*

福島 焼野菜 菜の音(ナノネ)

公開日: : 最終更新日:2015/08/13 大阪市福島区, 居酒屋, 大阪市

今日は、「虎キチ」の業界の会議が福島の
「ホテル聖地」・・いや「ホテル阪神」(笑)であってん。

会議は、寝れそうで寝れない、中途半端な状態やったから
余計に疲れたわぁ。(笑)

そんな帰りは、パ~~~~っと一杯やりまひょ~~。

もちろん、今日は、いつもの同業者であり、先輩であり、
呑み友達の「はいえなケンちゃん」や「寅先輩」も一緒やねん。

で、福島といえば、あの「やなベジ」(やなもり農園 野菜)
をふんだんに使った、この店にやって来たでぇ~~~。

「焼野菜 菜の音」

前回、「ブロガー&ニッカーの集まり」以来やねん、楽しみぃ~~。

菜園もすくすく育ってるでぇ~~(笑)
そういや、前回、ここで「やなベジ」大量にもろたわぁ。(笑)

で、まずは何はともあれの儀式を・・・(笑)

「生ビール @480」
かんぱ~~~~~い!!!(笑)

今日は、予約してなかったから、コースやなく、
アラカルトで、スタートやでぇ。

「トマトと水菜サラダ」

たっぷりトマトの下にはシャキシャキの水菜やぁ!!

「茨木産 天然クレソンのおひたし @450」

「泉州産 水なす @450」

クレソンおひたしにしたらええ味するねんなぁ。
水茄子の時期になって来たねぇ~
オリーブオイルと岩塩よー合うわぁ。

「万願寺唐辛子 @450」

「能勢産なす焼き @450」

万願寺は昆布塩焼きになってるねん!
種が辛いのあって当たったらうっまぁ~(笑)

ナス焼いたのを肉味噌で頂くんやけど、この肉味噌
取り合いなるくらい美味かったで!!!

「タジン @980」

モロッコの伝統料理やでぇ。

去年くらいから、よう出るようになったなぁ。
野菜の水分だけで蒸し焼きにしてるから旨さ凝縮やぁ。

「海老パン @480」

サックサクでうっまぁ。箸休めにええかもぉ~~~。

「鶏とゴボウのピリ辛唐揚げ @480」

「徳島産しいたけ @450」

鶏とごぼうを一緒に揚げてて、食感が違ってええねぇ。
しいたけは、焦がしウニ醤油焼きになってるねん。

味が染みて、めっさ美味いぃ~~~。

お酒もその間、色々呑ませてもろてるでぇ~~

「酎ハイ ガリ」「焼酎(いろいろ)(笑)」

「金魚 酎ハイ&麦焼酎」

酎ハイ、ほんまに「ガリ(しょうが)」が入ってるねん。
ハマります・・・ってメニューに書いてたけど・・・うぅ・・(笑)

「香川産 ホワイトアスパラ焼き @550」

パルメザンチーズ&目玉焼きのせやねん!!
これ、卵とアスパラの甘みがめっちゃええわぁ、美味いぃ!

「鹿児島県産 甘蜜安納芋の天ぷら @450」

これ「虎キチ」は食べられへんねんけど、「甘くて美味いぃ!」
って皆が絶賛してたでぇ。

「インカの目覚め ジャガバター」

「インカの目覚め焼き」

実は、さっきの「タジン鍋」で入ってた芋が
「インカの目覚め」やってん。

これは、我マイミクでコメンテーター、北海道出身の
「ありあさん」が絶賛の北海道産のジャガイモやねん。

あまりにも嬉しくなって、他の食べ方聞いたらコレが美味い!!
って事で、特別に作ってもろてん。

めっちゃ、甘みのある、美味しいジャガイモやでぇ!
塩で食べるのが、一番美味かったわぁ!!

「もちもち 野菜ピザ @580」

「犬鳴ポークのステーキ 焦がしバターポン酢 @980」

ピザは小さいねんけど、激ウマ野菜たっぷりでうっまぁ!!
犬鳴ポークは、もう言う事無し!!
脂まで美味い豚やねぇ~~~。

「鶏もも肉の鉄板焼き @680」

黒七味塩で食べたら、肉の甘みと黒七味の味わいが見事に
よう合うねん。

「自家製 野菜醤油のたまごかけご飯 @580」

さぁ、〆はコレ!!
おー、めっちゃ美味いぃぃ~~~
腹いっぱいやけど、これは別腹やぁ~~(笑)

卵が甘みあるからこんだけ美味いんやろなぁ。

めっちゃ、満足したわぁ!

ここは、2階で、貸し切りの宴会も出来るねん。
出る前に、見せてもらったら、めっちゃ広いねん!!

今度、会長がここで「宴会」しよう!!
って、言うてたから、また楽しみがひとつ増えたわぁ。

旨かったぁ!!ごっそうさ~ん

【前回訪問履歴】

2009/11/15

【福島 焼野菜 菜の音】

住所 : 大阪市福島区福島7-2-6 地図
電話 : 06-6455-2544
営業時間 : 17:00〜24:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

道頓堀 細打うどん かんさい

前に行った、和泉のうどん店と道頓堀・千日前の「大たこ」の 斜め前に去年くらいに出来たうどん店と繋が

記事を読む

三重・松阪 食堂 たつ食堂

松阪の朝は早い!(笑) せっかく来てんからホテルの付いてる朝食は ちょっとパスして、駅前にや

記事を読む

鶴橋 焼肉 鶴橋ホルモン本舗

今日は前に教えてもろた店にようやく来れてん。 鶴橋で焼肉、ベタやけど、美味いらしいか

記事を読む

難波 千日前 洋食 自由軒

今日のランチは千日前のビック通りにある「自由軒」に 行ってきてん。 あんまり並んでたらやめとこと

記事を読む

天神橋筋六丁目 トマト料理専門店 とまとばる トマトゥル

ロ「虎キチ!! 天六にええ店見つけてんけど   お前は行かれへんわな!?」 どんな誘い方やね

記事を読む

2014春 香川・さぬきツアー (4) いっぱい飲み屋 骨付鳥屋台 よって屋

いつもは、「坂出」や「丸亀」に行く事が多い から、「高松」で夜にのんびりするんは かなり久し振り

記事を読む

本町 お好み焼・鉄板焼居酒屋 花まる亭 船場店

あー、腹減った~! 腹減るんは、元気っちゅう事やなぁ。 最近、特におっさん化が進んでるんか、

記事を読む

難波 千日前 洋食 自由軒

ミナミに居ててランチタイム。 そや、久しぶりにここにしよっ! 「自由軒」 そう、たまに

記事を読む

上新庄 焼き鳥 手羽小僧 小さいおっちゃんの店 上新庄本店

今日は、「うどん巡礼」の、ラストスパートに行こうと、会社を テキトーに切り上げて(笑) 阪急に飛び

記事を読む

虎キチ 2020【NOV-2】旅行記(6)沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 かなろあ

こんな時期だから、ダイビングインストラクターさんと一杯! っちゅう訳にはいかへんねんなぁ。 でも今

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑