*

難波 千日前 洋食 自由軒

公開日: : 最終更新日:2017/11/11 大阪市中央区, 洋食, 大阪市

難波を歩いてて、ふと横見たら、
いつもの行列店に、行列がないやん!

まだちょっとランチには早いけど、
こんなチャンス、なかなか無いな!

「自由軒」

でも、やっぱりと言うか、中は超満員!
まぁ、お一人様は、隙間に入れてもらえて楽やわ!(笑)

しかし、前に来た時はまだ「日本人」で賑わってたけど、
今は、色んな言葉が飛び交ってる!

間違いなく8割は異国人やな。

「名物カレー(大) @950」

この名物を食べに来てん。
「大盛り」は、卵が2つやねんな。

そのままでも、カレーの旨味がジュワッとして来て美味いねぇ。
そして、卵を混ぜ混ぜしたら、まろやかぁ?な風味に大変身!

肉の食感もよくって、
あっちゅう間に、かきこんだな。

おばちゃん達の殺気立った雰囲気は、
ちょっと異様やけど、外に出てみたら、いつもの行列やったな。

「虎ウマ~♪」ごちそーさ~ん。

【前回訪問履歴】

2009/03/27

【自由軒】

住所 : 大阪市中央区難波3-1-34 地図
電話 : 06-6631-5564
営業時間 : 11:20?21:20
定休日 : 月曜日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
自由軒

wp-yoko

関連記事

千日前・なんばウォーク 居酒屋 酒場 おか長

そのまんま会議へ! な~んか無理な、おちゃめなボクたち。(笑) いや! 「寅先輩」が一杯呑

記事を読む

都島・東野田 ラーメン 紀州和歌山ラーメン たかし

あんまし・・・と言うか、最近はほぼ全く と言う位、夜(〆)にラーメンは、食べてへんねん。 嫌

記事を読む

北新地 串カツ again(アゲイン)

今日は、業界の先輩で、呑み友。 そして、このブログのコメンテーターの 「寅先輩」と、サシ呑みやね

記事を読む

準聖地 京セラドーム 阪神タイガース2021本拠地開幕戦(04/02 中日戦)

皆さん、あけましておめでとうございます。(^^♪ 今年は残念ながら本拠地スタートとはいか

記事を読む

福島・新福島 カレー スパイスカリー 大陸

前日からの続き これはあくまで「寅先輩」の号令! 悪魔の号令・・・ちゃうでぇ。(笑) 「カレー

記事を読む

千日前・日本橋 Takeout 和菓子 おはぎ 玉製家 (ぎょくせいや)

いつもズラーッと行列に なってる店が千日前にあるねん。 甘いもの苦手やから、いつもスルーして

記事を読む

南船場 うどん 七弐八製麺(なにわせいめん)

家から会社への通勤は、いつもチャリンコやねん。 その途中に、1・2ヶ月位前から、キレイな店が 出

記事を読む

堺筋本町 中華料理 華風料理 一芳亭 船場店 (イッポウテイ)

会社に戻ろうと船場センター(ビル)歩いててん。昼時やし、そや、久しぶりにあの店行こっ! 「一芳亭 船

記事を読む

虎キチ 2021【july-1】旅行記 (1)新大阪 EKI MARCHE SHIN-OSAKA~サンダーバード

今日は朝から大阪駅へ。一応、会社は休みやねんけど、色々あって、急遽、最初とは違う目的地へ。

記事を読む

住ノ江 中華料理 太玉 (ターワン)

今日は、普段あまり来ることのない 「住ノ江」に来ててん。 あんまり来えへんから店も知らんし、

記事を読む

wp-yoko

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

難波 焼肉 大衆焼肉ホルモン にくさわ本店

今日は難波に居てんねん。ぶらぶらし過ぎて、ランチタイムもとっくに超え

阿倍野 海鮮居酒屋 お鮨のかど家 ルシアス店

今日は天王寺で仕事終わりー。 それももうすぐ9時やん、遅なった

阿倍野 粉もん 鉄板酒場 たこ八

前から来ては閉まってて、なかなか縁がなかったこの店にようやく来れたわ

no image
2025【JUN】旅行記 (9)広島 ~新幹線 帰阪

そして、今回の終着点へ。 「広島駅」 広島から帰阪するには、新

no image
2025【JUN】旅行記 (8)広島 広島お好み焼き 電光石火 ekie広島店

平和記念公園で熱くなったら、お腹空いたねー。(笑) 原爆ドーム

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑