もちろんいつもの海底散策! 「月の翼」 いつもの「かずさん」とこやねー。 まだ
-
-
2016秋 虎キチ 旅行記 東北・仙台(17)石巻・日和山公園
ここ「石巻市」も、あの震災で、 かなりひどい状態で有名になってしまったなぁ。 「日和山公園」
-
-
日帰り旅行記(5) 広島 居酒屋 とくとく
「MAZDA ZOOM-ZOOMスタジアム広島」を出て、このまま真っ直ぐ 帰られへんわ! でもな
-
-
2019 春5月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(6)渡嘉敷島 イタリアン 島むん+
もちろん、ディナーは、「かずさん一家」と今日も行く!(笑) お互い大好きなこの島の新進気鋭! この
-
-
2019 6月 虎キチ 旅行記 in 沖縄(3)那覇・松山 居酒屋 彩食酒蔵 OUKA 松山店(おうか)
今日はこっちで行きたい店があんねん 。 前回来た時に満席で入れんかってんけど、今日はどやろ? またま