*

虎キチ 2024【JAN-2】旅行記 (11) 広島・居酒屋 居魚屋 うおはん

公開日: : 最終更新日:2024/03/25 広島市中区, 居酒屋, 広島県, 郷土料理, 他府県

広島の夜は、大阪から予約してた店に来てん。

「居魚屋 うおはん」

開店時間に来て名前を伝えたら、

「あのー、虎キチさん、予約されたん、もう一軒の店で、
10分くらい離れた所なんですけどー」

やってもーた!(笑)

でも、店主さん。
「今なら空いてるんで、こっちに変更しましょか?」

もちろん、お願いしました!(笑)

「生ビール @520」

色々あった後のビールは格別!
プッハー、店長おおきにー!(笑)

ここの魚屋さんの系列のお店で、
その日の魚をワゴンで運んできて説明してくれるねん。

「さかなさかなさかな~♪」って
音楽が流れたら、ワゴンが出発する合図っ!

煮魚に適した魚と、煮魚に合う魚を丁寧に説明してくれんねん。

パッと見て気になったサゴシ(サワラの子)の塩焼きに決定~!

「升盛 一人前 @750」

お店名物の刺身盛り。

色んな魚が一切れずつのってるから、色々食べれて嬉しい!
深海の魚は今まで食べたことのない食感、脂がのってて美味い!

アジ、イワシ、ブリ、カツオ、どれもめちゃ新鮮で、
コリコリの歯応えと脂のノリが最高やぁ!

「生酢がき @550」

広島に来たから牡蠣は食べとかんとっ。

とぅるんとぅるんの身がクリーミーで濃厚!

「生穴子炙り刺し @850」

目の前で炙ってくれるねん。

塩がかかってるから、わさびとレモンで。

食感はコリっとして身がしまってて、
炙ったところが香ばしいねん。

独特の脂があって、美味しい余韻がずっと続く~!
これは食べておかなあかんわっ!

「ハイボール @480」

ここは、まずはシュワっと!!

「カキフライ @750」

牡蠣フライもはずせんなっ。

小ぶりやけど、プリップリ、
噛むとジュワーっと牡蠣の旨味が炸裂やっ。

牡蠣が美味いから、フライも美味いなっ。

「サゴシ塩焼き @800」

ワゴンから選んだ魚が、塩焼きで出来上がったぁ。

じっくりじっくり時間をかけて焼いてくれてるから、
身がめちゃくちゃジューシー!
パサパサ感がなくて、旨味もしっかり味わえるでぇ。

「冷酒 1合 @570」

ここは、日本酒も充実!!
キリっとうま~~い。

「煮穴子一本天ぷら @950」

一度煮てあるからふわふわ!

甘辛の味つけで、衣がカリッとして美味しい~!

これは白ご飯が欲しくなる一品やわぁ。

やっぱり、瀬戸内の魚、めちゃめちゃ新鮮で美味かったー!



【居魚屋 うおはん】

住所 : 広島県広島市中区立町5-7 Gハウス 2F 地図
電話 : 082-247-7797
営業時間 : 18:00~24:00
定休日 : 日曜日

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

虎キチ in OKINAWA 2014summer (7) 石垣島へ

===============虎キチ in OKINAWA 2014 summer (1) から

記事を読む

函館・青森(13) 函館 函館朝市 海鮮丼 一花亭たびじ

あかんなぁ・・・。 朝市見てたら、お腹ペコペコやん!!(笑) それが作戦やなっ! その横に

記事を読む

難波 居酒屋・カレーうどん 八風(はっぷう)なんばこめじるし店

難波に居ててランチタイム。 久しぶりに、あっこの「カレーうどん」食べたいな。 「八風」

記事を読む

北新地 本格炭焼き居酒屋 北新地SUMIYA(スミヤ)

今日は、午後イチから「虎キチ」業界の会議。 マジメに聞いてたから、喉乾いた~!(笑) でも大丈夫!

記事を読む

讃岐ツアー2010 No9 仲多度 うどん 山内うどん店 (セルフ)

今日4軒目。 「まんのう町」ってかなり山奥に入って来たわぁ。 こんな所、カーナビ無いと、絶対

記事を読む

2018 冬 虎キチ 旅行記 in 四国(6)徳島 阿波海鮮 魚家(うおや)

まだ、もーちょい呑みたいやん! 歩いてたら、これまたよー流行ってる海鮮系の店あるやん! 「阿

記事を読む

2016冬 虎キチ 旅行記 in 沖縄(14) 糸満 慰霊 ひめゆりの塔

沖縄によく来るようになると、 やっぱり、昔の事も知りたくなるやん。 ここは、沖縄でも一番、そ

記事を読む

讃岐ツアー まんのう うどん 谷川米穀店

これぞ、秘境のうどん屋さん!と言いたい所やけど、今ではビッグ メジャーになった「谷川米穀店」へ。

記事を読む

虎キチ 2021【NOV】旅行記 (3)北海道・函館 宿泊 JRイン函館

今日の宿泊は、駅にあるこのホテルやねん。 函館空港からは、バスしか公共交通はないねん。

記事を読む

北近畿・北陸 2014 冬旅行 ③ 西舞鶴 居酒屋 凡愚 (ボング)

せっかくなら(笑)もうちょっと 「西舞鶴」を堪能したいやん!!(^^) ブラブラしてたら、

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

心斎橋 水炊き風もつ鍋 もつ彦 心斎橋ヨーロッパ通り店

今日は午前中だけちょっと仕事したら、ランチ呑みしに行こー! ブ

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑