*

梅田・マルビル 台湾料理 味仙 大阪マルビル店

公開日: : 最終更新日:2023/05/17 大阪市北区, 中華料理, 大阪市

今日は、休みで梅田に来てんねん。
用事で梅田と言うか、この店が用事やねんなー。(笑)

「台湾料理 味仙 大阪マルビル店」


オープン前に並んでんけど、15分前には、相当な列やったわ!


まぁ、店も広いから入れるけど。

「瓶ビール @660」


ここは、アルコール無しなら逆に寄りませぬ!(笑)
プッハー、ウマ~~!

「腸詰 @900」


生の刻みニンニクがたっぷり。
スライスした腸詰に、ネギとニンニクをのせてたべると、
むちゃくちゃ美味いねん。
腸詰のお肉の旨味と台湾を感じる香辛料がたまらんわっ。

「青菜の炒め物 @850」


ニンニクが強烈に効いてて、これが美味いねん。
絶妙な塩加減と野菜のシャキシャキ感、いつ食べても絶品っ!

「ぎょうざ @500」


野菜がたっぷりジューシーな餡で、
旨味がギューッと詰まってて美味しい!


皮はカリカリに焼けてて香ばしくてええな。

「肉ピーマン炒め @1050」


ちょっとピリ辛、醤油ベースの味付け。
ピーマンとキノコのシャキッとした食感と
お肉の旨味、めっちゃうま~い!

「台湾ラーメン @800」
「大盛り @220」


これは大盛り。
麺が見えないくらいに、ミンチがたっぷり。
麺めちゃくちゃ量多い!


細め硬めストレート麺に、ミンチの旨みが絡んで美味いっ!
めっちゃ辛いから、ケホケホむせるけどっ。
いつ食べても、辛さと旨味の調和がすごいな。

「チャーハン @750」


中毒性がキツすぎて、月に一回くらいは食べたなるねんなー。
大阪に店が出来て助かりまくりやわぁ。(笑)

「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2022/09/05(大阪マルビル店)

2022/06/15(矢場店)

2020/09/11(大阪マルビル店)

2020/04/22(JR名古屋駅店)

2020/03/29(大阪マルビル店)

2018/08/19(JR名古屋駅店)

2018/01/12(今池本店)

2016/05/11(JR名古屋駅店)

2014/02/08(矢場店)

2012/10/01(矢場店)

2012/06/14(矢場店)

【台湾料理 味仙 大阪マルビル店】

住所 : 大阪市北区梅田1-9-20 大阪マルビル B2F 地図
電話 : 06-6343-0470
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~21:45
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

船場・南久宝寺 せいろ蒸し 新幸梅 (しんこうばい)

会社に居ててランチタイム! 寒いし、最近行けてなかった近所のこの店に来てみてん。 「せいろ蒸し 新幸

記事を読む

船場・本町 うどん 饂飩 和暢 (WA-CHO)

会社のすぐそばに新しい店が出来てん。 それも大好きな「うどん店」! オープンしてからなかなか

記事を読む

長居 うどん 手打うどん処 不二屋

長居でうろちょろしてたら、 老舗っぽい、この店見つけてん。 うどん屋さんやねんけど、 気に

記事を読む

堺筋本町 居酒屋 海鮮屋台 新鮮組

今日は、久しぶりに「ブログ仲間」で集まるねん。 会社のそばやから、ちょっと「こいつ」誘って、

記事を読む

住吉 お好み焼き きよみ

住吉に来てんねん。 もう、ランチには、かなり遅い時間に なってしもてんけど、どっか美味いとこない

記事を読む

瓦町 堺筋本町 炭火焼鳥 なかお

前から、めちゃくちゃ行きたい店があんねん。 会社から近いねんけど、何回か当日予約で 電話しても、

記事を読む

京橋 居酒屋 小料理 まっちゃん

まだ、京橋でお前を連れてってないええ店があるんや! 付き合えや! 「G.J.ひむ」さん、

記事を読む

阪神甲子園 台湾料理 琥珀(こはく)

甲子園に初参戦に来て、張り切って「ダイエー甲子園店」で 買い出ししてたら、メールが来てん。

記事を読む

難波 中華料理 華風料理 一芳亭 本店(イッポウテイ)

難波に居ててん。 ココの前通って、素通り出来るほど 大人にはなれてへんわ。(笑) 「華風料

記事を読む

天満 江戸前にぎり 春駒

2軒目は寿司。 そう、この天満は寿司屋激戦区! 皆に「寿司は早いやろ!」「食えんぞ!」って言

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

2025【MAY】旅行記 (6) 沖縄・渡嘉敷島 キューバサンド BONVOYAGE

今回、昼メシにどうしても食べたいのがあるねん。 前も食べたけど、ホテル

2025【MAY】旅行記 (5) 沖縄・渡嘉敷島 スキューバ・ダイビング 月の翼

そして、今回も目的はもちろん海中散歩。 「スキューバ・

2025【MAY】旅行記 (4) 沖縄・渡嘉敷島 居酒屋 marine Box とかしき本店

次の日の夜は、定宿「マリンビレッジ」の No.2「Dちゃん」と呑みの約

2025【MAY】旅行記 (3) 沖縄・那覇 マリンライナー とかしくマリンビレッジ

そして、いつもの船旅へ。 「とかしきマリンライナー」

2025【MAY】旅行記 (2) 沖縄・那覇 七輪焼肉 安安 パイプライン店

今日は(も)午前中に那覇に着いてんねんけど、夕方のアレまでゆっくりタ

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑