*

梅田・マルビル 台湾料理 味仙 大阪マルビル店

公開日: : 最終更新日:2020/09/12 大阪市北区, 中華料理, 大阪市

またまた、来ちゃった!(笑)
そう、大阪マルビルにあるこの店にやって来たでー。

「台湾料理 味仙 大阪マルビル店」


開店15分前に着いたら、やっぱりもう並んでるねー。


みんな、ここの中毒者やなー(笑)

そして、ここのお楽しみは、「辛い?」にかこつけた昼ビーやねー!

「生ビール @500」


プッハー!
うまーい。まわるー!(笑)

「イカ団子 @1330」


外側は香ばしくて、中はめっちゃイカ(笑)、
イカそのものを食べてる感じ。

ねり天とは違う、そんまイカをそのまま揚げたみたい。
イカの旨味がしっかり味わえて、こりゃ美味い!

「青菜炒め @780」


めちゃくちゃニンニクがよう効いてるねん。
茎の部分はシャキシャキしてて、葉はしっとり…。
ええ塩加減で美味しいねぇ。

「台湾ラーメン @680」


味仙オリジナルの、台湾にいっても存在しない台湾ラーメン(笑)
これが美味いんやぁ。
粗挽きの唐辛子がいっぱい!


最初にスープを飲むと、いきなりストレートな辛さが
ガツンときて、むせてしまう~!


辛い中にも旨味はしっかりあって、
ミンチの旨味も味わえるねん。


麺は細めで、辛いスープがしっかり絡んで美味しいっ!

「ハイボール @500」


シュワッと舌のヒリヒリ抑えよっ!(笑)

「ニンニク炒飯 @730」


ふわぁっと香るガーリックが食欲そそるわぁ。


食べるとふわふわパラパラ食感で、
香ばしくてむちゃくちゃ美味いねん!
台湾ラーメンとの相性も抜群~。

やっぱり、ここは中毒性あるなー!

ただ、今は名古屋行かんでも梅田で食えてええねぇ。
「虎ウマ~~♪♪」ごちそーさ~ん!

【前回訪問履歴】

2020/04/22(JR名古屋駅店)

2020/03/29

2018/08/19(JR名古屋駅店)

2018/01/12(今池本店)

2016/05/11(JR名古屋駅店)

2014/02/08(矢場店)

2012/10/01(矢場店)

2012/06/14(矢場店)

【台湾料理 味仙 大阪マルビル店】

住所 : 大阪市北区梅田1-9-20 大阪マルビル B2F 地図
電話 : 06-6343-0470
営業時間 : 11:30~14:00 17:00~21:45
定休日 : 不定休
駐車場 : 無(近隣にコインP有)

↓↓↓↓店舗情報↓↓↓↓
店舗ホームページ

↓↓↓↓食べログ情報↓↓↓↓
食べログ

wp-yoko

関連記事

あびこ 蕎麦 そば処 妙幸庵

(訪問時の情報です。現在の営業及び時間はお確かめください) あびこに来ててランチタイム。よく

記事を読む

堺筋本町 カレー 創作カレー ツキノワ

会社から、キュッと行って、ガーっと真っ直ぐで、 ピュっと曲がったとこにある(笑) この店にや

記事を読む

堺筋本町 蕎麦 独活庵 (うどあん)

堺筋本町でランチタイム。 腹減った~! 船場センタービルの地下に来てみたら、 大好きなお蕎麦のお店

記事を読む

梅田 茶屋町 うどん屋 きすけ

33軒達成したら、ホッとしてしまうわぁ~~ でも、ちょっと気合い入れて、後5軒!! そう、5

記事を読む

森ノ宮 うどん 麦笑

そういや、長い事 行ってへん店あるわぁ! めちゃめちゃご無沙汰やけど、 今日は近くに居たから行って

記事を読む

梅田 中華麺 SHIBIRE-NOODLES 蝋燭屋 茶屋町あるこ店(ろうそくや)

梅田に新名所があると聞いてやって来てん。 でも、聞いた場所って、前から本屋さんが並んでるとこ? 「

記事を読む

谷町六丁目・空堀商店街 うどん うろん 江口

家の近くをウロウロと歩いててん。 空堀の端っこ辺りは、昔の町屋の雰囲気を 残した、ええ雰囲気な情

記事を読む

no image

虎キチ 2023【MAR】旅行記 台湾(16)台北 豚まん 妙口四神湯 肉包專賣店

【金額はNT$ レートは 1NT$=約4.6円】 迪化街(ディーホアジェ)は、 台北の昔ながらの街

記事を読む

あびこ 居酒屋 旬鮮旨食 彩櫻(さいおう)

今日は、あびこに来ててん。 仕事の相方と仕事終わりに「一杯呑み」に行く予定で、 コソッと2人

記事を読む

梅田 仙台炭火たん焼 伊達屋

梅田の駅ビルで、ランチ物色してたら第四ビルから第一ビルまで 歩いてしもたわ!!(笑) やばい

記事を読む

wp-yoko

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

wp-yoko

ようこそ「虎キチ」ブログへ

虎キチブログへようこそ。 「虎キチ OSAKA 虎ウマ~ D

心斎橋 もんじゃ焼 月島もんじゃ おこげ 心斎橋

会社の近くで新店が出来てん。 心斎橋筋の「元がんこ」があったト

心斎橋 水炊き風もつ鍋 もつ彦 心斎橋ヨーロッパ通り店

今日は午前中だけちょっと仕事したら、ランチ呑みしに行こー! ブ

泉佐野 海鮮料理 お魚食堂 こたや

関空に着いて、夜ご飯(一杯呑み)して帰ろう。 りんくうでここが思いつい

2025【MAY】旅行記 (11) 沖縄・那覇 JALさくらラウンジ~帰阪

そして、思い残す事なく帰路につこかぁ。 「那覇空港」

2025【MAY】旅行記 (10) 沖縄・那覇 沖縄そば けんぱーのすばやー

「ゆいレール」には乗ったものの、まだちょっと早いから、いつもの「免税

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑