*

森ノ宮 うどん居酒屋 麦笑(ムギワラ)

公開日: : 最終更新日:2015/08/21 うどん, 大阪市東成区, 大阪市

この前、「巡礼達成バーティ」で、かなりの毒舌ぶりを発揮してた
あの店に(笑) 森之宮までチャリ飛ばしてやって来てん。

「うどん居酒屋 麦笑」

外から見たら、超満員!!
さっき、電話だけしといたから、カウンターに何とか座れたわ!

今日は、この「水・土曜日 限定メニュー」
を食べたくてやってきたんよ~。

まずは、うどんは〆にとっといて、一杯飲ませてぇ~。

「生ビール @450」

う~、美味いぃ!

(オーナー)石田さ~ん、なんか適当に「アテ」よろしゅー!

「茄子の煮浸し @500」

この時期にええなぁ、おろしと合って美味いわぁ。

「とん平焼き @500」

なんで、うどん店に「とん平」?
そんな、摩訶不思議が、ここは一杯あるねんで。(笑)

でも、これがかなり美味い!!

あかん、こら、焼酎呑みたいわ!

「海老かつ @500」

プリプリのでっかい海老が入ってる!
外はサクサクで、中プリプリ、たまらんわぁ~

ほな、あんまり呑んだくれてても、店主の毒舌が出そうやから、
メインもらおっ!(笑)

「釜玉うどん @680」

どのうどんメニューにするか悩んでたら石田さんが、
「釜玉」ええよ!って、勧めてくれてん。

これ、うどんと卵、めっちゃ合ってて美味いぃ!
モチモチのうどんに、感激やぁ。

「ひやかけ @550」

これ、もう絶品!!
この麺のコシに味わい深い麺、言葉にならんくらい、うっま~~!

ひやかけの出汁も、抜群!

さすがは、巡礼店。
口は悪いけど、腕は間違いないな。(笑)

また、ひやかけは、絶対食べに来よっ。
ごちそーさま~

【前回訪問履歴】

2010/03/25

2009/12/12

【うどん居酒屋 麦笑】

住所 : 大阪市東成区中道1-10-19 地図
電話 : 06-6971-0972
営業時間 : 11:00〜14:30 17:00〜23:00
定休日 : 日曜日

wp-yoko

関連記事

平野町 ステーキ スエヒロ

今日は、ランチに平野町の「ビフテキのスエヒロ」へ 行ってきてん。 たま〜に来るけど、

記事を読む

難波 焼肉 しちりん焼肉 若葉屋 なんば店

難波に居て仕事終了。 相方も居るし、一杯行こかー。 「若葉屋 なんば店」 元歌舞伎座の

記事を読む

虎キチ 2020【JAN-2】 (20) 旅行記 in 東京・成田 すし辰・宮武讃岐うどん

成田まで戻って来たー! 朝イチ到着で、次の大阪は5時間くらい時間が空くねん。 それも、JAL予約やけ

記事を読む

心斎橋 中国料理 愛蓮 心斎橋店 (AIREN)

会社の近くで、長堀通と心斎橋筋の角に、 あの薬局大手の「コクミン」がビルを建ててん。 多分・

記事を読む

難波 ホルモンバル なんば店

難波で仕事終わりやぁ!! 終わったら、まず何する?(笑) もちろん「泡立つホップ」タイムゥ~

記事を読む

梅田 茶屋町 まぐろや

中津から梅田に向かってたら、なんや、阪急高架下に、 旨そうなネオンがあるやん!(笑) 別の場

記事を読む

天七 地魚屋台 とっつあん

ちょっとだけ皆で遊んで腹ごしらえしてやって来たのが、天七にある 「地魚屋台 とっつあん」 ここは以

記事を読む

讃岐ツアー2010-2 No6 道の駅 滝宮 うどん会館

ちょっと休憩しようと言う事で、「道の駅」に行ってん。 えっ! やっぱり、こっちは「道

記事を読む

西大橋・新町 蕎麦 麺処 鷹山亭 (ようざんてい)

長堀通、歩いててんけど、腹減ったなぁ。 ふと、横の路地見たら、蕎麦屋さんあるやん。 「鷹山亭」

記事を読む

千日前 イタリアン Trattoriw auntei (トラットリワ アウンテイ)

今日は夕方に難波に居ててん。 フラフラ歩いてたら、あっ・・・ 新しい店、出来てるやんっ!!

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAR】旅行記 (1) 大阪国際空港(伊丹)

今日は、大阪の空の玄関口にやって来てん。 そう、今日か

芦屋 打出 居酒屋 魚 酒 いちえ

そして、夕方。(神戸の続き) 「打出駅」 我 阪神電車(笑)で 三

三宮 ステーキ ステーキランド 神戸店

今日は、休みで朝から「神戸」に居るねん。 電車で来てんねんけど、今日は

2025【FEB】旅行記 (16)沖縄・那覇空港 ANAラウンジ~帰阪

そして、今回も満喫したら、いつもの「ラウンジ」へ。 冬

2025【FEB】旅行記 (15)沖縄・那覇 那覇空港 食堂 空港食堂

そして、空港に戻ったら、ちょっとまだ早いから、いつもの大好きな食堂へ

→もっと見る

PAGE TOP ↑