*

谷町九丁目 散歩 高津宮とんど祭 たぶん(自称)日本一の屋台達

公開日: : 最終更新日:2016/03/18 大阪市中央区, イベント, 大阪市

今日は、1月10日。

1,もう、今年もあと355日かぁ。(笑)

2,いや、今日は、成人式の日やん!
  オレも行かなあかんわ!

3,何を言うとんねん!
  10日は「えべっさん」行かんでどうするんじゃ!

あなたは何派?(笑)

今年の「虎キチ」は、
「1」は歳とるん嫌やから考えへんし・・・
「2」は保護者と間違えられそうやし・・・(笑)
「3」は昨日、行って来たしなぁ。

ほな、何してるねん!?

去年は、ちょっと寄っただけやねんけど、家のすぐ側にある
「高津神社」の「とんど祭」にやって来たわぁ~。

もちろん、お詣りは正月に毎年来てるねんけど、
今日は「とんど祭 たぶん(自称)日本一の屋台達」
屋台がメインでっせぇ~~~

でも、身動き取れんくらいの大繁盛振りや~~

でも、あの有名店・・・これ、何時間待ちやねん~!(笑)

「蕎麦・料理 あたり屋」

「本格手打ち あつもりそば @500」

熱々で、うっまぁ~~~

「肉料理とワイン 遊山」

「犬鳴豚のキーマカレー・ホルモン焼そば・
  黒毛和牛の網焼きしゃぶ 3種盛 @1000」

「犬鳴豚のおいしいクッパ @500」

ここのキーマ、めっちゃ濃厚でうっまぁ~~
クッパも温まってええわぁ。

「讃岐手打ち 釜たけうどん」

「牛すじぶっかけ」

もう、ここのは、何も言わんでも、美味いのん
間違いないよなぁ!

「伊たこ焼き たこ焼き工房 Sea&Sun」

「塩ガーリック」

塩でガーリック???(笑)
でも、これ、外がカリッと、うっまぁ~~~

「懐石料理 桝田」

「鴨団子のはりはり @600」

これ、つくね(団子)
めっちゃくちゃ、美味いがなぁ!!
出汁も、上品なええ味してるわぁ。

もっと行きたい店(屋台)一杯あるねんけど、
どこも長蛇の列やったわ。

でも、ちょっとだけやったけど、やっぱりどこも
良い店が集まってんやなぁ!!

今日は、神社の端で「関西ブロガー&ニッカー」の
「プチ新年会」みたいになってて楽しかったわ!

上の紹介以外の店(屋台)は他のブログでも楽しんでやぁ~

【高津宮とんど祭】

開催日 : 2011年1月10日(祝)

wp-yoko

関連記事

梅田 寿司 函館グルメ回転寿司 函太郎 グランフロント大阪店

梅田に居ててランチしよー。 今日は休みやし、早いから開店狙って この店が空いてたらとやって来てん。

記事を読む

鶴橋 CAFE LeBRESSO (レブレッソ)

最近、えらい噂になってる 「カフェ」が鶴橋にあんねん。 イートインも出来るらしいから、 休

記事を読む

梅田 茶屋町 うどん屋 きすけ

なんや、急に現れた「宝くじ」で欲に目がくらんでしもて、(笑) その後ずっと3億の使い途を考えながら

記事を読む

難波 ストウブ料理とベルギービールの店 KELLER KELLER-RETREAT-

久し振りに、難波の高島屋の上にある 「なんばダイニングメゾン」に来てみてん。 ここも名店が一

記事を読む

西成・岸里 カレー 東インドカリー

ほんま、今年の夏は異常な暑さやなぁ。 こんな暑い時はスパイス たっぷり吸収して乗り越えなあか

記事を読む

虎キチ 2024【GW】旅行記 (0)泉佐野 関西国際空港 プライオリティパス ぼてじゅう

今日から、お出かけやねんけど、その「番外編」 「関西国際空港」 いつもの、関西

記事を読む

野田 立呑処 腹八分目

今日はブロガー仲間の飲み会がある日やねん。 夕方、主催者から電話掛かってきてん。 「おい、虎

記事を読む

難波 豚料理・居酒屋 豚足のかどや

出汁を堪能して歩いてたら、この店と目ぇ合うた! 「豚足のかどや」 (↑外観写真は前回使い

記事を読む

天満 博多串焼き バッテンよかとぉ 天満店

天満を歩いてたら、やたら女子率の高い店を見つけてん! それも、昼から皆んな呑んでるやん!(笑)

記事を読む

寺田町 お好み焼き 千代

よくここの前の道を通ってる時、 いっつもお客さん一杯の店があって 気になっててん。 今日も

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

堺・宿院 焼肉 大衆焼肉こじま 大阪堺宿院店

先日、 「この前、羽曳野で焼肉行って美味い! 言うてたけど、

梅田・東通り 四川中華料理 PAO2(パオパオ)

今日は休みで梅田に来てんねん。 ランチタイムは、前から行きたかった「中

日本橋 ジンギスカン 生ラム肉専門店 らむ屋

今日は休みで、ぶらっと難波に来てん。 と言うか、無性にこの店に来たかっ

2025【JUL】旅行記 (7) 淡路島 南あわじ市 イタリアン まるみ食堂~帰阪

そして、この会の最後のランチへ・ 「まるみ食堂」 めちゃくちゃ

2025【JUL】旅行記 (6) 徳島~淡路島 観光

皆で観光も連れてってもろたわ~。 「阿波おどり会館」 徳島の定

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑