福島 焼野菜 菜の音(ナノネ)
今日は、「虎キチ」の業界の会議が福島の
「ホテル聖地」・・いや「ホテル阪神」(笑)であってん。
会議は、寝れそうで寝れない、中途半端な状態やったから
余計に疲れたわぁ。(笑)
そんな帰りは、パ~~~~っと一杯やりまひょ~~。
もちろん、今日は、いつもの同業者であり、先輩であり、
呑み友達の「はいえなケンちゃん」や「寅先輩」も一緒やねん。
で、福島といえば、あの「やなベジ」(やなもり農園 野菜)
をふんだんに使った、この店にやって来たでぇ~~~。
「焼野菜 菜の音」
前回、「ブロガー&ニッカーの集まり」以来やねん、楽しみぃ~~。
菜園もすくすく育ってるでぇ~~(笑)
そういや、前回、ここで「やなベジ」大量にもろたわぁ。(笑)
で、まずは何はともあれの儀式を・・・(笑)
「生ビール @480」
かんぱ~~~~~い!!!(笑)
今日は、予約してなかったから、コースやなく、
アラカルトで、スタートやでぇ。
「トマトと水菜サラダ」
たっぷりトマトの下にはシャキシャキの水菜やぁ!!
「茨木産 天然クレソンのおひたし @450」
「泉州産 水なす @450」
クレソンおひたしにしたらええ味するねんなぁ。
水茄子の時期になって来たねぇ~
オリーブオイルと岩塩よー合うわぁ。
「万願寺唐辛子 @450」
「能勢産なす焼き @450」
万願寺は昆布塩焼きになってるねん!
種が辛いのあって当たったらうっまぁ~(笑)
ナス焼いたのを肉味噌で頂くんやけど、この肉味噌
取り合いなるくらい美味かったで!!!
「タジン @980」
モロッコの伝統料理やでぇ。
去年くらいから、よう出るようになったなぁ。
野菜の水分だけで蒸し焼きにしてるから旨さ凝縮やぁ。
「海老パン @480」
サックサクでうっまぁ。箸休めにええかもぉ~~~。
「鶏とゴボウのピリ辛唐揚げ @480」
「徳島産しいたけ @450」
鶏とごぼうを一緒に揚げてて、食感が違ってええねぇ。
しいたけは、焦がしウニ醤油焼きになってるねん。
味が染みて、めっさ美味いぃ~~~。
お酒もその間、色々呑ませてもろてるでぇ~~
「酎ハイ ガリ」「焼酎(いろいろ)(笑)」
「金魚 酎ハイ&麦焼酎」
酎ハイ、ほんまに「ガリ(しょうが)」が入ってるねん。
ハマります・・・ってメニューに書いてたけど・・・うぅ・・(笑)
「香川産 ホワイトアスパラ焼き @550」
パルメザンチーズ&目玉焼きのせやねん!!
これ、卵とアスパラの甘みがめっちゃええわぁ、美味いぃ!
「鹿児島県産 甘蜜安納芋の天ぷら @450」
これ「虎キチ」は食べられへんねんけど、「甘くて美味いぃ!」
って皆が絶賛してたでぇ。
「インカの目覚め ジャガバター」
「インカの目覚め焼き」
実は、さっきの「タジン鍋」で入ってた芋が
「インカの目覚め」やってん。
これは、我マイミクでコメンテーター、北海道出身の
「ありあさん」が絶賛の北海道産のジャガイモやねん。
あまりにも嬉しくなって、他の食べ方聞いたらコレが美味い!!
って事で、特別に作ってもろてん。
めっちゃ、甘みのある、美味しいジャガイモやでぇ!
塩で食べるのが、一番美味かったわぁ!!
「もちもち 野菜ピザ @580」
「犬鳴ポークのステーキ 焦がしバターポン酢 @980」
ピザは小さいねんけど、激ウマ野菜たっぷりでうっまぁ!!
犬鳴ポークは、もう言う事無し!!
脂まで美味い豚やねぇ~~~。
「鶏もも肉の鉄板焼き @680」
黒七味塩で食べたら、肉の甘みと黒七味の味わいが見事に
よう合うねん。
「自家製 野菜醤油のたまごかけご飯 @580」
さぁ、〆はコレ!!
おー、めっちゃ美味いぃぃ~~~
腹いっぱいやけど、これは別腹やぁ~~(笑)
卵が甘みあるからこんだけ美味いんやろなぁ。
めっちゃ、満足したわぁ!
ここは、2階で、貸し切りの宴会も出来るねん。
出る前に、見せてもらったら、めっちゃ広いねん!!
今度、会長がここで「宴会」しよう!!
って、言うてたから、また楽しみがひとつ増えたわぁ。
旨かったぁ!!ごっそうさ~ん
【前回訪問履歴】
【福島 焼野菜 菜の音】
住所 : 大阪市福島区福島7-2-6 地図
電話 : 06-6455-2544
営業時間 : 17:00〜24:00
定休日 : 無休
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
鶴橋 韓国料理 元祖チヂミ 壯元 (ジャンウォン)
あっ、電話やっ! 「虎キっちゃん、鶴橋で、めっちゃええ 韓国料理の店、見つけたから行こうや!
-
-
2018 春 虎キチ 旅行記 in 沖縄・石垣島(9)創作料理 さいごー家 (さいごう家)
あ~、今回のダイビングもあっちゅう間に終わってしもたー。(悲) あと10日くらい潜りたい~(笑
-
-
難波 居酒屋 大阪産料理 空 なんばこめじるし店
今日は、難波で仕事終わりー。 よー仕事頑張ったから自分へご褒美にしよー(笑) 「大阪産料理 空
-
-
福島 博多水炊き かこみや
じゃじゃ降りの中、福島へ。 しかし福島って名店も多いし、隠れ家的なええ店いっぱいあんのに ミ
-
-
今里・小路 居酒屋 なんどき屋
ず~~~~~っと前から「この人」に 「この店 連れてって~~」って頼んでて、ようやく 今日、念願
-
-
梅田 ビストロ 肉ビストロ 熟 (Jyuku) ルクア1100店
梅田のルクアって改装されて 美味そうな店がいっぱい入ってるなぁ。 今日も、梅田に居てたから、
-
-
天王寺 海鮮料理 居酒屋鮮道 こんび
今日の相方から、この前 この店行こう!と誘われててん。 天王寺の谷町筋添いにあるらしいねんけど、
-
-
2019 9月 虎キチ 旅行記 in 東日本(12)東京・浜松町 朝食 炭火焼干物定食 しんぱち食堂 大門店
そして朝は、浜松町にもある「ココ」で蕎麦を! と、思ったら、その向こうになんや美味そーな 雰囲気の
-
-
難波 中華料理 華風料理 一芳亭 本店(イッポウテイ)
難波に居ててん。今日は、朝からココに来ると決めて来たから他に浮気せんとまっしぐらにやって来たでぇ。
-
-
虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(10)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 丸二
渡嘉敷島、最後の夜は いつものメンバーで送迎付きのここにやって来た。 「居酒屋 丸二」 めっ
wp-yoko
- PREV
- 福島 寿司 ねた市 福島店
- NEXT
- 千日前 居酒屋 活魚 魚圓 (うおえん)