阿倍野・松虫 ビストロ DJANGO(ジャンゴ)
前から行きたかった店があるねんけど、
男同士やと入りにく~い(笑)店があるねん。
今日は、数少ない女子ツレの「Kちゃん」と
ひょんな事からランチする事になったから
行ってみよかぁ~~
阿倍野の松虫交差点のすぐ近くにある
お洒落~な店やねん。
「ビストロ DJANGO」
一見、お洒落な美容室みたいやろ~。
DJANGOって名前の店やでぇ。
店の前も、お洒落にしてあるわぁ。
メニューは手書きで、味わいあるわぁ。
内装も店主さんも、超お洒落~!
手作りベーグルが美味しいと聞いて、
こら、頼まんとなっ。
「Special Plate @1500」
すんごいうまそー!!
「7種野菜のスープ」
プレートランチの野菜スープ。
無添加の野菜の旨味たっぷりのスープ、
シンプルでめちゃうまっ。
自家製ホウレン草ソース スパゲティ、手が込んでるわぁ。
自家製ピクルスも、ひとつひとつの野菜の旨味がええ味してるー。
旬野菜のファームサラダ、超あっさりのドレッシングで、野菜本来の旨味たっぷり。
楽しみにしてた、自家製ベーグル、
お~~~!
外はカリッと、中はもっちもち、小麦の香りがすんごいねん。
ホウレン草のソースが、こくがあってうまっ。
いわみポーク粗びきハンバーグ、
粗びきやから、肉の食感と旨味が
ストレートに味わえるハンバーグやねん。
「チキントマトシチューソースと
グリル野菜のオムライス @1200」(スープ付)
もう一品は、オムライスにしてん。
でっかい野菜がゴロンとのってて、うまそー!
トマトソースが主張しすぎず、ふわふわ玉子とよー合うねん。
中のご飯は、雑穀米で、
とことん自然な素材にこだわってはるねん。
素朴な味わいのご飯とソースがマッチしてたわぁ。
外観から、お料理まで、とことんお洒落に、
そして自然な食材にこだわった、素敵な店やでぇ。
一緒に行った「Kちゃん」もめっちゃ
喜んでたわぁ~
美味かった~、ごちそーさ~ん。
【DJANGO】
住所 : 大阪市阿倍野区王子町2-4-11 第2ナカビル 1F 地図
電話 : 06-6115-7955
営業時間 : 11:30~15:00 17:30~22:30
定休日 : 火曜日
↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ
↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ
![]()
↑↑↑↑↑↑ ↑↑↑↑↑↑
いつも見てもろて、おおきに~。ポチ・ポチッとしてくれたらめっちゃ幸せやわぁ~。
クリックしてやって~。(人気ブログランキングに参加しとります)
wp-yoko
関連記事
-
-
難波 なんばこめじるし 天ぷら 大吉
今日は、土曜で朝だけ会社に来ててん。そしてランチは、どうしてもここに来たかってん。 「天ぷら
-
-
東心斎橋・長堀橋 ステーキ・肉料理 肉ya!(にくや)
この前「この会」の時に、オーナーに 初めての挨拶してんけど、まだ来れてなかった店やねん。 今
-
-
梅田 寿司 グルメ回転寿司 函太郎 KITTE大阪店
今日は梅田に居んねん。 まだ新しい「KITTE大阪」に来てみてん。 まぁ、どこも一杯並んでるねー。
-
-
新世界 居酒屋 酒の穴
祝!! フェスゲ売却!!(笑) 大阪市民には迷惑な話しやな。(笑) いったいナンボ損したんや
-
-
日本橋 ラーメン・つけ麺 大阪大勝軒 日本橋店
皆さん、寒むおます~! 冬は、めちゃめちゃ嫌いやぁ。 夏も嫌いやけど。(笑) ポケットに手
-
-
虎キチ 韓国・釜山旅行 (3) 新東亜水産物総合市場
「虎キチ」は、韓国は何回も来てるねんけど その全部が「ソウル」ばっかりやねん。 ここ「釜山」
-
-
北新地 魚匠 銀平 北新地店
さぁ、今日もたっぷり頂いて美味かった~! さぁ帰ろかぁ~としたら 寅先輩「よっしゃ!新地っちゅうたら
-
-
本町 焼肉 黒毛和牛 牛の膳
週末やねんけど、ちょっと忙しくて会社に戻るのに歩いててん。ほな、こんな所に「肉」の店が! そ
-
-
虎キチ 旅行記 in 沖縄・慶良間(7) 渡嘉敷島 創作島人ダイニング marine Box とかしき本店
ダイビングショップの「かずさん」に 誘ってもらって、ディナーへ行くことになってん。 行こうと
-
-
和歌山(1)有田 フレンチ ナチュラルガーデン
今日は「虎キチ業界」の一泊視察旅行やねん。 まぁ、旅行っちゅうても、お隣県やけどなぁ!(笑) 「和
wp-yoko
- PREV
- 瓦町 堺筋本町 炭火焼鳥 なかお
- NEXT
- 玉造 おでん 関東煮 きくや

















