*

谷町・天満橋 カレー HAPPY SPOON(ハッピースプーン)

公開日: : 最終更新日:2015/05/21 大阪市中央区, カレー, 大阪市

今日は「虎キチ」の業界の会議があんねん。

その前に、いつもの集いは
定例やんな?「寅先輩」?(業界の先輩で呑み友達)!(^^)!

「 HAPPY SPOON 」

虎キチ!
オレ、見つけたええ店あるんや!
明日の会議前に行くぞ!

って、オレ、会議行くって言う前から
電話でまくし立てられたわ!(笑)

オープンが11時半って書いてたけど、
20分に着いたら、もう開いてるやん!
こんなサプライズ、結構うれしいやん。(笑)

自分で、表に○して渡すねん。
これ、間違う事なくてええなぁ。

「あいがけカレー」

「ほんのり白い スパイスカレー」
「牛すじカレー」

あいがけは、この「牛すじカレー」と、
あいがけって決まってるみたいやけど、
すんごいスパイスが前面に出てて、美味そ~♪

辛めで頼んだんやけど、最初は、そんなに辛くない?
いや、じわじわ、やって来る~

牛スジは、めっちゃ量が多いん分かる!
すっごい、牛スジフレーバーや!

辛味は、そんなに感じへんけど、これは、牛スジの旨味を引き出しててええわ。

白いスパイシーカレーは、
これは、初体験!

めっちゃ、食べるたびに、
スパイスの抜ける感じが違うねん!

この手の「スパイス」は、ココナツミルクを
入れてのパターンが多くて苦手やねんけど、
ここのは、ちゃうわ!

辛味は、逆にこっちのが凄くて、食べごたえあった!

ちょっとお高めの設定やけど、この手間は、
かなりのもんやと思うな!
「虎ウマ~~」ごちそーさ~ん!

【HAPPY SPOON】

住所 : 大阪市中央区谷町2-8-4 ニュー天満橋ビル 2F 地図
電話 : 090-8519-8629
営業時間 : 11:30~15:00
定休日 : 日・祝日

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗FB

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

↓↓↓↓ぐるなび情報↓↓↓↓
ぐるなび

wp-yoko

関連記事

東心斎橋 イタリアン Piano Dining Gardenia (ピアノダイニング ガーデニア)

今日は、ちょっとお祝いで この店を予約してやって来てん。 なんや、イタリアンでピアノの「生演

記事を読む

大阪南港 インテックス大阪 ’09食博覧会・大阪(2)

日曜の昼下がり、急遽やねんけど、また「食博」行く事になってん。 今日で、この博覧会も終わりやね

記事を読む

日本橋・島之内 中国鍋・火鍋 シン福火鍋城(シンフク ヒナベジョウ)

たまーに、ミナミで呑んで帰るねん、たまーに!(笑) 帰りはタクシー乗りたいねんけど、 近いか

記事を読む

針中野・駒川商店街 たこ焼き ナカノ

駒川商店街は、活気あって 商店街も長ぅておもろいなぁ。 ブラブラしとったら、この店と目が合うてん

記事を読む

日本橋 牛肉料理 牛串酒場 バールミート

ちょうど昼時に「虹の街」(←もう言えへん?)(笑) (現 なんばウォーク) 歩いてたら、目眩しそう

記事を読む

上本町 立呑み 得一 上本町店

上六(上本町)に帰って来て仕事完了~! 直帰決定的な16時台やな。(笑) でも、開いてる店が

記事を読む

千日前 中華料理 珉珉 南千日前本店

会社の切れた電球を買いに、千日前の 「ビックカメラ」に来ててん。 朝10:30に来て、まだ何

記事を読む

北加賀屋 ラーメン 麺物語 つなぐ

相方から電話やねん。 相方「虎キチ!ちょっと行きたい店あんねん、ランチ行こや!」 場所聞いたら、「

記事を読む

心斎橋・南船場 スリランカ料理 カレーや デッカオ

会社の近所で、この前歩いてたら、 あれ? どっかで見たことある看板が?! でも、まさかなぁ

記事を読む

千日前 イタリアン Trattoriw auntei (トラットリワ アウンテイ)

今日は夕方に難波に居ててん。 フラフラ歩いてたら、あっ・・・ 新しい店、出来てるやんっ!!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

梅田 串揚げ 揚八 グランフロント大阪(あげは)

今日は仕事で梅田のグランフロントやねん。 昼過ぎに終わって、もう今日

天王寺 インド料理 DIWALI DIAMOND BIRYANI あべのハルカス ダイニング店(ディワリ)

今日は休みで朝から天王寺来てんねん。 どうも最近はこの辺りによー来て

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (6) 香住 かに料理・居酒屋 かに八代 れんが亭

香住まで走ってきた!! ランチタイムは大幅に過ぎてるからお腹すいた~~

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (5) 北近畿 但馬牧場公園・余部 観光

そして帰りは、ちょっとウロウロ。 「但馬牧場公園」 但馬に来た

2025【AUG】プチ旅 兵庫 (4) ディナー 浜坂温泉 魚と屋

前回の続きで今日の宿泊は「浜坂温泉」(新温泉町)やねん。 「浜坂温泉

→もっと見る

PAGE TOP ↑