梅田 洋食 ネスパ 大阪駅前第3ビル店
梅田に居ててランチタイム。
駅ビルに居てるから、めちゃくちゃ
久しぶりのあの店、行ってみよっ。
「洋食 ネスパ 大阪駅前第3ビル店」
決して広いとは言えへんお店やけど、
いつもちょうど一杯のお客さんで賑わってんねん。
もちろん、あの名物は欠かされへんけど、相方も居るしシェアしよー。
「激辛カレーナポリ @1200」
サラダ、スープ付き。
千切りキャベツ、にんじん、コーンのサラダやねんけど、
さっぱりしたドレッシングがめっちゃ美味くて、
野菜がパクパク食べれるねん。
スープは洋風のお出汁がしっかりしてて、
淡い味付けやけど、旨味がしっかりしたスープやねん。
カレーナポリの具材は、鶏肉、トマト、ブロッコリー、ほうれん草。
大きめカットのトマトがゴロゴロ入ってて、トマトの味がしっかり、
トマトの酸味がええ感じ。
カレーのスパイス感とトマトソースのコク、野菜の旨味、絶妙のバランス。
太麺にソースがしっかり絡んで、ブロッコリーの食感も好きやわっ。
「本日のコロペットランチ @1200」
サラダ、ライスとスープ付き。
牛や海老、ミンチ、白身魚…の中から、好きな2品を選べるねん。
豚とエビをチョイス。
お肉や海鮮の具材と、ホワイトソースを合わせたフライやねんけど、
これが美味いねん。
味付けはシンプルにカラシ。もともと味がちゃんとついてるから、
カラシだけで食べるのんが美味いねん.
サクサクの衣の中は、豚肉とホワイトソース、ホワイトソースのコクと
お肉の旨味、美味いっ!
このソースは海鮮にもぴったりで、プリプリの食感の海老がむちゃうまいっ。
最後は、セルフやけど「コーヒー」「紅茶」が頂けるねん。
やっぱり、洋食の名門、
めちゃウマやったねー。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【洋食 ネスパ 大阪駅前第3ビル店】
住所 : 大阪市北区梅田1-1-3-B2-24号 地図
電話 : 06-6344-8832
営業時間 : 11:00~15:00 17:30~21:30
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
ネスパ
wp-yoko
関連記事
-
-
天王寺・寺田町 とんかつ とん亭
しょっちゅう、この店の前を通るんやけど いつも外まで(お客さんが)並んでるねん。 いつか行き
-
-
西中島南方 中華料理 栄成軒(エンセイケン)
「ニシナカ」(西中島南方)に夜に来る事って あんまりないなぁ。 今日は、その数少ない日やから
-
-
梅田 うどん うだま 梅田店
梅田に居ててランチタイム! 美味い「うどん」食いたいなぁ。 ふと、最近、来てないこの店が頭に浮か
-
-
東淀川・東三国 台湾家庭料理&無国籍料理 おかん
「地下鉄東三国駅」から「JR東淀川駅」の方へ 歩いて来てん。 なんや「この人」がめっちゃ気に
-
-
大正 もつ鍋 忠岡商店
今日は、総勢24名の「大新年会」やねん。 それも、「関西グルメブロガー」の新年会やから、 あっち
-
-
東心斎橋 清水通 洋食 浪花の味 明治軒
今日のランチは会社からも近い洋食の老舗「明治軒」へ。 めちゃくちゃ久し振りやわぁ。楽しみやなぁ。
-
-
北新地 魚匠 銀平 北新地店
虎キチの業界の先輩で、 このブログのコメンテーターの「寅先輩」から電話やねん。 「虎キチ 大
-
-
千日前 らーめんダイニング 阿吽亭
そういや、最近「千日前」界隈を“徘徊”する事が増えて きてるなぁ。(←いかがわしいとこちゃうでぇ!
-
-
難波・西心斎橋 洋食 ニューライト
朝からアメ村の方に居ててん。 会社からも家からも、近いねんけど、 この辺りには最近まったく用事も
-
-
古川橋 洋食 ぷてぃあう”ぃにょん
こんだけ、またこの店で会やってぇ~~って言う リクエストの多い店も少ないやろなぁ。 前回行っ