*

心斎橋・船場 天ぷら お気軽天ぷら処 天神

公開日: : 最終更新日:2022/05/18 大阪市中央区, 天ぷら, 大阪市

何回か来てるけど、会社のすぐ近くにある店で、
よー流行ってるねん。

その店が、移転するからと聞いて、寂しいと思ってたら、
なんと西に数十メートル移転!(笑)

「お気軽天ぷら処 天神」


でも、まぁ、心斎橋筋に近づいて、益々流行りそうやね。

今日は、移転後初めてやって来たわ。


「生ビール @430」


今日は、土曜やし昼までで仕事終わり!
ちょっと昼呑みしたろっ。

「月替わり @1300」


揚げたての天ぷらのランチ。
6品の天ぷらと、ご飯、味噌汁のランチ。


ご飯は白米か雑穀米が選べて、おかわり出来るでぇ。

天ぷらは揚げたてアツアツが、順番に運ばれてくるねん。
真鱈、佐賀ふもと赤鶏、長茄子、海老、出汁大根、玉ねぎのコーンのかき揚げ。


真鱈の白身がふわっふわ!
衣があっさり、塩で食べるとめちゃくちゃ美味い~!
赤鶏もむね肉と思えないジューシーな肉質、海老はプリップリ!
長茄子は長くて、揚げ具合が絶妙、中がとろっとして、茄子の食感がええなぁ。


かき揚げはサクサクッと揚がってて、玉ねぎとコーンの甘味が美味しいっ!
天つゆが合うなぁ。


一番印象に残ったんが、出汁大根。


大根に味がよ~くしゅんでて、口に入れるとお出汁がジュワーっと広がるねん。
あっさり塩で食べるんが美味しいわぁ!

「天神 @1000」


佐賀ふもと赤鶏、長茄子、海老、かぼちゃ、魚介、明太子の6種類。
魚はキス、やっぱりキスの天ぷらは美味いなぁ。淡白な身が美味!


かぼちゃはほくほくで甘いなぁ。
明太子の塩味がええ感じ、ご飯すすみまくりやぁ。

やっぱり揚げたてで、素材もえーから、流行るよなー。

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2017/07/30(移転前)

【お気軽天ぷら処 天神】

住所 : 大阪市中央区博労町3-4-11 地図
電話 : 06-6251-2560
営業時間 : 11:30~15:00 17:00~21:30
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

上本町 居酒屋 立呑み処 ゆるり

今日は、ちょっと気合い入れて 「第3回目(か4回)」のウオーキングに 張り切って家を出てん!!

記事を読む

中津 大衆酒場 いこい 食堂

今日は虎キチの仕事仲間の先輩たちと、 暑気払いに集まってん。 安くてえーとこ言われて 思い

記事を読む

南船場 蕎麦 そばよし 心斎橋店

「虎キチ」の会社のすぐ側にある店やねん。 だから、普段からしょっちゅう食べてるねんけど 時間の無

記事を読む

あびこ 居酒屋・郷土料理 薩摩×炉ばた 燈火(ともしび)

あびこに居てて仕事完了! 後は御堂筋線に乗るだけ・・ やけど、なかなかこの街は、オレを電車に乗せて

記事を読む

大正 海鮮料理 和歌の海 海老蔵 (エビゾウ)

大正に来ててん。 帰りはまともに帰れる街やないわなぁ~(笑) ブラブラ彷徨ってたら(笑)

記事を読む

上本町 ラーメン ちゃんぽん 耕

あかん! あれ食べたい!! めっちゃ禁断症状出ててんけど、 こんなクソ暑い日にアレは、

記事を読む

大阪南港ATC トレードセンター前 インド料理 Karma (カルマ)

南港の「ATC」に家の用事で来てるねん。 ちょっと前に比べたら、ちょっとは、 人も店も増えた

記事を読む

難波 立ち飲み ひみつ

ミナミで飲んで、帰り南海線方面に帰る人が居ったり、 難波でじっくり飲んだ時なんかに、最後の

記事を読む

本町 Soup Deli & Bar TOSHI (夜) 旨いもんや とっさん

いつも行ってんのに、初めて来た店があるねん。 夜は何回も来てるねんけど、そういや昼は来た事なかった

記事を読む

谷町・天満橋 カレー HAPPY SPOON(ハッピースプーン)

今日は「虎キチ」の業界の会議があんねん。 その前に、いつもの集いは 定例やんな?「寅先輩」?

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

心斎橋 水炊き風もつ鍋 もつ彦 心斎橋ヨーロッパ通り店

今日は午前中だけちょっと仕事したら、ランチ呑みしに行こー! ブ

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

2025【MAY】旅行記 (9) 沖縄・渡嘉敷島~浦添 沖縄丸鶏製造所 ブエノチキン 浦添店

そして朝、昨日の夜なんもしなかった(寝落ちした)(笑) 事を後悔しなが

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑