*

難波 なんばこめじるし 天ぷら 大吉

公開日: : 最終更新日:2019/07/06 大阪市浪速区, 天ぷら, 大阪市

難波に居ててランチタイム。
今日は何食べよかなぁ。
ふと、今日が土曜なん思い出した。


そやっ!
土曜しかやってへん、あっこのランチセット行こっ。

「天ぷら 大吉」


やっぱり、今日もここは超満員!

久しぶりの大吉、ガッツリ天ぷら食べるでぇ。

「ランチセット @1000」


おまかせ6品、ごはん、あさり汁、小鉢のセット。


天ぷらは、アボガド、オクラ豚肉巻き、海老、
ガッチョ、キス、山芋の6品。
野菜、魚、肉、上手いこと組み合わせてくれてるな。


大吉といえば、大根おろしの天つゆ。
大根おろしをたくさん入れて食べるんが醍醐味やでえ’。


アボガドの天ぷらは珍しいな。
食べてびっくり、アボガドの濃厚なコクのある旨味と衣、
天つゆも合うやんっ!

ちゃんと和の味になってるねん。
海老はぷりっぷりやし、魚が新鮮で美味いわぁ。

「海老 @160」
「レンコン @110」
「豚肉チーズ巻き @210」
「鰯 @160」
「さつま芋 @110」
「穴子 @160」


「中ごはん @200」
「あさり汁 @380」

こっちは単品の天ぷらと、ご飯とあさり汁を頼んでん。
あさり汁、ランチセットのんより、あさりがてんこ盛り(笑)


あさりの一粒一粒も大きくて、食べ応えあるし、
めちゃめちゃええ出汁がでてるねん。
大吉はあさりの貝殻は地面に落として捨ててもええねんけど、
勇気ないからお皿に置いとこう(笑)


天ぷらの穴子、身がフワッフワでうんまぁ!
ここの魚はどれも新鮮で美味いなぁ。


豚肉チーズ巻きは、フライのほうが合うような気もするけど、
天ぷらもうま~。
豚肉がジューシーでとろ~りチーズの旨味が最高に美味かったぁ。

やっぱりここの天ぷらは最高に美味いなぁ。

「虎ウマ~~♪♪ ごちそーさ~ん」

【前回訪問履歴】

2018/04/27

2017/06/30

2014/04/06

2012/11/22

2008/07/05

【大吉】

住所 : 大阪市浪速区難波中2-10-25 なんばCITY なんばこめじるし 地図
電話 : 06-6644-2958
営業時間 : 11:00~14:00 17:00~22:30 [土・日・祝]11:00~22:30
定休日 : 月曜日 (祝日の場合は翌日)

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

船場・堺筋本町 ラーメン きたかた食堂 南久宝寺店

今日は会社に居ててランチタイム。 朝からちょっと寒かったから暖かいモン食べたいなぁ。 ふと、

記事を読む

天満 博多串焼き バッテンよかとぉ 天満店

天満を歩いてたら、やたら女子率の高い店を見つけてん! それも、昼から皆んな呑んでるやん!(笑)

記事を読む

梅田 グランフロント大阪 味の牛たん 喜助 大阪うめきた店

今日は梅田に来ててん。 暑い日は、やっぱり定番の「肉」が食いたいなぁ。 ほな、今日の相方が、

記事を読む

難波 居酒屋・くわ焼き 九志焼亭 本店

今日は、難波に居ててランチタイム。 高島屋に来てたから、ちょっと上に行こかー。 「九志

記事を読む

上本町・鶴橋 韓国料理 サムギョプサル専門店 Korean Dining とんテジ

無性~に「アレ」食べた~い! そんな時、ふといつも前を通るこの店を思い出してん。 思い出したらあ

記事を読む

あびこ 焼鳥 安喜

噂の焼き鳥、あびこの「安喜」へ。 あびこって通る事はあっても中々、途中下車しづらい場所 なんやな

記事を読む

天王寺 立ち呑み 串焼き・鉄板 かくうち

夕方、もう気絶しそうなムシムシ感と、熱気で倒れそうに なりながら、天王寺の地下に居ってん。(笑)

記事を読む

東心斎橋 中華 創作中華 えにし(縁)

ず~~~~っと行きたかった店があんねんけど、 近くにあるから、いつでも行けると、結局今まで 来れ

記事を読む

瓦町 堺筋本町 炭火焼鳥 なかお

前から、めちゃくちゃ行きたい店があんねん。 会社から近いねんけど、何回か当日予約で 電話しても、

記事を読む

大阪難波 ビアーズテーブル KELLER KELLER

なんばWALK西側を歩いてたら、ビアホールがリニューアルして オープンしてるやん! まぁ丁度ビー

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

2025【FEB】旅行記 (14)沖縄・浦添 鶏焼き 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして、いよいよ「島」から戻る時が! 一番、寂しい瞬間

2025【FEB】旅行記 (13)沖縄・渡嘉敷島 イタリアン 島むん+

そして、今回は(も) 島唯一の本格イタリアンに 「かずさん」(ダイビン

→もっと見る

PAGE TOP ↑