玉造 極楽うどん TKU(ティーケーユー)
先日ようやく、「うどん巡礼」を達成出来たんやけど、
どうしても再訪しときたい店があんねん。
その店は、去年12月に行ってんけど、その時ちょっと
身体が熱っぼかって、ゆっくり味わえへんかってん。
だから、今日は「あの人」に教わった、この店の正しい
利用法を実践するでぇ~ (笑)
「極楽うどん TKU」
ここの裏使いは、こんだけ揃った焼酎やねん。
さぁ、呑むぞぉ~。(笑)
呑むのには、それなりのアテがぁ~!
あったがな。(笑)
「焼酎 山ねこ @450」
「干し飛魚(あご) @380」
「エイひれ @250」
ええやん!これ!!
店のお姉さんに、「うどんはいいんですか?」言われても、
「ちょっと呑ませてな!」言うた甲斐あったわ!(笑)
焼酎も何杯目かになった時、麺切れになったらどないしょ!
って思い出してん。
いくら「巡礼」は終わってても、「うどん」食べんと
帰れんや~ん!(笑)
「鶏玉生醤油うどん(冷) @790」
おー、デカい鶏天やぁ!
それも3つもやぁ!
また、焼酎頼んでしもたがなぁ。
でも、この鶏天美味いねんもん~。(笑)
生醤油のうどん、めっちゃ美味いぃ~~~
モッチモチや~ん!!(笑)
たまらんわぁ~~~。
「黒毛和牛肉カレーうどん @800」
出汁がスパイシーでめっちゃ美味い~~。
で、牛肉も、一杯入ってるがなぁ。
このカレーうどんで、一杯飲めそうやでぇ。(笑)
めっちゃくちゃ美味いわぁ。
やっぱり、「うどん」は体調ええ時に食べんとあかんなぁ。(笑)
おあいそしてたら、「巡礼達成」のご褒美くれはったわぁ。
めっちゃ嬉しい!!
「My箸」できたわぁ!!(笑)
【前回訪問履歴】
【極楽うどん TKU】
住所 : 大阪市東成区東小橋1丁目1-4 地図
電話 : 06-6981-1333
営業時間 : 11:30〜14:30 17:30〜22:00 日祝11:30〜15:30
定休日 : 月曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店主ブログ
wp-yoko
関連記事
-
-
枚方・御殿山 手打ちうどん 団平 (関西讃岐うどん巡礼 14/33)
いよいよ、大晦日ですなぁ。 「おっさん」ちゃう(←認めたくない)けど、毎年一年過ぎるのが 早い気
-
-
玉造 カレー アアベルカレー
今日は「虎キチ」の業界の会議が 午後にあるねん。 ほな、午後に会議の場所で会いましょう・・・
-
-
道頓堀 Bar&土佐料理 難波(なにわ)のあぶさん
「虎キチ! お前をめっちゃアウェイな所に連れてったるわ!!」 次どこ行く?話してたら 「炎の浪
-
-
上本町・ハイハイタウン 立ち呑み まもる
今日も、ウエロク(上六)で仕事完了!! 家もすぐ近くやねんけど、そのまま帰るほど、 大人じゃ
-
-
心斎橋・三津寺 骨付鳥 一鶴
仕事終わりにミナミを歩いててん。 そーいや最近「讃岐」行ってへんなぁ。 そう思い出したら、め
-
-
心斎橋 名代トンカツ かつ満 心斎橋店
「虎キチ」の会社の近くの心斎橋筋は、 最近、改装や新店が進んでるねん。 ここも、この前新しく
-
-
法善寺 串カツ だるま
行ってきました、串カツ「だるま」 法善寺辺りで2軒になったせいか、空いてる気がするなぁ
-
-
長堀橋・南船場 洋食 SANGEN (さん源)
今日は、朝からあの大好きな店に絶対行く! と、決めててん。 そんなん考えてたら、午前中の仕事
-
-
守口・滝井 うどん 讃岐うどん 凡蔵
今日は、「お京阪」の「滝井駅」に来てるねん。 ここの駅は結構地味~~(失礼)(笑)な感じの
-
-
難波 居酒屋 西成二代目 にしかわや
お暑ぅございます。 もう、こんだけ暑いと、文章も、はちゃめちゃなるんは、 しゃーないよなぁ(←言