北近畿・北陸 2014 冬旅行 ③ 西舞鶴 居酒屋 凡愚 (ボング)
せっかくなら(笑)もうちょっと
「西舞鶴」を堪能したいやん!!(^^)
ブラブラしてたら、
この大型店があってん。
「居酒屋 凡愚」
「うどん」から「刺身」まで
何でも食べられるんやぁ~~(^^)
でも、こんな色々あったら
何を頼むんか悩みまくるし!!(笑)
「生ビール @280」
まずは、仕切り直しで
「ぷっはぁ~!西舞鶴ばんざーい!」(笑)
「おでん」
「大根 @110」
「豆腐 @110」
「平てん @110」
「牛スジ @180」
じゃこ出汁のおでんやねん。
めちゃめちゃあっさりの出汁やねん。
あっさりやねんけど、よーく具材に出汁がしゅんでて、
出汁をまるごと食べてるみたいやぁ。出汁を食べるおでんやねぇ。
かつおがかかってて、えー仕事してるねん。
一番美味かったんは大根~。
出汁がじゅわーっとしみでて、うまかったぁ。
「焼き鯖寿司(1貫) @150」
バッテラみたいにかぶったら、
食感がぜんぜん違う~(笑)
焼き鯖、身がふわふわ。
香ばしくて脂があってうまー。
ご飯の中にしば漬けが入ってて、
ええアクセントになってるねん。こりゃうまーい!
お腹もいっぱい!
よー呑んだなぁ~(笑)
さぁ、これからどう廻るか相談しよかぁ~~
ごちそーさ~ん。
【凡愚】
住所 : 京都府舞鶴市字北田辺170-7 地図
電話 : 0773-77-1490
営業時間 : 11:00~23:00
定休日 : 年中無休
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
日帰り旅行記(5) 広島 居酒屋 とくとく
「MAZDA ZOOM-ZOOMスタジアム広島」を出て、このまま真っ直ぐ 帰られへんわ! でもな
-
-
明石 明石焼き・玉子焼き たこ磯 別館
今日は「虎キチ」第二の故郷「沖縄・渡嘉敷島」から、かわいいお客様やねん。 かわいいけど、女子
-
-
尼崎・塚口 うどん・そば 武蔵坊
今日は、塚口に来てんねん。普段、この辺に来る事が無いから、知らんなぁ。 「武蔵坊」
-
-
兵庫・三田 うどん 讃岐うどん 国太郎
今日は三田まで来ててん。 ランチしようと、あの「超行列店」行ったら、 やっぱり大行列で、諦め
-
-
心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴
会社に帰るつもりで心斎橋までは帰って来てん、一応。(笑) ほな、なぜか出口を出たら一番南側(
-
-
曽根崎新地 炭火焼き 炭でやくねん
キタのホテルで会合があって、その後、本日メインである(笑) 北新地での2次会へ。 前々からチ
-
-
梅田・LINKS UMEDA 居酒屋 美旬彩 鈴音 LINKS UMEDA店
今日は、梅田に来てんねん。休みで、買い物もあって来てんねんけど、喉乾いた~~!(笑) 「美旬
-
-
東三国 居酒屋 大衆酒場 依成 (よりみち)
あっ、電話やっ! 「虎きっちゃ~ん!!」 この嬉しそうな声は、ええ店見つけた時の「この人
-
-
松原 河内天美 屋台居酒屋 大阪MANMARU 河内天美店
今日は休みで、用事でこっちのツレんとこに来ててん。 ランチしよかと、駅前に来たら、こんな「昼
-
-
神戸・北区 炭火焼肉 やまがき 藤原台店 ~ 山垣畜産 本店
今日は休みやから、久し振りに あのコロッケ買いに行こっ! で、見てたら、ここのコロッケの