梅田 洋食 ネスパ 大阪駅前第3ビル店
昨日も同業者の会が有って飲んでてんけど、今日も同業の別の会が
梅田であるねん、連チャンやぁ。
この時期は、こういうのが重なるねんなぁ。
別の会やから、メンバーはかなり入れ替わるねんけど、いつもの
メンバーは一緒やねん。
その、いつものおっさん3人で、会議前ランチ(ビール)しに
大阪駅前第3ビルにやってきてん。
「ネスパ 大阪駅前第3ビル店」
こぢんまりした店やねんけど、超満員。
それも8割は女子客やで・・・。さすが有名・老舗洋食店!
持ち帰りのお客さんもひっきりなしに居るから、かなり混んでる
イメージやわぁ。
はい、平日昼から、みんなの冷たい視線を受けながら冷たいビール
で「かんぱ〜〜い!!」(笑)
「スープ」は、セットに付いてくるねん。
オニオンたっぷりで、洋食屋さんのスープって美味いよなぁ。
料理は3人やから、色々頼んでシェアする事にしてん。
「チキンミリン焼 @630」
いい味付けされてるから、全然パサつき感もなくてうまっ!
辛子を付けて食べたら、めっちゃ美味しいわぁ!
「カツカレーライス @1050」
同伴の「寅先輩」
寅「お姉さん、このカレーって辛口?」
姉「私には辛いんですけど〜」
辛くはなかったわ。(笑)
辛党の「寅先輩」ちょっとしょんぼり。(爆)
でも、このカレー、めっちゃ濃くって好きな味やぁ!
「スペシャルセットA (ハンバーグ+エビフライ2尾) @1260」
洋食の定番中の定番のセットやろ!(笑)
エビフライはタルタルで・・・たまら〜ん!
ハンバーグも、デミグラスソースでええわぁ!
ビールがビールがすすむクンやぁ・・。(あくまで平日ランチでおま)(笑)
「盛合せコロペット @1260」
牛・エビ・豚・鶏から2種類選べるねんけど、どうもこの
メンバー、ここのスタッフのお姉さんと会話したいみたいで、
「お姉さんのオススメは??」(笑)
「エビ」と「鶏」 になったわぁ。(笑)
で、「コロペット」って何? っちゅう話しやな。
エバミルク(無糖全脂練乳)で作られたソースやねんて。
それが、めっちゃ、クリーミーやねん。
クリームコロッケって感じやねんけど、それに食材のエビや鶏が
入ってて、美味しいわ。
何もつけずにそのまま食べんのがこれには合うわ。
この「コロペット」ってここの登録商標になってるねん。
どのセットもたっぱりサラダがついてて、美味しかった!!
最後は、食事したら「コーヒー・紅茶」飲み放題やねん。
ゆっくり、まったりした時間を過ごそう・・・と思っても
ひっきりなしにお客さん入ってくるわぁ。
って、もう14時やで! この店、すごっ!!
それより、オレ等も急いで会議行かんとあきまへんで!!(笑)
【洋食 ネスパ 大阪駅前第3ビル店】
住所 : 大阪市北区梅田1-1-3-B2-24号 地図
電話 : 06-6344-8832
営業時間 : 11:00〜15:00 17:30〜21:30
定休日 : 日曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
ネスパ
wp-yoko
関連記事
-
-
梅田 ビュッフェレストラン THE PRLATINUM ルクア大阪 (ザ プラチナム)
今日は、ず~っとお仕事の打ち合わせ。なんと、ランチ抜きになってしもたー!まぁ、普段、早抜けランチと
-
-
堺筋本町 ステーキ割烹 あだち
前から気になってた店にやっと行けてん。 会社からも近いねんけど、なかなか来れんかってん。
-
-
心斎橋 和食 家和らぎ (ヤワラギ)
寅先輩「虎キチ!ミナミに戻るぞ!」 速攻でタクシーつかまえた! (先日のキタからの続き) 久し
-
-
梅田・エキマルシェ大阪 ラーメン 彩色ラーメンきんせい エキマルシェ大阪店
この前、梅田来てた時に、ここの「エキマルシェ」がリニューアルしたって書いてるんを見てん。
-
-
あびこ うどん つけ鴨うどん 鴨錦 あびこ店(かもきん)
あびこに来ててんけど、 ここの店って、最近色んな所で見るなぁ。 みんな、「鴨」好きやもんなぁ
-
-
木津市場 大衆食堂 当志郎
今日の午後は千里中央の方で、割と定期的に開催される会議が あんねん。 同業者の集まりやねんけ
-
-
心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴
仕事終わりにミナミを歩いててん。 そーいや最近「讃岐」行ってへんなぁ。 そう思い出したら、め
-
-
難波・千日前 お好み焼 ゆかり 千日前店
ミナミで居ててん。腹減ったー! ふと、横見たら、この粉モン屋さんやん!そや、久しぶりに、ゆか
-
-
東梅田・お初天神 蕎麦 夕霧そば 瓢亭
お美味しかったわぁ。 また、海外行きたなるなぁ! と、外に出てみたら、斜め前にこんな店が! 「夕霧
-
-
心斎橋 寿司・海鮮料理 ニューすしセンター
今日は、いつもの「虎キチ第2の故郷」でのダイビング仲間、 「Cちゃん」が大阪来てるって連絡あってん。