*

扇町 琉球料理と泡盛 おばぁの味 てぃーあんだ

公開日: : 最終更新日:2015/07/27 大阪市北区, 郷土料理, 大阪市

沖縄出身の女子が年上の知り合いにおんねん。
今日はその人たちと食事に行くことなったから
迷わず評判の沖縄料理の店に行ってん。

「琉球料理 てぃーあんだ」

シーサーが迎える店の入り口がええねぇ。

4人やったから、テーブル席やってんけどカウンターには、
沖縄料理の惣菜がずらっと並んでて食欲そそるがなぁ。

今日は、沖縄出身の姉さんチョイスで
オーダー&説明してもろたでぇ。

そらここは「オリオンビール(缶) @450」で乾杯〜〜〜!(笑)

「ジーマーミ豆腐の揚げだし @550」

『ジーマーミ豆腐、食べれる???』って、沖縄出身の姉さんに
聞かれてんけど「ジー・・ジーマー・・なんじゃ〜??」状態(笑)

ジーマーミ豆腐は、ピーナツからできた、豆腐やねんて。
姉さんいわく・・
『ごま豆腐ってあるでしょ。あれのピーナツ版って感じやねぇ』
って教えてくれてん。
まさにその説明どおりの、感じの香ばしさ&食感やねん。
もちっとしてて、美味いわぁ。

「ソーメンチャンプルー(赤) @800」

メニュー見ると、ソーメンチャンプルーは2種類あって
白は、普通のソーメンで、赤は、トウガラシ入りの赤いソーメンやねんて。
辛いんが好きやから、もちろん赤で。

ハムの塩辛さを考えて味付けしてあるねんけど
その微妙なバランスがええなぁ。

野菜もたっぷりやぁ〜。

「ナーべラーンプシー @900」

これ、へちまやねん。(笑)
ンプシーは、野菜と豆腐を味噌で煮込んだ、沖縄のおふくろ料理やねんて。
めっちゃ柔らかい豚肉も入ってるでぇ。

へちまは、緑の中の白い種が、硬くないんかな??て思ってんけど
これが、柔らか〜煮てあって、なすびを食べてるような食感やったわぁ。

これお気に入りやわ。

「スヌイ(もずく)の天ぷら2枚 @450」
サクサクに揚げてあるから、つまみにもって来いやわ〜〜
太めのもずくを揚げてあるねんて。

「泡盛 残波(30度)」
さ〜ぁ、オリオンビールがなくなった頃、姉さんが、泡盛注文したで〜(笑)
こっからは、泡盛でいきまひょ〜

「島らっきょうの天ぷら @550」

「島らっきょう @500」

島らっきょうは、みんな食べたい〜ってことで
天ぷらと、そのままのらっきょうを食べ比べ。

天ぷらは、カリッと揚がってて
サクサク美味い〜

かつおかけて食べるそのままのほうが
シャキシャキ感があって、あてにはもってこいかな。

「ニンジンしりしり @700」

これはテレビで前に見たことあってんけど食べたんは初めてやねん〜。

沖縄では、日常的に、食卓に並ぶ一品やねんて。
ニンジンて、オレ的には脇役なイメージやってんけど、この玉子で
とじてあるふわふわ感と味付けがええおかずなってるわぁ。

「あおさ天ぷら 2枚 @450」

さくっとした中に、あおさのえ〜〜香り〜〜
泡盛のアテにしまひょ〜

「マーミナチャンプルー @750」

チャンプルー=炒める は、学習したから、わかってるで(笑)
マーミナは、なんじゃ???

またまた姉さんの優しい説明があって「マーミナ=もやし」やと、判明。
シャキシャキ感あって食べやすい味付けで、うまい〜〜〜

「おまけ ピーマンの炒め物 @サービス品」

姉さんが沖縄出身ってことで
店の人が、サービスで出してくれはってん。

酒のアテにもってこいの一品やったわぁ。

オリオンビールの後は
ずっと泡盛を飲んでてんけど終盤は、まわってたわぁ〜〜(笑)

沖縄出身の姉さんはというと・・

「さあ、次行くわよっ!!!」顔色一つ変わってへん!!(笑)

まいったぁ!!(笑)

姉ぇ〜〜さん!
美味しい料理のチョイスと、メニュー教えてもろておおきにぃ。

【琉球料理と泡盛 おばぁの味 てぃーあんだ】

住所 : 大阪市北区末広町3-22  地図
電話 : 06-6363-8070
営業時間 : 17:00〜24:00
定休日 : 水曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
琉球料理と泡盛 おばぁの味 てぃーあんだ

wp-yoko

関連記事

淀屋橋 チーズ専門店 CHEESE CRAFT WORKS 淀屋橋 (チーズクラフトワークス)

「この人」から電話やねん。 プ「虎きっちゃん、ええ店見つけてん!   オシャレな店で、女子い

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-1】 (8) 旅行記 in 中国・上海 四川料理 巴国布衣 浦東店(バグオブイ)

【この日のレートは 1元 ≒ @16(円)】 上海に居てるけど、どーしても 「四川料理」の刺激が欲

記事を読む

関目高殿 串かつ 元気屋

今日は、めっちゃいつもお世話になってる 大好きな「串カツ」の店やねん。(笑) 「この方」

記事を読む

曽根崎新地 炭火焼き 炭でやくねん

キタのホテルで会合があって、その後、本日メインである(笑) 北新地での2次会へ。 前々からチ

記事を読む

梅田 立ち呑み LUCY STAND DINING 大阪駅前第一ビル店

お腹は一杯やけど、もーちょい呑みたい。 いや、喋りたい(笑)オヤージ3人は、 駅ビル(大阪駅前ビル

記事を読む

新世界 居酒屋 酒の穴

祝!! フェスゲ売却!!(笑) 大阪市民には迷惑な話しやな。(笑) いったいナンボ損したんや

記事を読む

虎キチ 2021【Aug】旅行記 (4)山口・下関 蕎麦 瓦そば たかせ 川棚本館

下関から北上してんねん。 その途中でどうしても寄りたい店があって、オープンに飛び込んだわ! 「瓦そ

記事を読む

難波 中国料理 維新號 點心茶室 (イシンゴウ テンシンチャシツ)

今日は、休みで、ツレのスマホの機種変に、 難波の「docomo」に来ててん。 「虎キチ」は、ずっと

記事を読む

谷町9丁目 ベトナム料理 クアンコム11(QUAN COM 11)

今日は休みで、近くをウロウロしてんねん。 実はちょっと予告っぽいけど、今度出かける初めて行く

記事を読む

本町・船場 ラーメン だしが命の塩らーめん ぎょぎょぎょ

お客さんと喋ってる時に、 「美味いラーメン屋が、4丁目に出来てんでぇ~」 って教えてもろてん。

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (3) 宿泊・お宿 浜坂温泉 魚と屋

今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉 魚と屋」

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (2) 北近畿 出石・城崎 観光

蕎麦をいっぱい食べたら、ちょっと腹ごなしや~~(笑) 出石の街を

→もっと見る

PAGE TOP ↑