扇町 琉球料理と泡盛 おばぁの味 てぃーあんだ
沖縄出身の女子が年上の知り合いにおんねん。
今日はその人たちと食事に行くことなったから
迷わず評判の沖縄料理の店に行ってん。
「琉球料理 てぃーあんだ」
シーサーが迎える店の入り口がええねぇ。
4人やったから、テーブル席やってんけどカウンターには、
沖縄料理の惣菜がずらっと並んでて食欲そそるがなぁ。
今日は、沖縄出身の姉さんチョイスで
オーダー&説明してもろたでぇ。
そらここは「オリオンビール(缶) @450」で乾杯〜〜〜!(笑)
「ジーマーミ豆腐の揚げだし @550」
『ジーマーミ豆腐、食べれる???』って、沖縄出身の姉さんに
聞かれてんけど「ジー・・ジーマー・・なんじゃ〜??」状態(笑)
ジーマーミ豆腐は、ピーナツからできた、豆腐やねんて。
姉さんいわく・・
『ごま豆腐ってあるでしょ。あれのピーナツ版って感じやねぇ』
って教えてくれてん。
まさにその説明どおりの、感じの香ばしさ&食感やねん。
もちっとしてて、美味いわぁ。
「ソーメンチャンプルー(赤) @800」
メニュー見ると、ソーメンチャンプルーは2種類あって
白は、普通のソーメンで、赤は、トウガラシ入りの赤いソーメンやねんて。
辛いんが好きやから、もちろん赤で。
ハムの塩辛さを考えて味付けしてあるねんけど
その微妙なバランスがええなぁ。
野菜もたっぷりやぁ〜。
「ナーべラーンプシー @900」

これ、へちまやねん。(笑)
ンプシーは、野菜と豆腐を味噌で煮込んだ、沖縄のおふくろ料理やねんて。
めっちゃ柔らかい豚肉も入ってるでぇ。
へちまは、緑の中の白い種が、硬くないんかな??て思ってんけど
これが、柔らか〜煮てあって、なすびを食べてるような食感やったわぁ。
これお気に入りやわ。
「スヌイ(もずく)の天ぷら2枚 @450」
サクサクに揚げてあるから、つまみにもって来いやわ〜〜
太めのもずくを揚げてあるねんて。
「泡盛 残波(30度)」
さ〜ぁ、オリオンビールがなくなった頃、姉さんが、泡盛注文したで〜(笑)
こっからは、泡盛でいきまひょ〜
「島らっきょうの天ぷら @550」
「島らっきょう @500」
島らっきょうは、みんな食べたい〜ってことで
天ぷらと、そのままのらっきょうを食べ比べ。
天ぷらは、カリッと揚がってて
サクサク美味い〜
かつおかけて食べるそのままのほうが
シャキシャキ感があって、あてにはもってこいかな。
「ニンジンしりしり @700」

これはテレビで前に見たことあってんけど食べたんは初めてやねん〜。
沖縄では、日常的に、食卓に並ぶ一品やねんて。
ニンジンて、オレ的には脇役なイメージやってんけど、この玉子で
とじてあるふわふわ感と味付けがええおかずなってるわぁ。
「あおさ天ぷら 2枚 @450」

さくっとした中に、あおさのえ〜〜香り〜〜
泡盛のアテにしまひょ〜
「マーミナチャンプルー @750」

チャンプルー=炒める は、学習したから、わかってるで(笑)
マーミナは、なんじゃ???
またまた姉さんの優しい説明があって「マーミナ=もやし」やと、判明。
シャキシャキ感あって食べやすい味付けで、うまい〜〜〜
「おまけ ピーマンの炒め物 @サービス品」

姉さんが沖縄出身ってことで
店の人が、サービスで出してくれはってん。
酒のアテにもってこいの一品やったわぁ。
オリオンビールの後は
ずっと泡盛を飲んでてんけど終盤は、まわってたわぁ〜〜(笑)
沖縄出身の姉さんはというと・・
「さあ、次行くわよっ!!!」顔色一つ変わってへん!!(笑)
まいったぁ!!(笑)
姉ぇ〜〜さん!
美味しい料理のチョイスと、メニュー教えてもろておおきにぃ。
【琉球料理と泡盛 おばぁの味 てぃーあんだ】
住所 : 大阪市北区末広町3-22 地図
電話 : 06-6363-8070
営業時間 : 17:00〜24:00
定休日 : 水曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
琉球料理と泡盛 おばぁの味 てぃーあんだ
wp-yoko
関連記事
-
-
千林 うどん 釜揚げうどん 山田製麺所
今日は昼時に「千林」に居ててん。 車やし、どこでランチしようかなぁ。 そや、最近行ってないあ
-
-
難波 ラーメン 博多鶏ソバ 華味鳥 なんばダイニングメゾン店
難波に居ててランチタイム。 最近、全然来てなかった高島屋の上の 「なんばダイニングメゾン」に来てみて
-
-
天満橋 居酒屋 南紀勝浦漁協食品直営店 ほんまや 天満橋店(2)
【============================つづき==================
-
-
梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)
今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日は終わりー!(笑) 「串揚げ
-
-
堺筋本町 ステーキ割烹 あだち
前から気になってた店にやっと行けてん。 会社からも近いねんけど、なかなか来れんかってん。
-
-
東梅田 居酒屋 玉乃光酒蔵 梅田店
梅田でうまいランチを、と思いついたのがここ「玉乃光酒蔵」 名前の通り玉乃光酒蔵の直営店。
-
-
十三 焼き肉 焼肉大阪 十三店
あっ! 「この人」から電話やっ!! プ「虎きっちゃん!ええ焼肉屋見つけてん! 十三や
-
-
天王寺・ルシアス 居酒屋 スタンドふじ 本店
今日は、「あべ近」(あべの近鉄)に来てんねん。付き合い買い物やねんけど、ランチくらいは、オレの意見
-
-
難波 和食 大かまど飯 寅福 なんばパークス店
今日は、難波に居ててランチタイム~ パークスの近くに居たから、久し振りにここの上に 来て見てん。
-
-
桜川 スープカレー MAGICSPICE マジックスパイス
今日は、久しぶりにあの店に行こう!と、朝から気合い入ってんねん。 「MAGICSPICE」






