*

心斎橋 焼鳥 炭焼きバールSASAYA (ササヤ)

公開日: : 最終更新日:2015/07/31 大阪市中央区, 焼き鳥, 大阪市

今日は「虎キチ」の業界の会議があってん。
その後は、いつものホテルでの「会食」があってんけど、
どうも根っからの「B級」好きが、どっか行こやぁ!
と、誘いよんねん。(笑)

最近、よー遊んでる同業の
「かつーちゃん」と「たくちゃん」の3人で、出てきたでぇ!

「炭焼きバール SASAYA」

この系列は、めちゃめちゃ久し振りやなぁ。
心斎橋のこの店は初めてやけど。

「カールスバーグ生 @500」

ぷっはぁ~~
会議後のビールは最高やぁ!!
デンマークの香りぃ~(笑)

「アボガドチップ」

カラフルやなぁ~(笑)

「白肝のちょっと炙り @580」

これ、めっちゃウマ~~~

トロットロの白肝が、
口の中で旨味を残して溶けていく~~

「やげんなんこつ @320」

「せせり @320」

「心のこり」

「心のこり」は1人前なかったから
サービスしてくれてん。

でも、やっぱり、ここの「焼き鳥」
は、めっちゃ美味いなぁ。

「角ハイボール」

ハイボールと焼き鳥、さいこ~~~(笑)

「黒地鶏もも肉情熱炙り @1180」

じゃがいもアンチョビバターで美味いわぁ。
粒マスタードとも合ってるねぇ。
また、ビール欲しなるやん!(笑)

「おまかせ ごちそうサラダ @680」

めっちゃ彩りのええサラダやねん。

野菜の種類が多くて食感を楽しめるなぁ。

「アボガドと生ハムのピッツア @680」

アボガドに生ハムがた~っぷり!!
フワフワの生地とチーズが、お酒がススムくん~。

(↑↑↑↑↑クリックで拡大します↑↑↑↑↑)

やっぱり、ここの系列は、どこも鉄板!やな。
「虎ウマ~」ごちそーさ~ん。

【炭焼きバールSASAYA】

住所 : 大阪市中央区東心斎橋1-18-11 リバティ心斎橋1F 地図
電話 : 06-6245-2338
営業時間 : 18:00~翌5:00
定休日 : 無休

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

  食べログ グルメブログランキング
↑↑↑↑↑↑   ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)

wp-yoko

関連記事

本町 ラーメン 麺や佑

今日は会社に居ててランチタイム。 そういや、前にお客さんに教えてもろた店、行きそびれてたな。

記事を読む

堂島 カフェ SALONIC(サロニック)

「虎きっちゃん、ちょっと綺麗で オシャレな店があるねん。一緒に行こうや!」 「この

記事を読む

京橋 明ごころ 京橋本店

京橋でちょっと時間が空いてんけど、「ええとこだっせ♪」には まだ早い明るい時間やったから(笑)あま

記事を読む

讃岐ツアー 丸亀 骨付鳥 居酒屋鳥よし 田村店

いよいよ、この旅の最後の「骨付鳥」を食べにもう一度丸亀に 戻り「居酒屋鳥よし 田村店」へ。

記事を読む

谷町六丁目 うどん 愛宕屋

家の近くまで帰って来てんけど、 めっちゃ寒いなぁ。 今日は、呑んだくれんと帰ろう 思ってた

記事を読む

日本橋 カレー NOMSON CURRY(ノムソン カリー)

今日の午後は「虎キチ」の 業界の会議があるねん。 こんな、大手を振って出掛けられる日は、

記事を読む

中之島 水都大阪2009

車乗せてもらって、北浜辺りを走っとったら、なんや、 川沿いに人がようけ居てるやん・・

記事を読む

中津 情熱うどん 讃州

ついに、この日がやって・・・ キタ━━(°∀°)━━!! おかげさんで3ヶ月と10日・・・・・

記事を読む

心斎橋 フレンチ・イタリアン 赤白 心斎橋PARCO店

今日は、午前中だけ会社の日。 こんな日は、仕事終わりランチ呑みに行こー! いつもの近くの「心斎橋PA

記事を読む

京都 祇園四条・河原町 中華料理 東華菜館 本店(トウカサイカン)

お天気もええし、久しぶりに「錦市場」でも覗こうかと、京都にやって来た。 ぶらぶらしてたら、死

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 大衆焼肉ホルモン にくさわ本店

今日は難波に居てんねん。ぶらぶらし過ぎて、ランチタイムもとっくに超え

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑