野田 郷土料理 酒縁 ゆるり
今日は、福島の「ホテル阪神」で仕事の業界の講演会が
あってん。
いつもの「おっさん’s」が集まってんのに、まともに
そのまま帰る訳ないわな。(笑)
どこ行こか、協議の結果(そんなたいそなモンやないけど)(笑)
お隣の駅、「JR 野田駅」へ。
そしたら、そのメンバーである「寅先輩(注)」
(注)【いつもこのブログにコメントだけ残すのに、絶対に
オレと「マイミク」になる事を拒絶する変わった、おっさん(爆)】
が、いきなり、「一駅くらい歩こうや!!」
(気温33℃ 気象庁発表)(笑)
JRの高架下をトボトボ、スーツ姿の「おっさん’s」
自分で考えても・・・暑苦しぃ・・・。(笑)
息も絶え絶え、ようやく明かりが・・・・・まだ5時やし!(笑)
20分以上かかって全員無事到着!(大げさや!!)(笑)
「酒縁 ゆるり」

何はともあれ、まずは、こいつを一気飲みせなな!!(笑)
「かんぱ〜〜い!」

生き返った(笑)ところで・・
「厚揚げ焼き(削りたて鰹節で) @400」
みんな、食いついた!!追加でもう一個ぉ〜〜!!(笑)

「さつま揚げ @450」
揚げたてでウマ〜!!熱々やでぇ!!
「鹿児島 知覧鶏 塩焼き @400」
「鹿児島 知覧鶏 オーブン焼き @500」
うまぁ!!歯応え最高や!! オーブン焼きはアンチョビが
掛かっててええわぁ!!

「焼き塩辛 @450」
「鰯のへしこ 自家製 @400」
いつもの(笑)「本日の変わりモノ」やねん。
焼いてる塩辛・・・て・・・
焼酎呑みたなるやん・・・(笑)
「きばいやんせ 900ml @2800」
この焼酎、はまってるねん! 美味いわぁ!!

「自家製ベーコン @600」
これまた、焼酎にぴったしやなぁ!!
「豚トロの刺身風 @550」

「とんこつ @680」
定番メニューはいつも間違いない美味しさやぁ!!
「鹿籠豚自家製和風 ローストポーク @680」

「鹿籠豚 塩焼き @550」
この豚は、味付けが濃くても、こうやってシンプルに塩焼き
だけでもいけるねん! 豚自体の甘味がめちゃウマやねん。

最後は「自家製ハム」で〆まひょかぁ!!
この美味すぎるハム・・・またビールに戻りたくなったぁ!(笑)
今日は、絶対にココにしてよかったわぁ!!
みんな、大絶賛やったわ!マスターおおきにぃ!
【前回訪問履歴】
2009/5/15
【酒縁(しゅえん) ゆるり】
住所 : 大阪市福島区吉野2-1-24 地図
電話 : 06-6445-3577
営業時間 : 17:00〜22:30
定休日 : 日、祝日
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 カレー ポンガラカレー 阪急サン広場店
今日は梅田でランチタイム! 前から行きたかった、あのスパイスの店行ってみよ。 地下一階の阪急百貨店
-
-
和歌山・南紀白浜 和食 まる川
なんか美味い「魚」が無性に食べたい~~ そんな時ってない?(笑) そういや、今朝のテレビで「
-
-
日本橋 鶏料理 日本ばし とり鹿
日本一あたりを歩く時、めっちゃ気にはなるけど、 敷居が高そうなビルがあるねん。 今日は、給料
-
-
船場・本町 ラーメン 山中製麺所
会社の近所歩いてたら、「近日開店」って 看板出てるねん。 それも「製麺所」 「うどん」
-
-
寝屋川・四條畷 とんかつ かつ辰
四條畷の外環走ってたら、 どんどん車が入って行く店みつけてん。 ちょーど、腹も減ってるし、
-
-
東三国 食堂・カレー チキン南蛮・キーマカレー専門店 南蛮食堂
今日は東三国に来ててん。 ランチタイムやから、 なんか食べて帰ろっ! でも、この通りってどこ
-
-
天満 居酒屋 満ぞく屋
今日はちょっと行きたい目的の店があんねんけど、 そこ行くまでに時間あるから、ここで一杯ひっかけて
-
-
平野・喜連瓜破 お好み焼き カクショウ
(昨日からのつづき) 今日は、下戸のメンバーも居てて車で、 ある店に向かっててん。 ほ
-
-
堺・鳳 海鮮料理 いか食堂
今日は大阪南部に来ててん。 このまま、「ニーロク」(国道26号線)から 「ハンコウ」(阪神高速)
-
-
梅田 洋食 ネスパ 大阪駅前第3ビル店
昨日も同業者の会が有って飲んでてんけど、今日も同業の別の会が 梅田であるねん、連チャンやぁ。 こ
wp-yoko
- PREV
- 花園町 鶏料理 本鳥久 (ほんとりひさ)
- NEXT
- 東心斎橋・周防町 寿司 すしてつ
