心斎橋 焼鳥 浪速の鶏処 心斎橋 今井屋本店
今日は、午前中だけ仕事があったら、昼には解放やー!
仕事の相方と会社の近くで一杯ランチやろかー!
「浪速の鶏処 心斎橋 今井屋本店」
久しぶりのこの店にやって来た。
昼から本格的な焼き鳥もお酒も楽しめるお店やねー。
「生ビール @700」
まぁ、こいつからスタートやねー!
「お疲れ様~!」
「比内地鶏の焼鳥御膳 @2900」
比内地鶏の焼物とか一品のついた御膳やねん。
焼物5種と、本日の小鉢2種、比内地鶏の白濁鶏がらスープ、
あきたこまちのご飯
京都大こう本店の漬物がついてるでぇ。
小鉢は鶏わさびと皮ポン酢。
皮ポン酢、もみじおろしがよう効いててピリッと
辛くて皮の弾力があってうまっ!
鶏わさびは、わさびがツンと香って、
あっさりしてて美味しいねん。
スープはめちゃくちゃ濃厚!
トロッととろみがあって、めちゃくちゃ旨味が凝縮されてるわ。
少しお塩を入れても美味しいでっ。
焼物は、まずねぎま串。
もも肉、ムネ肉、もも肉の間にネギが挟んであって、
お肉にしっかりした歯応えがあってうま~!
さすが比内地鶏、お肉の旨味がすんごいわ。
続いてむねと抱身串。
皮がこんがりきつね色。
バリッと香ばしくて、お肉はジューシー!
ささみ串は、パサつき感なく、
身がふわっとしててめちゃくちゃ美味しい!
シンプルヤからこそ、上等な鶏肉の旨味が際立ってるわぁ。
次は手羽先串。
皮が香ばしくてすんごい歯応え!ジューシーな鶏の脂がたまらんわっ!
手ごねのつくね串は、
めっちゃ綺麗な黄身を潰して絡めて食べるねん。
黄身を絡ませたふわふわのつくねは絶品!
タレも深みがあってめっちゃうま~!
オンザライスにして食べたら、至福のひとときやわっ。
あきたこまちの白ご飯も絶品やでぇ。
「親子丼御膳 @1200」
比内地鶏のもも肉を使った親子丼。
ピリ辛胡瓜とズリのコンフィがついてて、
胡瓜はピリッと辛味があって、ズリのコンフィ、
歯応えあってあっさりした味付けでむっちゃ美味い!
親子丼、とろとろ半熟卵がうま~!
比内地鶏は炙ってあるから、皮目がパリッと香ばしくて、
弾力があって、お肉の旨味がしっかり。
高級な親子丼やわぁ。
めちゃくちゃ美味かったぁ!
さすがの「比内地鶏」
ここは、いつ来ても間違いないわぁ。
「虎ウマ~~♪」ごちそーさ~ん!
【前回訪問履歴】
【浪速の鶏処 心斎橋 今井屋本店】
住所 : 大阪市中央区東心斎橋1-17-26 地図
電話 : 050-5484-6159
営業時間 : 11:00~15:00 16:00~20:00((2021年8月22日まで)
17:00~23:00
定休日 : 年中無休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 ストウブ料理とベルギービールの店 KELLER KELLER-RETREAT-
久し振りに、難波の高島屋の上にある 「なんばダイニングメゾン」に来てみてん。 ここも名店が一
-
-
千林 釜揚げうどん 山田製麺所
愛読書の「Kansai1週間」(笑)で、永久保存版に勝手に認定 した(笑)「第一回うどん大賞」やっ
-
-
あびこ たこ焼き たこやき酒場 choice(チョイス)
あびこをウロウロしてたら、 おもろそーな店、見つけてん。 たこ焼きの店やねんけど、 なんや
-
-
天下茶屋 洋食 REVO
久し振りの「B級」やろうと思ってんけど、どうしても洋食が 食べたくなって折角なら味の超A級、天下茶
-
-
難波 なんばこめじるし 天ぷら 大吉
難波に居ててランチタイム。 今日は何食べよかなぁ。 ふと、今日が土曜なん思い出した。 そ
-
-
難波 焼肉 宮崎尾崎牛 肉割烹 吟~ぎん~ 難波店
今日は、相方がどうしても行きたい店があると、 連れて来てもらった店やねん。 そういや、このビルって
-
-
谷町九丁目 うどん 皐月庵 (さつきあん)
今日は、午前中、家の近くに居ててん。 なんか、めっちゃカレーな気分に、 うどんも食べたい気分
-
-
福島 居酒屋 おふくろ
焼き鳥出たら、真ん前にこんな看板が!! 「伊佐美 @400」 見た瞬間、入ってる
-
-
梅田 おでん 鮮魚料理 丸
梅田で仕事終わり~! 疲れたわぁ。 そんな疲れはやっぱり 梅田に取ってもらわなあかんやん!(笑)
-
-
千日前 牛タン たん料理 たん登
「虎キチ~~~! お前の好きそうな店見つけたから、 誘ったんぞ~~~、オレはカレーも好きや