北新地 串カツ again(アゲイン)
ステイホーム期間中、何度か、テレビで
「テイクアウトメニュー」で出てた店で前に何度か来てる店やねん。
テレビ見ながら、ずっと行きたかってん。
それを「寅先輩」とこの前話してたら、「自粛あけたら行こかぁ!」
って、晴れて今日やって来た。(笑)
「again」
移転しはってからは初めてやねー。
「生ビール」
まずは、自粛乗り切ってのお久しぶりー!
かんぱーい。
「茄子揚げ浸し」
「たけのこ」
「椎茸 豆腐の燻製」
前菜3品
えっ!豆腐の燻製?
めっちゃ燻製の香り!
初、豆腐の燻し味ー。
「サラダ」
胡麻ドレッシングやねん!
ゴマの風味がサラダすすむー!
「車海老」
プリプリは当たり前!
甘味と旨味がジュワッと最高!
「うずら玉子」
トロットロの黄身が広がるー!
ハイボールにチェ~ンジ!
「牛肉 肩ロース」
定番中の定番!
衣が美味いから、肉の旨味を楽しめる逸品やー。
「稚鮎」
残酷やけどごめんやでぇ。
稚鮎は、苦味を楽しめるねー。
これ、酒なんぼあっても足らんー。
「お碗串 鰆」
鰆はもちろん、お出汁がうまーい。
ほうれん草のしんじょうが、出汁の旨味に合うねー。
ワインは皆でボトルで~。
「じゃがバター」
ホクホクで、ええバターの香り~。
「泉州たまねぎ」
この玉ねぎ、甘いわぁ。
「北海道 帆立」
帆立の串カツって旨味の塊やん~。
「とうもろこし キャビアのせ」
海ぶどうまで乗ってて、色んな食感楽しめるわー。
「すき焼き串」
サーロインの串やねん。
卵絡めたら最高やー!
後は延々「芋焼酎で!!(笑)
「目玉焼きハンバーグカレー串」
いつも、この創作串には感心させられる。
美味いカレーに肉肉しいハンバーグ!
美味いに決まっとんがなー!
「冬瓜」
出汁が詰まった冬瓜の旨味がじゅわーっと広がるー!
「卵かけご飯」
〆は「お茶漬け」かこれか選べるねん。
卵は、濃厚卵で海苔たっぷり!
めちゃくちゃ美味い「TKG」やー!
やっぱり、ここの串揚げ最高やねー。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!
【過去履歴】
2017/10/29(移転前)
2015/10/22(移転前)
【again】
住所 : 大阪市北区曽根崎新地1-5-7 森ビル4F 地図
電話 : 06-6346-0020
営業時間 : 18:00~23:00【日.祝】~21:00
定休日 : 不定休
駐車場 : 無・近隣にコインP有
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
wp-yoko
関連記事
-
-
淀屋橋 うなぎ 十五代目 本家 柴藤
今日は、近くて遠いお店に行くねん。大昔に行ってると思うねんけど、初めてみたいなもんやねー。
-
-
2020 虎キチ 今年の目標・指針
今年は、いよいよ「東京オリンピック・パラリンピック」の年! まだまだ先の話しやと思ってたけど、あっち
-
-
梅田 カレーうどん リキマル
めちゃくちゃ「カレー」食べたくなる時ない??(笑) それも、「カレーライス」の時と「カレーうどん」
-
-
やきとりの名門 秋吉 心斎橋南店
久しぶりに美味い焼き鳥行きたいなぁ。 ふと、ミナミ歩いてて、この店と目が合うんやなぁ。(笑)
-
-
平野・加美 さぬきうどん 嘉希(よしき)
さぁ、今日の〆は、今日一緒の「はんしーん」や 「食らうン兄さん」のブログ見て行きたかった「
-
-
豊崎 《豊崎バル》(プレバル 3 )キッチン きたうち 中津店
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 第3回 豊崎バル 11/2
-
-
天王寺 お鍋・郷土料理 博多もつ鍋 いっぱち 天王寺店
今日は朝から天王寺。 ランチを何にしようかなぁー。 寒いし、温かいこのメニューに惹かれたわー。 「
-
-
東心斎橋 海の家の居酒屋 くいもんやSUN
梅田で「同業者」と食べに行っててん。 大勢やって、チェーン系居酒屋しか取れなかったのでいつもの
-
-
住之江 北島 洋食 ニューとん助
うまい洋食が食べたくなって、やってきたのが同じ大阪市内でも、 あんまし縁がない地、住之江区
-
-
北新地 串カツ again(アゲイン)
(昨日の続き) 今日は「虎キチ」の業界の会があってん。 それも、何百人も集まる会やったから疲
