*

第3回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼

公開日: : 最終更新日:2015/07/27 うどん, イベント

第3回 関西讃岐うどん 西国三十三ヶ所巡礼

巡礼開催期間:2009年12月1日(火)〜2010年3月31日(水)

おかげさんで、見事達成しましたでぇ〜〜。
達成者の皆さん! 達成者パーティでお会いしまひょなぁ。

最初は、12月中に終わる勢いやったのに、終わってみれば
ギリギリやん!!(^^;)

訪問済
 ○ 讃岐手打ち 釜たけうどん
 ○ 情熱うどん 讃州   
 ○ 三ツ島 真打
 ○ 極楽うどん TKU
 ○ 情熱うどん 山斗   
 ○ どとう ぜにや   
 ○ 讃岐うどん かどっこ   
 ○ 本格手打 たけうちうどん店 
 ○ 手打ちうどん 団平
 ○ さぬき手打うどん 銭形
 ○ 釜揚げうどん 桂ちゃん  
 ○ 讃岐屋 雅次郎
 ○ 手造りうどん 楽々
 ○ うどん屋 きすけ
 ○ うどん屋 きすけ
 ○ 釜揚うどん 一忠   
 ○ 讃岐うどん いってつ
 ○ うどん居酒屋 麦笑
 ○ 踊るうどん 滝井本店
 ○ 朝打ちうどん 大鶴製麺処   
 ○ あげたて饂飩 つきろう
 ○ 釜揚げうどん 千舟屋   
 ○ おがた家
 ○ 手しごと讃岐うどん 讚々   
 ○ 讃岐うどん 讃松庵
 ○ 麦きり トクオカ   
 ○ さぬき手打うどん いわしや  
 ○ 讃岐麺房 すずめ
 ○ がいな製麺所 加西店
 ○ 手打うどん 山元麺蔵
 ○ たなか家   
 ○ さぬきうどん 中野屋
 ○ 情熱うどん 眞光 

wp-yoko

関連記事

虎キチ 2023【AUG2】旅行記 四国(10)香川・高松 うどん 三徳

そして、この県を素通りは「虎キチ」には出来へんねん! 久しぶり・・ でもないか! この前来て、大好き

記事を読む

肥後橋 日本料理 SANSHU(讃州)

この店のオープンは、 どんだけの人が待ち焦がれてたやろね。 「SANSHU」

記事を読む

西大橋・新町 蕎麦 麺処 鷹山亭 (ようざんてい)

長堀通、歩いててんけど、腹減ったなぁ。 ふと、横の路地見たら、蕎麦屋さんあるやん。 「鷹山亭」

記事を読む

住之江・東粉浜 うどん(蕎麦) 麺屋・爽月(そうげつ)

「第4回 関西讃岐うどん西国三十三ヵ所巡礼」 今日の「巡礼」先も、初めて行くトコやねん。

記事を読む

虎キチ 2021【APR-1】旅行記 (1)JGC 大阪国際空港(伊丹)

去年やったら、こんなペース(修行)なら、絶対に 「航空会社 上級会員」は無理やったやろなー。 でも

記事を読む

2024【APR】旅行記 (1)大阪国際空港

先日、載せた「トラネタ」今回は、その旅行記やねん。 朝イチから、大阪の空の玄関口にやって来た

記事を読む

讃岐ツアー2010-2 No5 (四軒目) 松岡

さぁ、まだまだいけるでぇ~~~(笑) 今度の店は「G.J.ひむ」さん情報によると、うどん以外 に

記事を読む

東心斎橋 うどん はびきのうどん 八幡筋店

会議が終わって、ミナミをうろついてたら(笑)見慣れん店が 出来てるやん!! どうも最近「うど

記事を読む

富田林 讃岐うどん いってつ (関西讃岐うどん巡礼 01/33)

今日は、富田林に来てんねん。 アレが始まったから、いよいよ挑戦やねん!(笑) 大

記事を読む

堺・大仙公園 食堂 御食事処 松福庵

堺の大仙公園に来ててん。 そういや、この辺に「仁徳天皇陵」あるねんなぁ! 言うたら、ツレの子

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑